CV-PK500 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:紙パック CV-PK500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CV-PK500の価格比較
  • CV-PK500のスペック・仕様
  • CV-PK500のレビュー
  • CV-PK500のクチコミ
  • CV-PK500の画像・動画
  • CV-PK500のピックアップリスト
  • CV-PK500のオークション

CV-PK500日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • CV-PK500の価格比較
  • CV-PK500のスペック・仕様
  • CV-PK500のレビュー
  • CV-PK500のクチコミ
  • CV-PK500の画像・動画
  • CV-PK500のピックアップリスト
  • CV-PK500のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > CV-PK500

CV-PK500 のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CV-PK500」のクチコミ掲示板に
CV-PK500を新規書き込みCV-PK500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーブラシ

2014/12/13 15:29(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:6件

うちの製品はCV-PKX7E4ですが、パワーブラシが回らなくなりました。
パワーブラシの回らない掃除機は室内犬がいる我が家では意味なし。ブラシを取り除いて使っていましたがやはり吸い取りが悪く、どうにかならないものかと何度かからまった糸や髪の毛を取り除きましたがダメ。
よくよく見ると、ブラシを動かすプーリーブクミが回転していませんでした。パワーブラシのスイッチを入れるとほんの少しは動き電気はきているようなので、この部品が問題だろうとこちらのクチコミを参考に「日立家電部品の家電の救急社」で部品を購入。すると!見事復活!!電気のことなんてわからないど素人の私でも簡単に修理することができました。部品交換だけで元通りになるのに知らないと新しく買い替えるところでした。クチコミのおかげです。
同じように困っている方の参考になればと私もクチコミします。家計の節約に役立てて下さい。
購入したのは日立掃除機ヘッドのプーリーブクミ CV-SK20 025 800円(安い!!!)参考にアドレスも貼っておきます。

http://kaden119-shop.net/?pid=10210562

書込番号:18265836

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーブラシ

2010/03/14 20:55(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:4件

パワーブラシが回らなくなりました。
サービスセンターに持っていたら、枝の部分が断線しているようでした。
枝を買いなおしたら、約5000円しました。

書込番号:11085646

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件

2010/11/10 22:55(1年以上前)

やっぱり日立のパワーヘッドはハズレだったんだ。うちのも買ってすぐから壊れたまま。頭にくる〜〜。下の書き込みにあるけど、パワーブラシに負荷がかかった時にモータの加熱を防ぐクラッチ機構の設計不具合ですね。

書込番号:12196443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/12/18 18:01(1年以上前)

私の使用機種はCV−PJ10になりますが、丁度保証期間が切れた頃に電源を入れてもモーターが回らなくなり、モーターの交換を実費でしました。また、その直後にはパワーブラシが回らなくなり、このときも実費でパワーヘッド部を交換しました。もちろん、パワーブラシに糸くず等の巻き取りなどはなく、過負荷での使用条件でもありませんのでモーターの加熱等によりセイフティーロックが働いたとは考えにくい通常使用での故障でした。そして、またまたその数ヶ月後にパワーブラシがスイッチを入れた直後から回らなくなり、何度かスイッチのオン/オフを繰り返すと少し廻りまた止まるを繰り返し、現在では回らないのが普通といった状態でも辛抱して使用しています。モーターに加え、同じパワーブラシで短期間に2度も不具合がでるというのは、ハズレとかいう問題ではなく、明らかにリコール対象となる不良品(設計不良品)と確信しています。また、ネット上に不具合の書き込みが不思議と少ないのは、きっとメーカー側の情報操作が行われているからでしょう。こんな状況ですが、私が家内に強く勧めて購入した掃除機だったことと、さすがに3度も実費で部品交換となると他メーカーの新品を購入した方がよほど安かったことになること、及びメーカー側にリコールを認めさせ無償交換を行わせたい等々の気持ちから、ある意味意地で使っています。昔は、「モートルの日立」と世に知らしめた老舗ですが、このような品質の悪い品を野放しにし、設計不良を認めない現在のHITACHIさんの管理体制、社質からは、かつての老舗ブランドの面影、良心は見当たりません。このような日立に対し、「恥を知り、襟を正せ!リコールを認めよ!!」と怒りすら覚えます。「日立よ、おまえもか・・・」

書込番号:12385553

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

きれいが約10年分キャンペーン

2007/04/26 15:19(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:4件

・・というのを、今やっているようです。
随分悩んだ末、私は残念ながら予算不足で・・PK10でほぼ決めてます。
購入検討されてる方は、キャンペーン中という事もあって
4月末は値引が期待できるかも!?ですね。



キャンペーン実施期間 2007.4/30まで
プレゼント応募締切日 2007.5/10当日消印有効
と、ちょっとややこしい事になってます。

CV-PK500「きれい宣言」をご購入され、
期間中にご応募いただいた方の中から
抽選で1000名様に、紙パック約10年分プレゼント!
※GP-2000F(3枚入)×7袋


だそうで、期間中に購入された方とは書いてないので
既にお持ちの方も応募できるんじゃないでしょうか。
高級紙パックなのでバカにできない値段になるかと・・


応募方法・応募ハガキのダウンロードなど
とにかく詳しくは日立HPにあります
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/camp/index.html

書込番号:6272698

ナイスクチコミ!3


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/05/07 19:52(1年以上前)

Tapioka Chaiさん、情報ありがとうございます。
実は先月末に購入していたのですが、全く気が付きませんでした。
とりあえず、当たるかどうかは別にして、応募しました。

>皆様

ここで情報集めを始めて数ヶ月、ようやく予算が許し、
購入に至りました。
(と考えている間に、松下も最高級機、出しましたね。)

まだ使い始めですので、第一印象ですが、

・さすがに10年前の掃除機と、使い勝手が違います。
 ヘッド等使い回しが非常に楽になってます。
・巨大ぬいぐるみや布団等掃除してみましたが、
 その後のホコリ立ちはありません。
 吸い込みは非常に良いようです。
 付属の布団用吸い口は今一ですかね。叩いてる感じが余りありません。
・排気のきれいさはまだ実感できていませんが、
 少なくとも、嫌なにおいは全く出ません。
 また、床のほこりの復活は明らかに遅くなってます。
・ここのクチコミでもありましたが、紙パックたたきの音は、
 思った以上に大きいです。最初に電源を入れたときにびっくりしました。
 「気配り」モードで運転すれば、パックたたきは稼動しないようです。
・掃除機自体の音は、少し甲高い音が出ますが、こんなものかな、
 と言った感じです。
 ダイソンよりはずっと小さいです。(汗

1ヶ月ぐらい使いこなしたら、また評価を報告したいと思います。
ユーザーレビューもまたその時に。

書込番号:6312340

ナイスクチコミ!0


nakamanさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/09 18:28(1年以上前)

期待せずに応募したのですが、今日突然当選品として、紙パック10年分が届きましたぁ〜。

この情報をみなければ、キャンペーン自体を知る機会がなかったので、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:6419348

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/06/09 19:13(1年以上前)

nakamanさん、うらやましい。。。

書込番号:6419482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/06/09 20:04(1年以上前)

我が家も当たりました。

本当に教えてくださってありがとうございました!

書込番号:6419664

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/06/09 21:56(1年以上前)

えー、うちも届きました。
不在中に宅配便が来ていたのでなんだろう、
と思っていたら、これでした。
本当にTapioka Chaiさんサマサマです。
ありがとうございました。

ちなみに、7袋×3パック=21パック、つまり、
半年は1パックでもつ、と言うことですね。
本当にそんなにもつのか、見極めたいと思います。

書込番号:6420010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/09 22:40(1年以上前)

私も本日品物が届きました。

姉宅の掃除機が使い辛くストレスを感じている様なので、CV-PK500を持ち込み使用してもらったところ大変気に入り旦那のボーナスで購入するとの事なので、姉と山分けしたいと思います。

Tapioka Chaiさんの書き込みが無ければこのキャンペーンに気づきませんでしたよ。
情報提供どうもありがとうございました。
取り急ぎ御礼まで。

書込番号:6420190

ナイスクチコミ!0


temaemisoさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/10 23:58(1年以上前)

私も届きました。

紙パック式のデメリットであるランニングコストも
これで解決ですね♪
使用して半年弱になりましたので、早速交換しました。
吸引力復活!!!
かなり衰えていたみたいです(汗)
しかし、交換サインが出ていなかったのでまだ使用
できたと思います。

とにかく、よかったです。
情報いただきましてありがとうございました。

書込番号:6424297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/16 14:17(1年以上前)

随分こちらを見てなくて、返信に気付きませんでした。。
購入された方は、もうここを覗かないだろうな〜と思いつつ書いたんですが・・お役に立てたようで良かったです。
当選された方、おめでとうございます!本当に10年分あるのか楽しみですね。

書込番号:6646751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

検討

2007/06/17 18:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

スレ主 xlr250rさん
クチコミ投稿数:11件

掃除機を調べていてこの製品に出会いました。

一つ引っかかる所があり検討中です。
世界一ホコリを出さない掃除機!! なのに、
なぜ、HEPAフィルタ−通常交換ができないのでしょうか?
メ−カ−に問い合わせた所、修理扱いであれば交換は出来るそうです。
または、自分で分解、交換をする!
オキシジェンは出来るのに。
日立は製品の寿命までHEPAは持つとの判断でしょうか?
寿命は何年かな?

書込番号:6445831

ナイスクチコミ!0


返信する
NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件 CV-PK500の満足度5

2007/07/12 19:43(1年以上前)

この投稿を見てふと本来のHEPAフィルタのことを思い出しました。
最近、空気清浄器や色々な家電製品にHEPAフィルタを採用、とありますが、本当にHEPAフィルタなんだろうかと・・・

JIS規格ではHEPAは、定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルタ、となっています。この性能を得るためには繊維フィルタ内で均一で低速な流速でないといけません。HEPAフィルターの原理は、粒子を繊維の隙間に捕捉して通過させないのではなく、気流の方向を変化させることにあります。そのため、粒子はHEPAフィルタ内ではなく、前面に堆積することになります。通常は、プレフィルタと中性能のフィルタがあり、ほとんどの粒子がそこでトラップされるためにHEPAフィルタの寿命が延びることになります。

このように本来HEPAフィルタは均一で低速な流速でないと本来の性能はおろか、フィルタ内に粒子が入り込み、すぐに寿命が来てしまいます。また、HEPAフィルタを洗浄して再使用することも原理的には難しいと思います。日立のこの製品の中身は開けていませんので分かりませんが、本来のHEPAフィルタを採用しているのなら、この性能を保つためにプレフィルタリングが十分機能するように設計しているか、簡単に交換できるような構造では性能が得られなかったか、などが考えられます。クリーンルームに使用されているHEPAフィルタもユーザーが簡単に交換できず、業者に委託しています。

書込番号:6526980

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2007/07/13 12:56(1年以上前)

プレフィルターは、紙パック自身、さらにはその後に、
フィルターが付いているので十分でしょう。
中性能フィルターより上では無いでしょうか?
確かに、空気清浄機などは、掃除機に比べて、
HEPA前のフィルターが弱い気がしますね。。。
気が付かなかった。

簡単に交換できない件については、そうでしょうね。
たぶん、密閉性の問題など、ユーザーが交換すると、
機能を維持できないなど、問題があるのでしょう。

書込番号:6529286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

千葉市での価格情報

2007/03/24 17:38(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:6件

家の掃除機が壊れたので、本日CV−PK500を買いに行きました。
ケーズでんき
あすみ店:64800円(これ以上減額無理とのこと)
おゆみの店:68000円→あすみの値段を言うと64500円
      これ以上は減額無理。(ゴミパックをつけることもでき
      ないとのこと)

掲示板の情報など伝えてもネットは信用できないと言ってぜんぜん
取り扱ってくれませんでした。

鎌取のジャスコにいったら、59800円のイオンカードのさらに
5%引きだったので結局ジャスコで購入しました。

ケーズ電気は千葉ニュータウン本店ができて決算大売出しと言って
いるわりには、ぜんぜんダメでしたね。
売り気があるのか疑問に思ってしまいました。

書込番号:6154492

ナイスクチコミ!0


返信する
mitekiさん
クチコミ投稿数:26件

2007/03/25 12:55(1年以上前)

残念ですがそういう感覚だと思います。

友達が、ヤマダ電機でこの価格で買ったんですが、

と言っても、店側は「レシート等をお持ちください」

と言って断られましたよ。

インターネットの格安品との比較ならなおさらだと思います。

あくまでも店舗を持たない通販店ではなく、
家電量販店の広告、レシートでの値引きがメインのようですからね。
私はこの商品と比較検討してサイクロン式のダイソンを買ったので、この商品には無関係ですが・・・

書込番号:6158281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/01 22:19(1年以上前)

本日CV-PK500を購入してきました。
ケーズでんき成田パワフル館で6万5千円と言われましたが、近所のヤマダで5万6千円だったと伝えたら、5万5千円という価格を出してくれました。
さらにナノテクプレミアム衛生フィルター(2千円相当)をつけてもらいました。

同じ千葉でも近くに競合店があると違うみたいですね。

書込番号:6186946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/04 03:20(1年以上前)

お店によってもずいぶん違うもんですね。
お店の対応はそのお店の店長の裁量なんでしょうね。

まあ、製品自体はとても良い製品なので良しとしましょう。

書込番号:6194954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「ビシバシヘッド」は東芝製でした。

2007/02/09 08:10(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

スレ主 Jirocchoさん
クチコミ投稿数:1件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

レビューに・・・ナショナルのの「ビシバシヘッド」・・・と記載しましたが、東芝社製でした。訂正します。

書込番号:5979074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CV-PK500」のクチコミ掲示板に
CV-PK500を新規書き込みCV-PK500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CV-PK500
日立

CV-PK500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

CV-PK500をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング