コードレスたつまきサイクロン CV-XG20 のクチコミ掲示板

2003年10月31日 発売

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:3.2kg コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の価格比較
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のレビュー
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のクチコミ
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の画像・動画
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のピックアップリスト
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオークション

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月31日

  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の価格比較
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のレビュー
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のクチコミ
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の画像・動画
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のピックアップリスト
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20 のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コードレスたつまきサイクロン CV-XG20」のクチコミ掲示板に
コードレスたつまきサイクロン CV-XG20を新規書き込みコードレスたつまきサイクロン CV-XG20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

充電池の寿命--意外に長持ちします。

2008/02/15 13:02(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 行燈華さん
クチコミ投稿数:4件 コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオーナーコードレスたつまきサイクロン CV-XG20の満足度5

最初のバッテリーのまま使い続けてかれこれ3年になるので、そろそろ経過報告をしておこうかと、久々にこの製品のページを見たところ、たいへんな悪評が加わっていたのでビックリ。

これまでの書き込みにも、充電池に関する不満が見受けられたので、せいぜい2年の寿命と覚悟していたのですが、うちの場合、これだけフルに使って3年(まちがいなくもっと長く)持ってくれているのです。
製品にバラツキがあるのか、使い方によって差が出るだけなのか、と頭をひねっています。

充電池は使い方で寿命に差が出るようです。
\GYM\さんのアドバイスを見て、さっそく実行を始めて、1.電池切れになるまで使う 2.充電し終えたら充電器のコンセントを抜く、ということを心がけています。

これは充電池の状態を知るにもいいやり方です。
電池の残りが少なくなると、「電池残量」の赤ランプがチカチカするのですが、それからしばらくして突然モーター停止の状態になるまでの時間で、充電池の消耗の程度を判定できます。
実行し始めた頃は赤ランプが点滅し始めてから5分は持っていたのですが、今では1分程度で、確実に充電池がくたびれていっていることがわかります。
ちなみに、この状態でも吸引力は同じです。

充電にかかる時間は1時間ほどで、これは変わりません。

私自身はこの掃除機を高く評価しているのですが、これまで使ってきた体験から、「こういうケースには向かないのではないか」と思ったことを書いておきます。
1.湿ったゴミの多い環境。(食べこぼしや靴の泥など、小さいお子さんのいる家庭では日常ですが)
〔理由〕内部のフィルターが目詰まりすることになり、吸引力が落ちる。そこで「強」や「ターボ」の状態で使い続けることになると、音はうるさいし、充電池も短時間しかもたない。
2.掃除機にたまったゴミのことは忘れていたいという人。
〔理由〕上に同じ。

今の当方の状況だと、1度バッテリーを交換するだけで6〜7年使えることになり、その時分にはモーターや細かい部品に問題が出てきて、買い換えることになるのでしょう。それはそれで悪くないと思っています。

充電池が寿命を終えたらまた報告します。

書込番号:7393744

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件 コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の満足度5

2008/04/02 17:58(1年以上前)

携帯電話も同じですが、バッテリーは少し使用して直ぐ充電を繰り返すと寿命はかなり短くなるようです。やはり使い切ってから充電するようにしないとバッテリー寿命に不満を感じるでしょう。私は購入して間が無い段階での評価ですがこの製品のパフォーマンスには大変満足しています。現在コードレスでこれ以上の製品は調べた限り無いのではと思います。

書込番号:7621485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードレス 新しいの出してほしいです

2008/02/02 10:28(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:10件

このタイプ発売からもう新しい機種は出すつもりないですかね
家にある、東芝のVC-MIXをずっと使用してましたが
去年バッテリーが古くなり、バッテリーを取替えましたが、こんどは吸い込みの
センサーがおかしくなり、動いてるのに吸い込まなくなりました。
持ち上げ防止スイッチがおかしくなったみたいで、修理にだしてもなあ。。
という事で、もうコードレスしか考えたくないので、探しているのですが。
メーカーさんもうコードレスは捨てられたんですか?

書込番号:7329349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これから購入するのですが・・・

2007/07/16 11:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:20件

こんにちは。
発売から時間がたっていますが、近々購入しようと思っています。
CV-P50Jも使用しているのですが、嫁が階段はコードレスが楽でいいなあと時々言っていました。
大分安くなったので考えているところです。
今までのコードレスと違って、パワーがあるようなのですが、如何でしょうか?

XV-XE10を使用していた時期もありましたが、あまり吸い込まないので、処分しました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:6541099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

どのくらいの期間で買い換えてますか?

2007/03/14 12:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:1件

今までナショナルの紙パック式のコードレスMC-BX10を5年半使っていました。
今まで故障もなく、バッテリーの交換もなく1LDK分のフローディングでほぼ毎日(1週間に一度は3LDK全部の部屋で)ずっと使っていました。
電池の寿命で最近は充電しても3分くらいしか使えなくなってしまったので、買い換えようと思いますが、コードレス掃除機だけが絶対条件です。
CV-XG20のがいいなと思い購入を検討中です。
ただ口コミを見ると1年半くらいでバッテリー以外の理由で使えなくなってるみたいですね。
今まで使ってたナショナルはバッテリーのへたりはもちろんありましたが、故障なく長く使えたので、同じ価格帯のMC-BF10と迷っています。
実際CV-XG20は1年半で使えなくなって買い換えているのでしょうか?

書込番号:6113317

ナイスクチコミ!0


返信する
行燈華さん
クチコミ投稿数:4件 コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオーナーコードレスたつまきサイクロン CV-XG20の満足度5

2007/04/05 11:24(1年以上前)

この機種のユーザー・レビューを書いてから1年。

使い始めてから2年ちょっとたちますが、バッテリーはまだ健在です。
広さ90uほどの、フローリングが主な住まいで、ほぼ毎日使っています。

充電回数を少なくするため、2日に1度の割合で充電するようにしていたのですが、3カ月くらい前から電池の持ち時間が減ったので、ひととおり掃除したあと充電するようにしています。

今の電池はとことん使ってから交換するつもりで、新しい充電池を買ってはあるのですが、まだしばらく持ちそうです。

この機種の良さは、レビューに書いたとおり変わりありません。
猫が2匹いるので、抜け毛が困りものですが、ストレスの少ないこの掃除機で乗り切っています。
ちなみに、猫のほうも、以前の騒々しい掃除機は大嫌いで逃げ回っていたのに、この掃除機は平気です。

ついでですが、交換ヘッドの「ミラクルジェット」を付けて布団を掃除するようになって、さらに快適になりました(ホコリや猫毛がよくとれるので)。
音が静かなだけあって、夜でも気にせず掃除機がかけられます。




書込番号:6199027

ナイスクチコミ!0


\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2007/04/15 17:39(1年以上前)

私も2〜3年くらいになりますが、未だに一個目の
バッテリーで使用時間が短くなったという印象はありません。
毎日使わないですし、一回の使用時間が10分以下の場合が多いからだとは思うのですが。

私なりの電池の持たせ方としては、この掃除機の特徴なのか分かりませんが、充電台から外した状態では待機電力のようなものが使われている様で、2〜3日で全く作動しなくなります。

だからと言って10分くらいしか使っていないのに充電してしまうのはメモリー効果で電池の使用時間が短くなってしまいます。
そこで、使用時間が短い場合は充電器のコンセントを
抜いた状態で充電台に置いておくと一週間くらいは放置しておいた後でも、ほとんど使用時間が変わらず使えます。
その後、電源が落ちるまで使い続けてから
充電していると、三年近くになりますがパワーが落ちたとか持ちが悪くなったとかは今のところ感じていません。

本体側の凹んだ所にスイッチが付いていて、
ここを押す事によって電池とモーターのリンクが切れるようで、コンセントを抜いた状態で置いておけば充電台の凸で本体が完全に電源OFFになり、かなり持つ様です。

ナショナルは使った事がありませんが、
個人的にはこの機種はオススメですよ。
こちらも参考に↓
http://www.digital-dime.com/roadtest/kawano02/rt_011_01.html

書込番号:6235196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2007/06/17 09:37(1年以上前)

\GYM\さん初めまして。

この度CV-XG20を購入したのですが、静かで軽くて
大変満足しております。
やはりコードレスにして良かったです。

皆様の書き込みを拝見して、
充電の方法に注意しないといけない事が判りました。

そこで質問させて頂きたいのですが、
「本体側の凹んだ所にスイッチが付いていて、」
   ↑
どこにあるのか解らないのですが、
教えていただけないでしょうか。

ご面倒ですが、よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:6444613

ナイスクチコミ!0


\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2007/06/23 07:38(1年以上前)

コサボパパさん、こんにちわ。

もう買ってだいぶ経つので、たまにしか見ていなく
遅くなりました。
スイッチは充電台に立てて置いた時に底になる部分の
充電端子の横にもう一つ小さめの凹があります。
その中の小さな出っ張りがスイッチになります。

掃除機ですからいざという時に使えないといけないと思って、常に充電台に乗せておくのが当たり前で、普通はみなさんそうやって使っていると思うのですが、それがリチウムイオン電池を劣化させる最大の原因と言っても良い位の最悪な使い方なんですね。

各メーカーもバッテリーを買ってもらう為、バッテリーを早く劣化させるようにかどうかは分かりませんが…、・使い終わったら充電台に乗せて下さい・長い間使わない場合はコンセントを抜いて下さい、くらいしか恐らく書いていないと思います。

リチウムイオン電池はメモリー効果が無いので
何回充電してもほとんど劣化しないなどと言われていますが、満充電のまま充電台に置きっぱなしにしたり、完全に放電させたりするとメーカーが書いている一年半程で5分くらいしか動かなくなり、(ターボ)や(強)は使えなくなると思います。
残量が50%の状態で置いておくのがリチウム電池にとっては一番良いらしいです。がそんなのは見た目では分かりませんので、充電ランプが消えたらコンセントを抜いて、
10分くらい使ったくらいでは充電せずコンセントを抜いた充電台に置いておく、そして止まったら充電の繰り返しです。
スイッチ付きのテーブルタップを買えば楽ですね。

しかもそんなにシビアに管理している訳では無くたまにコンセントを抜くのを忘れたり、いざという時に2分くらいしか動かないなど失敗も手間もかかりますが、こうやって使い続けて2004年に購入して、未だに最初の電池で使えていますしターボも未だに使えています。しかしターボと強も電池の劣化が激しくなるのでたまにしか使っていません。フローリングであれば標準でビックリするくらい良く吸うので、ほとんど使わないだけですが。

長く書いてしまいましたが、コサボパパさんだけでなくCV-XG20使いの方の参考になれば幸いです。

書込番号:6462964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

急激なパワーダウンについて

2005/06/26 12:38(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 tanさんさん
クチコミ投稿数:7件

1年半ほど前に購入して、ずっと順調に使っていたのですが、2週間程前に急激にパワーが落ちて電池を購入して替えたのですが改善しませんでした。
フィルター類も全て点検して清掃してもダメでした。
現在サービスセンターに出していますが、このような症状になった方他にもいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:4244492

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tanさんさん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/02 11:53(1年以上前)

修理に出していた掃除機ですが、交換という事で新品が送られてきました。本来買う必要のなかった電池代は余計にかかってしまいましたが、ひとまず良かったです。

書込番号:4255199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/28 00:10(1年以上前)

はじめまして。実は同じ様な症状なので教えて下さい。1年半程前に購入したCV−XG20の吸引力及び、使用時間が急激に落ちました。一晩充電しても「強」や「ターボ」はほとんど使えない状態です。電池交換も考えていますが、以前使っていた日立製のコードレスと比べあまりにも電池寿命が短いので修理に出そうか迷っています。tanさんの場合は交換してもらったとの事ですが、この掃除機の機種に問題があったのでしょうか?

書込番号:4380248

ナイスクチコミ!0


AISIMさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/08 22:43(1年以上前)

1年ちょっと前に購入したうちのも、突然「強」や「ターボ」が使えなくなりました。「標準」だと少なくとも20分以上は使えたので、本体の故障かと思ってサービスセンターに修理に出したところ、バッテリー交換だけで戻ってきました。幸い、今回は無償で対応してもらえましが、来年から毎年買い替えかと思うとかなり鬱です。
使用頻度は週に5回で、1回約10分、ほとんどが「標準」で時々「強」を使う程度です。充電回数は累計300回くらいです。カタログ上の寿命と、実使用環境での寿命の乖離があまりに酷いので、メーカーの方にはもっと適正な表記に改めて頂きたいですね。

書込番号:4411812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/11 14:29(1年以上前)

購入して1年1ヶ月、週1回程度の使用頻度で使っておりましたが、最近みなさんと同じ症状で標準でも蚊の鳴くような音しか出なくなってしまいました。 
サービスセンターに出すと充電地の交換が必要で1万6千円程かかるとのことです。
担当者の説明では使い方によっては電池寿命1年もありうるということなんですが、そんな製品メーカーとして売ってもいいんでしょうか。
毎年1万6千円も払って使い続けるわけにもいかないし・・。
サービスセンターの対応もばらつきがあるようですし、個人的にはあまりお薦めできない製品です。

書込番号:4496150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/10 10:55(1年以上前)

うちも同じです。
1年過ぎて突然ターボがまったく動作しなくなりました。
満充電を繰り返しましたが、10秒程度しかつかえない状態のままです。
強で5分程度です。
メーカーに問い合わせる前に、こちらで他にもおなじような
方がいないか調べようと思ったら・・・こんなにいてびっくりです。
これから問い合わせることにします。

書込番号:5066309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/08/29 12:16(1年以上前)

うちもまったく同じです。
すでに標準でしか動きませんし、吸引力が虫の吐息で、掛けるだけ無駄状態です。地元では、10月から大ゴミが有料になるようで処分したものかどうか悩んでいます。
1年半前当時の購入価格が、¥34000-だったような記憶があるのですが、割高なものになってしまった。ガックリ!バッテリー交換すべきか、D社のサイクロンの購入に踏み切るべきか、近日中に決心するつもりです。一次に比べ、バッテリー技術がかなり上がったと信じての購入だったのですが、ハイブリッド車も含めて、まだまだ発売2年後の書き込みのチェックを確認するまでは安心できないですね。

書込番号:5388072

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanさんさん
クチコミ投稿数:7件

2006/10/19 21:41(1年以上前)

皆様ご無沙汰しておりました。久々にここを覗いてビックリしました。
同じ苦労(1年過ぎでの急激なパワーダウン)をされてる方がこんなにたくさんいたなんて!
なぜここを再び覗いたかというと、前回書き込みのとおり、昨年7月に新品に交換してもらって順調に使っていたのですが、2日前に急に吸引力の低下がまたまた起きてしまったのです。
本日サービスセンターに修理に出しましたが、さてさてどんな結果になりますことやら。
結果がわかり次第また書き込みします。

書込番号:5551665

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanさんさん
クチコミ投稿数:7件

2006/10/28 21:26(1年以上前)

修理に出していた掃除機はヘッド交換を無料でしてもらいました。一応ゴミは吸うようになりましたが、パワーはやはりいまいちです。一度目と同じくてっきりモーターの故障だと思っていたのですが・・・

書込番号:5580447

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanさんさん
クチコミ投稿数:7件

2007/06/10 16:17(1年以上前)

2006年10月に修理に出して交換してもらったヘッドが回らなくなりました。動かし始めて最初の10秒位は回っているのですが、その後全く回らなくなります。
最初に購入してから今回で3回目の故障で、さすがにもう修理を頼む気も起きなくなりました。(毎回無償で修理や交換をしていただいていてやや心苦しい感じもあるので。)
やはりコードレスはまだ技術的に難しい部分があるのかなと思いました。(毎日20分程度の使用頻度ですが、計ったように1年半位で故障してしまうので・・・)

書込番号:6422581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 まどこさん
クチコミ投稿数:17件

題名の通りなのですが、パワーヘッドを外すと手を当てると
吸い込みがままー妥当ですが、あのパワーヘッドを使うと
全然ごみを吸ってくれないのです。この頃の話なのですが
解決策を知っている方教えてください。

書込番号:5430363

ナイスクチコミ!0


返信する
\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2006/09/14 12:44(1年以上前)

私も使っていますが、単純に電池の寿命ではないでしょうか?
購入当初の電池が元気だった頃は、本体のモーターとパワーヘッドの両方を十分に動かす力があったのでしょうが。

電池が弱ってきた場合、
ヘッドを付けていない時は、本体のモーターだけに
電池を使えるので、一見、元気に吸っている様に感じますが、ヘッドを付けると、ヘッドに内臓されているモーターも回さなければいけないので、電力不足で本体のモーターの
回転数が急激に落ちると…。

モーターの音を聞いてみて下さい、多分ヘッドを付けると
かなりモーターの音が、低く落ちるのではないでしょうか?

また、本当に電池の寿命がくると、(中)(強)では
一、二分しか使えなくなるみたいですよ。

まどこさんの使用期間がどれくらいか分かりませんが、
一年半〜二年ぐらいで急激にパワーが落ちるみたいですね。
まだ、一年も経っていないとなれば、どこか問題があるかも
知れませんが、これはコードレスの宿命ですね。

最近はどこのメーカーもコードレスの新商品を出してきません。
やはり、メーカーも現状の充電池では無理があるので出さないんでしょうね。

書込番号:5438530

ナイスクチコミ!0


スレ主 まどこさん
クチコミ投稿数:17件

2006/09/15 21:02(1年以上前)

ありがとう。使って確かに2年です。電池の寿命ですか〜。
日立のコールセンターに電話をかけてもなかなか通じなくて
通じたと思ったら近くのサービスセンターの電話番号を教えてもらって対応あんまりよくないのでした。
この掃除機けっこういい値段でしたのでまーだまだ使いたいが
バッテリーもいい値段ですよね。新しいの買うか迷っていますが、コードレスの魅力も捨てがたいです。

書込番号:5443081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コードレスたつまきサイクロン CV-XG20」のクチコミ掲示板に
コードレスたつまきサイクロン CV-XG20を新規書き込みコードレスたつまきサイクロン CV-XG20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20
日立

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月31日

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング