CV-PG8 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CV-PG8の価格比較
  • CV-PG8のスペック・仕様
  • CV-PG8のレビュー
  • CV-PG8のクチコミ
  • CV-PG8の画像・動画
  • CV-PG8のピックアップリスト
  • CV-PG8のオークション

CV-PG8日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月15日

  • CV-PG8の価格比較
  • CV-PG8のスペック・仕様
  • CV-PG8のレビュー
  • CV-PG8のクチコミ
  • CV-PG8の画像・動画
  • CV-PG8のピックアップリスト
  • CV-PG8のオークション

CV-PG8 のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CV-PG8」のクチコミ掲示板に
CV-PG8を新規書き込みCV-PG8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

においもヘッドの動きも気にならない!

2004/12/17 13:18(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 ぱるっ子2さん

この書き込みでヘッドが予想以上に動いてやりにくいと書いてあったけど、私にとっては、ものすごく使いやすい!今まで向きを変えたりしてやっと取ってた隅っこのゴミもスイスイです♪
又、においもまったく私は気にならない!
ゴミがたまったら早めにパックを変えたり純正の臭い対策用のパックを使えば今後も気にならないと思います。
迷ってる方がいたらこの値段でこの機能はおすすめですよ。

書込番号:3645324

ナイスクチコミ!0


返信する
nanagenさん

2004/12/22 08:10(1年以上前)

私もぱるっ子2さんの意見に同感で〜す!先日、価格.comで一番安値で購入しましたが、感激です。ヘッドの動きは確かによく動く・・・でも、この動きが私は気に入りました。狭い部屋にごちゃごちゃと家具等が置いてあっても、ヘッドが良く動いてくれるのでとてもスムーズに掃除が出来ます。じゅうたんは力を入れずに掃除すればヘッドの動きもさほど気にならないです。この価格で、この吸引力・使い勝手はお買い得だと思います!参考までに・・

書込番号:3668906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え

2004/12/17 10:56(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 ベッペインラティオさん

日立のCV-C42という機種を使っていたのですが、昨日故障してしまいました。持ち込み修理でも5,6千円かかるとのことと、9年使ったので買い替えても良いかなと思ってます。紙フィルターが余っているので、使いまわしできるこの機種を考えています。

・安い(価格comで2万以下)
・6畳のワンルームで多くても週2回程度の使用頻度
・音は騒音にならない程度であればよい

こんな感じです。下のレスでヘッドが動きすぎるとの指摘があったので気になってますが、実際どんな感じでしょうか?それを差し引いても、9年前のものを使ってる自分にとっては性能アップは実感できますかね?

書込番号:3644877

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ベッペインラティオさん

2004/12/17 11:38(1年以上前)

書き忘れです。
床はじゅうたんなのですが、じゅうたんでの使用感はどんなものでしょうか?

書込番号:3644995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベッペインラティオさん

2004/12/17 11:42(1年以上前)

C42の取り説見つかりました。吸引力は420Wでした。PG8の方が上ですね。音と重量はあまり変わらないようです。PG8でいいかなと思ってます。

書込番号:3645004

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベッペインラティオさん

2004/12/18 12:44(1年以上前)

買いました。使い勝手は良いです。じゅうたんの上での動作も問題ありませんでした。あとはどれくらい吸い込んでるかしばらくゴミパックを観察してみます。

書込番号:3649505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おしえてくださ〜い!

2004/12/04 06:21(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 ゆきろんろんさん

掃除機の買い替えを考えていて皆さまの口コミ情報を参考に日立の「CV−PG8」にしようかなと思っています。
某電気店の広告を見たら「CV−PGM8」という機種がありました。「CV−PG8」とどこが違うのでしょうか?
おしえてくださ〜い。

書込番号:3582227

ナイスクチコミ!0


返信する
モミジ君さん

2004/12/04 08:45(1年以上前)

同じなんですよ。
店員もよくわからないが、付属にD-SH2が付いてきた。
過去レス参照してみてください。
書き込み番号:3190500

書込番号:3582432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきろんろんさん

2004/12/07 06:07(1年以上前)

モミジ君さん
ありがとうございました。
よ〜くわかりました。なぞがとけてすっきりしました。

書込番号:3597067

ナイスクチコミ!0


強烈吸引さん

2004/12/07 22:31(1年以上前)

私もカタログを貰ってきて掃除機の買い替えを検討中です。

・パイプが伸縮自在であること(今のが2本継ぎなので使いにくい)。
・じゅうたんが多いのでパワーヘッドであること(今使っているのが引っ張られるぐらい進むので、同じ機能がよい)。
・掃除機本体の置き場所が洗濯乾燥機の上なので、重いのは不可。
・10cmくらいの隙間が多いので、吸口に対してパイプが直角に曲がるのがベスト(今のサンヨーのは全然自由度が無く、掃除できない部分がある)。
・ソファーやベッドの下を掃除するのに、パイプを床すれすれにしても吸口が持ち上がらないこと(上に同じ)。
 を条件に見てきました。特に最後の2つの条件にかなうのは、なぜか日立しかありませんでした(東芝に近いものがありましたが、他のメーカーは使えないです)。PG8かPG6で決めようかと思っているところです。
 ヤマダ電機のPGM8は見ていませんが、本体同じで付属品のおまけがあるようですね。値段が同じなら(24000円くらいでしょうか)こちらが良いかも。
ただ、[3271875]らリランhhhさん の書き込みでは、追加付属品が「棚用自在吸口」で、モミジ君さんでは「伸縮すきま用吸口」ですね。お店によって違うのでしょうか。

書込番号:3600012

ナイスクチコミ!0


ポテンヒットHRさん

2004/12/11 03:10(1年以上前)

この掲示板を参考にして、CV-PG8に決めました。
ご参考にして頂けましたら幸いです。
決定ポイント
1.サイクロンのメンテナンス性の悪さを考え紙パックを選択
2.モーターの信頼性
3.ヘッドの柔軟性(水平になるので棚の下の隙間掃除が楽)
4.回転ブラシが洗える
5.本体とホースの接合部に取っ手があり、持ち運びが楽
上記5点からコストパフォーマンスが良いと思い購入しました。
使用感も良いです。

書込番号:3614536

ナイスクチコミ!0


強烈吸引さん

2004/12/30 15:08(1年以上前)

これまで使っていた、5年前購入の東芝のVC-H6Eのヘッドがすぐバラバラになるので、こちらのページを参考に「PGM8」に決めて電気店に行きましたが、先々週「PGM6」を買ってしまいました。
 ヤマダにはなぜか「PGM8」店頭品がなく、コジマ・ケーズ・ベスト・ジョーシンが近くにあるので話を聞いて回りましたが、どこでも店員さんは「細かいところを掃除する機会が多いのなら、ヘッドを踏んではずせるナショナルや、途中にブラシのあるSHが良いのでは」といわれました。
 悩んでラオックスに行くとこの製品は製造が終わるらしく、在庫限りで20800円だったので決めようと思ったのですが、「PGM6」をみると16800円、店員さんの「自走ヘッドは引くとき疲れるし、「PGM6」で充分ですよ16000円でどうですか」といわれ、決めてしまいました。
 使ってみた感想は、東芝に比べホースが軽く、車輪も良く回るので取り回しは楽になりました。ヘッドはきちんと直線的に動かせば問題はないのですが、雑に動かすと。よく言われるようにかなりの確率であらぬ方向にキョロキョロ回ってしまいますね、私は前製品以上に隙間が掃除できるし、軽いので良い買い物と思うのですが、父親はくるくる回って使いにくい、なんでこんなの買ったんだと不満だらけです。
 便利と使いにくさは紙一重ですので、必ず実際に動かしてみてから購入を予検討された方がよいでしょう。

書込番号:3707249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高だね!

2004/11/27 14:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 モミジ君さん

本日購入しました。ヤマダオリジナル機
先日まで使用した同社の物(7年前)が突然動かなくなり、皆さんの書込みで決めました。
音がうるさいとか言うことですが、所詮掃除機はうるさいと思ってますから気になりません。普通だね。
我が家は犬の毛に悩まされてましたが、以前の物より素早く吸い取ってくれる為重宝してます。
早速、娘も気に入って自分の部屋など掃除しております。
娘いわく、軽くて首ヘッドがスムーズでいい! 消しゴムのカスが深いじゅうたんでも取れてる!と喜んでいます。
昔と今は違うけど生活環境に合って、いい物であれば充分満足できる物ではないでしょうか?
私はこの機種を選んで充分満足しております。

書込番号:3553751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私は良い買い物をしたと思っています

2004/11/24 14:17(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 陽太郎さん

私もこの掲示板を参考にさせていただきこの掃除機を買いました!音がうるさいとの評価が多いみたいですが私はそんなに気にならないです。3年前にN社の排気が出ないタイプは5万円ちかくしたのにぜんぜんほこりが吸えず、しかたなくスティックタイプのものを使っていました。今回これを買ってからは掃除機をかけるのが楽しくて楽しくて仕方ありません。ヘッドもまわって隙間にも入り込めて便利ですよ。デザインもおしゃれで価格も安くて買ってよかったです。

書込番号:3541002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > CV-PG8

スレ主 クリーナアさん

この機種をお店で試してみたのですが、排気が斜め下方向で床のホコリを吹き飛ばすのにがっかり。後方1m以内は良いのですが1m位においたティッシュの破片を吹き飛ばします。フィルターがどうのこうのといっても床のホコリを吹き飛ばすんじゃ手抜き設計と言う他なくて残念な設計です。単に斜め上方向にすれば解決する問題なのに。
 しかしながら、他メーカーの掃除機でも排気方向が斜め下方向の機種が8割位ではないかと思うほど多いです。三菱の機種などコードの穴から強烈に床のホコリを吹き飛ばすので、なんてアホな設計をしているんだとあきれてしまいました。
 皆さんも掃除機の周囲にティッシュの破片を置いてみてください。運が良ければティッシュを吹き飛ばさない2割位の良品にあたります。皆でもっとメーカーに言って排気方向を斜め上方向に設計してもらわないとダメですね。基本的にすべき設計だと思います。

書込番号:3540701

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クリーナアさん

2004/11/25 23:46(1年以上前)

訂正:PG6の間違いでした。PG8の排気方向は大丈夫そうでした。しかし、同じ形のPG6とPG8でどうして違うんでしょうね。内部のフィルターの関係でしょうかね。誤解を持たれた方がいたらゴメンなさい。改めてPG6の掲示板にアップしました。

書込番号:3547492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CV-PG8」のクチコミ掲示板に
CV-PG8を新規書き込みCV-PG8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CV-PG8
日立

CV-PG8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月15日

CV-PG8をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング