コードレスたつまきサイクロン CV-XG20 のクチコミ掲示板

2003年10月31日 発売

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:3.2kg コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の価格比較
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のレビュー
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のクチコミ
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の画像・動画
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のピックアップリスト
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオークション

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月31日

  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の価格比較
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のレビュー
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のクチコミ
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の画像・動画
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のピックアップリスト
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20 のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コードレスたつまきサイクロン CV-XG20」のクチコミ掲示板に
コードレスたつまきサイクロン CV-XG20を新規書き込みコードレスたつまきサイクロン CV-XG20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 行燈華さん
クチコミ投稿数:4件 コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオーナーコードレスたつまきサイクロン CV-XG20の満足度5

先月、ようやく充電池を交換しました。
最初の電池のまま5年間、ほぼ毎日使用して、最近はさすがに吸い込む力が低下していたものの、充電池はまだしばらくもちそうでしたが、5年達成で区切りをつけることにしたのです。

うちは100uのフローリング主体のマンションです。
運転スイッチはいつも「標準」で、ほぼ毎日、7〜8分かけてざっと掃除しています。
使わない日も、念入りに掃除する日もあるので、平均すると、1日あたり7〜8分の使用時間というところでしょうか。

フル充電後の使用可能時間については、電池交換直前は連続15分、パワー不足の状態で働いていたのが、電池交換後は4日くらい使えます。
もちろん吸い込みパワーはもとどおり回復しました。

充電に要する時間は、電池交換前で1時間、交換後は1時間45分。
電池切れになるまで使ってから充電するのが、電池を長持ちさせるコツです。

世の中では、さまざまな機能をうたった、いろんな掃除機が発売されていますが、「コードレス」はほんとにいいですよ。
アイロンのコードレスを使ったら、「コードあり」にもどれないのと同じです。
とくにペットのいるフローリング暮らしでは、毎日ざっと掃除機をかけるだけで、毛混じりの埃がフワフワするのを見ないですみます。
それには掃除機かけが楽なことが必須。
音が静かで、スイスイ進めるこのコードレスなら、毎日の掃除機がけなど、どうということのない作業です。

これと反対に、カーペット床の住まい、さまざまなゴミが散らばる暮らしでは、それに応じた掃除機を選ばれるのがいいでしょう。

この機種、または改良機種はロングセラーであってほしい――これが5年間充電池交換なしで使ってきた者の結論です。

ついでながら、うちの猫は掃除機ブラッシングが大好きです。
(こんな感じ)http://blog.goo.ne.jp/kuru0214/e/1ecd029e6d7ac86a1f7c11db598caf99

書込番号:11191552

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目&生産中止?

2010/02/14 18:55(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:1件

実家で2004年に購入、非常に好評でバッテリーもターボ以外はまだ使えている状態です。ぼちぼち交換をしようと考えています。そんな時期に自分の使っていたナショナルのコードレス(型番忘れましたが丸っこい転んでも元に戻るタイプ)の2回目のバッテリーが寿命となりさすがに買い換えを決意し調べると現在同じようなコードレスはこの日立のみ。実家で好評だったこともありこちらを購入しようとお店に行くとメーカーの受注が終わっていて生産中止と言われました。慌ててこちらで購入しましたが製造年が古かったら、、、と思いきやなんと2010年のラベルでした。本当に生産中止なのだろうか?と疑問に思うところです。掃除機本体はスポンジのフィルターが変わっており目の細かいスポンジから荒めのメッシュ状のフィルターに変更されていました。使い勝手は2003年発表にも関わらず現在でもまったく遜色なく不満もありません。唯一3年くらいで来るであろう交換バッテリーが1万3千円することぐらいでしょうか。早く新型を出して欲しいものです。

書込番号:10940937

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

充電池 5年たってようやく交換

2010/01/12 15:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件

とはいえ、1年前からだましだまし使用していました。コードレス掃除機を買い替えようと思っていたところ、充電池交換すると復活するとの話をみつけ、ものは試しと部品発注してみました。
 結果は大満足!! いままではターボおした瞬間に電源が落ちていましたが、現在は強使用して、20分持つようになりました。
 前から吸引力の普通は弱すぎて使用していません。
 忘れていましたが、音の割りに結構吸引してくれるんです。
 
 階段の掃除にはコードレスは大変便利で。また5年ほどこれでがんばれるかな。

書込番号:10773131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

わが家では大活躍です。

2009/05/29 13:05(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:11件

今回の買い替えまでは、ナショナルの同じくコードレス掃除機MC-BX10(丸いの)を10年ほど使ってました。その間2回バッテリーを交換しましたが、さすがに調子が悪くなってしまい、吸引力も落ちてしまいました。
買い替えにあたり、子供が3人いるので、今度は強力なコード付の人気のSHARP製キレイオンを検討しましたが、サイズが大きく重さもあるので、こまめに掃除するうちにはちょっと向いてないと思いました。
ダイソンも検討しましたが、あまりの音の大きさでびっくりしてしまい、小心者のわが家には向いてないようでした。
そこで、やはりもう一度コードレスかなと再検討をはじめましたが、本格的なのは、パナソニックか日立しかありません。
色々な書き込みや仕様などを検討した結果、この日立製にしましたが、大正解でした。
以前よりも軽く、小さいのに吸引力は殆どフローリングのわが家では十分強力です。
収納も小さくて済むのでクローゼットの端においてあります。
家内も大変気に入って、コード付の大きいのにしなくて良かったといって毎日掃除してます。
それに、やはり部屋を移動するのでコードレス掃除機は超便利です。

書込番号:9620312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

3度目の充電池交換

2008/08/24 13:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 tacusさん
クチコミ投稿数:9件

あまり見ている人もいないと思いますが、数少ない見ている人の参考になればと思い報告します。私もずいぶんここのクチコミは参考にさせてもらっているので。
書き込み分類は「レポート(良)」にしてますが、本当は「普通」の「(普)」にしたかったのですが、ないので仕方なく「(良)」にしてます。

2005年7月に購入し、ほぼ毎日ターボ、切れたら強、切れたら標準と動かなくなるまで使っていましたが、ターボと強が全く使えなくなったのと、以前も充電式掃除機を使っていて電池がヘタるのは知っていたこと、ここのクチコミでそろそろ充電池がだめになる頃と思っていたので、一年半たった2006年12月に充電池を購入して交換しました。

同様に使って2007年10月にまたターボも強も全く使えなくなりましたが、充電池交換後一年もたっていないし、本体購入時にこんなこともあろうかと(以前サンヨーの充電式掃除機SC−JX3Bを使っていて、3年保証を使って1年後と2年後に充電池を交換してもらった経験があるため、今回も延長保証に加入していた)5年保証に入っていたので、充電池に保証がきかないのは知っていましたが、以前のサンヨーも交換してもらえたしダメ元で修理に出してみました。すると、無事充電池が無償で交換され帰ってきました。

また同様に使って、今回2008年8月にまたまたターボも強も全く使えなくなったので、5年保証も残っているし再度修理に出したところ、今回も充電池が無償で交換され帰ってきました。
店員の説明によると、購入店の5年保証を使ったのではなく、メーカー側で無償交換したとのこと。本来充電池は保証外なのに無償交換してくれるということは、クレームが多かったのでしょうかね?

本体購入時に5年保証に入っていて本当によかったと思います。もしかしたら最初に自分で充電池を購入した2006年の時も修理に出せば交換してもらえたかもしれません。充電式掃除機を買うときは延長保証は必須ですね。もっとも最近は充電式掃除機は見かけませんが…。私も妻もコードがなくて本当に重宝してるんですけどね。電池さえ持てばですが…。

今回交換された新しい電池からは皆さんのアドバイス通りに使い切ってから充電し、充電完了後はコンセントから抜いてみたいと思います。これで充電池の持ちがどう変わるか楽しみです。

充電池がらみでやっかいなことになるのは覚悟の上でコードレスの利便性をとって買ったのですが、延長保証で充電池も交換してくれているし、まあまあよしとしましょう。ただ、一度充電池を買ってしまったのが無駄な出費でしたね。

書込番号:8246412

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/24 19:48(1年以上前)

>ただ、一度充電池を買ってしまったのが無駄な出費でしたね。

さあ、どうでしょう?
謙虚な姿勢がメーカーの対応を変えるという話が無い訳ではないでしょう。
最初から無償にしろとか言っていたら全部有償だったかもしれません。
塞翁が馬という言葉もあることですし。

ま、どの場合も結果は一度きりですから次はありませんが、
欲張りすぎると全てを失うということはあるかもしれません。

書込番号:8247898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/11/02 08:40(1年以上前)

こんにちわ。

私もこの機種を使用して、とうとう充電池が切れた者です。
この機種の使い良さにかなり満足しております。
以下2点教えて下さい。
1、充電池交換はいくらくらいでしょうか?
2、充電池交換と新品を買い直すのと、どちらが
  いいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8584848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご苦労様でした。

2008/10/22 00:30(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 Pの母さん
クチコミ投稿数:5件

発売して間もなく購入し、一度もバッテリー交換せず5年弱、快適に使ってきました。
とうとうパワーダウンしましたので、再度購入するか悩んだのですが、最近大ヒットしている
エルゴラピード サイクロン 2in1 ZB2811に買い換えました。
ダイソンも持っていますが、重くて、うるさくて、コードが面倒で、手元スイッチがなくて、
ベッドや布団などのダニ対策用にしか力を発揮していません。
ですから、今回、外国製のものばかりになってしまいましたが、再度日立さんに、
コードレスの新製品開発を期待し、このページに返ってくるのを楽しみにしています。

書込番号:8534328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2008/10/26 13:48(1年以上前)

私も、同じ経路をたどっている一人として、うれしくなって思わず投稿してしまいました。ただ私の場合は、XG20の寿命が1年半でしたので印象は良くないんです。2004年に購入したXG20が06年には、バッテリーの寿命で全く動かなくなり、コストコでダイソンの手元にスイッチのないエントリーを買い足しました。これは今も満足して使用しているのですが。この前テレビで、上戸彩ちゃんがエルゴラピード サイクロン 2in1 ZB2811を紹介していて、思わずほしくなってコードレスつながりで久しぶりにXG20のクチコミをチェックしたんですよ。そしたら、無料で複数回バッテリー交換されている方もおられるとしり、日立の修理へ速攻で持ち込みました。しかし結果は、「無料交換の事実はありません、バッテリーとフィルターの交換で2万円強になります。」との見積もりになりました。よって、修理を断念し、そのまま処分してもらいました。と、言うわけで私もエルゴラピード サイクロン 2in1 ZB2811の購入に進みたいと思います。しかしバッテリーはやはり、1年半の寿命の覚悟が必要でしょうね。でも、コードレスの魅力は私にとってもかなり強力です。

書込番号:8555139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コードレスたつまきサイクロン CV-XG20」のクチコミ掲示板に
コードレスたつまきサイクロン CV-XG20を新規書き込みコードレスたつまきサイクロン CV-XG20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20
日立

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月31日

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング