S526 キャット&ドッグ プラス のクチコミ掲示板

2003年 3月 6日 登録

S526 キャット&ドッグ プラス

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

集じん方式:紙パック S526 キャット&ドッグ プラスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S526 キャット&ドッグ プラスの価格比較
  • S526 キャット&ドッグ プラスのスペック・仕様
  • S526 キャット&ドッグ プラスのレビュー
  • S526 キャット&ドッグ プラスのクチコミ
  • S526 キャット&ドッグ プラスの画像・動画
  • S526 キャット&ドッグ プラスのピックアップリスト
  • S526 キャット&ドッグ プラスのオークション

S526 キャット&ドッグ プラスミーレ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月 6日

  • S526 キャット&ドッグ プラスの価格比較
  • S526 キャット&ドッグ プラスのスペック・仕様
  • S526 キャット&ドッグ プラスのレビュー
  • S526 キャット&ドッグ プラスのクチコミ
  • S526 キャット&ドッグ プラスの画像・動画
  • S526 キャット&ドッグ プラスのピックアップリスト
  • S526 キャット&ドッグ プラスのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

S526 キャット&ドッグ プラス のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S526 キャット&ドッグ プラス」のクチコミ掲示板に
S526 キャット&ドッグ プラスを新規書き込みS526 キャット&ドッグ プラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

騒音について

2007/03/21 23:50(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

クチコミ投稿数:2件

この機種の色やデザインが気に入って購入を考えています。
今日たまたま電気屋でダイソンの掃除機を見る機会があり試してみたところ、ものすごい騒音に驚きました。
店員さんが言うには、ダイソンの吸引力は落ちないけれどもともと弱く音もすごいので、日本向けではないとのことで、東芝のタイフーンロボをすすめられました。

ミーレのこの機種もやはり海外のものなので、日本向けではなく騒音もすごいのか心配になりました。

この機種をお使いの方、またミーレの他の機種をお使いの方、使用感の中でも特に騒音について教えて頂けませんか?
どうか、宜しくお願い致します。

書込番号:6144122

ナイスクチコミ!0


返信する
tortoisesさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/06 12:07(1年以上前)

タイミングのずれたレスですみません。
もう買われましたか?

当方ミーレS524を使用しています。
騒音は国産の普通のものより静かです。
モーター音よりも吸排気音が大きいぐらいです。

同居の母が、ヘッドの動きが軽い国産に慣れていて、松下のMC-P600J
を購入し使用しています。そのモーター音はミーレより大変うるさく、
耳障りな高い音も加わり、設計での配慮不足を感じます。

書込番号:6307211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/18 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございました。
まだ購入していません。やはり実物を見てみないことにはと保留になっています。

騒音は問題なさそうですね。大変参考になります。どうもありがとうございました!

あとは重量が国産のものに比べて重いのが気になっています。

東京でしか店頭販売しているところないですよね。私は埼玉県在住なので、できれば埼玉県で実物見られるところがあるといいのですが…。

書込番号:6348458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

クチコミ投稿数:10件

S526を最近購入したのですが、消耗品の交換頻度について教えて下さい。紙パックは一杯になったら交換すれば良いので問題ありませんが、HEPAフィルター、エアークリーンフィルターはどのようなタイミングで交換すべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5209962

ナイスクチコミ!1


返信する
hiyuhiyuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/03 21:33(1年以上前)

紙パック5回につき1回交換です。

書込番号:5711024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミーレ キャット&ドッグについて。

2006/06/16 23:22(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

スレ主 mikomikoさん
クチコミ投稿数:1件

ミーレの掃除機キャット&ドッグプラスS526とキャット&ドッグS4560でどちらを買おうか迷ってます。S4560はデザインと、コンパクトなところが気に入ったのですが、S526の方がネットではS4560よりもかなり安く売っているようです。とても迷っています。どちらの方がお勧めか教えて下さい!

書込番号:5175546

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/17 22:58(1年以上前)

こんにちは。
S548シルバーマジックを使っているものです。
最近、ヤフオクで1円スタートで、ミーレがずいぶんお安くなっているので驚いています。
もしかして、在庫処分?
私が買ったときは高かった・・・
さて、新製品にするか悩むところだと思いますが、いまなら新製品をお勧めします。
ノズルからホースまでの重さは変わらないと思いますが、本体がやはり新製品の方が軽いですね。
あと、グリップがよさそうですね。
一番いいのは、実機に触れる機会があるといいのですが。

書込番号:5178428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 S526 キャット&ドッグ プラスのオーナーS526 キャット&ドッグ プラスの満足度4

2006/06/21 11:36(1年以上前)

mikomikoさん こんにちは。
自分は旧型キャット&ドッグを使用しています。
確かに新製品の方が、魅力はあるでしょうが以下の相違点があります。
・値段
・本体大きさ
・付属ノズル

新型は付属ノズルが外についています。
旧型は付属ノズルが本体収納可能です。(その分やや大きめ)

値段も1万円以上差があれば、旧型でも問題はないと思います。
旧型の方が、わずかながらパワーもありますし。



書込番号:5188042

ナイスクチコミ!0


hiyuhiyuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/03 21:36(1年以上前)

旧型使用してますが、新型はスキマノズルなどを
パイプに付けておく必要があり、あえて旧型を購入しました。

新型はパイプの付け根も回転しないようなので
重量に耐えられるなら旧型がいいと思いますよ。

書込番号:5711035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

排気がキレイらしいし〜?自分的に最強DC08アニマルは今ないし、ペット向きにいいのかと。ただ、本体も近くで売ってないし紙パックも通販で買うことになる(・・;)タービンブラシは固いのかな?国産みたいに軟らかいと今イチだし…。

書込番号:4686446

ナイスクチコミ!0


返信する
sazanka22さん
クチコミ投稿数:51件

2005/12/29 11:52(1年以上前)

キャット&ドッグではないですが、タービンブラシ使っています。
ブラシはかなり固いです。
吸引力その他はダイソンと比べて見た事はないので知りませんが、扱いやすさはキャット&ドッグの方が上みたいですね。

書込番号:4692278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2005/12/30 22:04(1年以上前)

外国産はブラシが堅いみたいですね。S526と新しい物S4560だっけ?比べて値段我慢すれば全ての面で善くなってるみたいですが、デザインや小物を収納できる所は魅力を感じるし値段的にもこっちかなぁ。排気も十分綺麗なんでしょうし〜。うぅ…買うか悩むぅ〜(>_<;)

書込番号:4695777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

クチコミ投稿数:1件

ミーレの掃除機でサンフラワーって黄色のやつがほしいんですが、ミーレ通販サイトでいくつかみたんですがどこも販売してないんです(x_x)もしかして販売終了とかなんですかね?雑誌で見て蜜ばちみたいなところに一目ぼれなんです〜(///ω///)ゞ どなたか情報あるかたお願いしまーす!!

書込番号:4397350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型は?

2005/08/16 21:02(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

スレ主 masa147さん
クチコミ投稿数:2件

ミーレの新型が発売されていますが、購入された方、実物をご覧になった方、感想を聞かせてください。私の近くには販売店がないため実物を見たことがありません。昨年、この掲示板を見てブルースターを購入し1年半ほど使用しました、全く問題はないのですが…。新型は少しサイズが小さい様で凄く興味があります、新型のブルーラグーンには加熱防止ランプがついていないので、Cat&Dogにしようか、切り替えスイッチはブルーラグーンのほうが好きですし…家はほとんどがフローリングなのでターボブラシはいらないしでかなり迷っています!!
アドバイスヨロシクお願いします!

書込番号:4352729

ナイスクチコミ!0


返信する
Ritsuさん
クチコミ投稿数:59件

2005/08/22 15:50(1年以上前)

先週、ブルーラグーンを購入しました。
まだほとんど使っていませんし、今まで使っていたのが10年前の国産の掃除機なので、あまり参考にはならないかと思いますが、ごみの取れ方、排気の臭い、騒音等は雲泥の差です。
大きさも、ブルースターなどよりもかなり小さくなり、以前使っていた国産機と大差なく、押入れにも問題なく収まってます。(現行の国産のものよりは、一回り大きいですが)
キャスターの動きもよく、取り回しもいいですよ。ただ、本体へのホースのジョイント部分は固定で回りません。
リビナヤマギワで買いましたので、キャンペーン中ということでHEPAフィルターを付けてもらえました。
私もNew Cat&Dogと迷ったのですが、スイッチがロータリー式な事と、HEPAフィルターをおまけに付けてもらえる事でブルーラグーンにしました。

ちなみに、エレクトロラックスのウルトラサイレンサーも試用させてもらいましたが、最低出力時の音はブルーラグーンのほうが小さいぐらいの感じです。それ以前に音の質が、モーターからのキーンと言う高周波部分が抑えてあり、ウルトラサイレンサーよりもマイルドなので、同じぐらいの音量でも耳障りではありません。それに、本体はウルトラサイレンサーよりも小さく軽いと思います。
家はマンションで共稼ぎなので、音が静かなのは大変助かります。

ブルースターをお使いで満足していらっしゃるのでしたら、あえて買い換えるほどのインパクトはないですが、国産、輸入を含め掃除機の購入を考えている方にはお勧めです。
性能とは関係ないですが、本体の青色の塗装はすごくきれいですよ!形や色がきれいな掃除機をお探しの方にもお勧めです。(←これは私。どうしても国産の幼稚なデザインが好きになれなくて)
少々高いですが、無理してでも買う価値のある掃除機だと思います。

書込番号:4366210

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa147さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/07 16:38(1年以上前)

Ritsuさん、ご意見ありがとうございます!
弟の家の掃除機が調子が良くないと言う事なので、そちらに今使ってるブルースターを持ってき、新しく購入を考えています。
今は、リビナヤマギワしか販売はしてないのですね?
かたろぐを取り寄せて、ブルーかレッドか検討しているのですが、これだ!!って言う何か…。
やはり、本体とホースは固定でしたか。
もう少し考えてみます、ありがとうございました!!

書込番号:4408278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S526 キャット&ドッグ プラス」のクチコミ掲示板に
S526 キャット&ドッグ プラスを新規書き込みS526 キャット&ドッグ プラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S526 キャット&ドッグ プラス
ミーレ

S526 キャット&ドッグ プラス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月 6日

S526 キャット&ドッグ プラスをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング