このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2006年11月19日 13:07 | |
| 0 | 2 | 2006年11月2日 12:04 | |
| 0 | 1 | 2006年10月7日 21:50 | |
| 3 | 5 | 2006年9月28日 13:55 | |
| 0 | 2 | 2006年9月25日 23:12 | |
| 1 | 0 | 2006年9月23日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン
先日、S4210を購入しました。
こちらの書き込みにあるように重さも気になりませんでしたし、吸い込みもとてもよくて気に入っています。
ただ、今まで使用していた国産の掃除機と異なる、するりとした持ち手が私には少々扱いづらいのです。別売りのコンフォートハンドルに非常に興味があるのですが、どなたか使用の感想を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
1点
掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン
今日、ミーレの掃除機の取扱店で今出てる分の在庫が切れたら販売終了しますと言われました。その店だけの在庫の話かどうかは分かりませんが、発売から一年経ちましたし、来年くらいにそろそろ新機種が出るんでしょうか?もし出るならば、どういう点が改良されて出るんでしょうか?
0点
総合カタログには、S5000シリーズが2006年秋頃に発売予定とあります。
S5210(Polar Ice)・S5280(Silver Passion Metallic)・S5580(Tizian Red Metallic)
以上の3機種がイラストで紹介されています。
海外のショッピングサイトでは、すでにS5000シリーズを扱っていますが、
本体デザインも変更されており、ブラシやノズルを本体内に収納できるようです。
S5280(日本未発売カラー)
http://www.mrvacandmrssew.com/go/product/id/854
S5000シリーズが発売されても、現行機種は併売されると思いますので、
比較してから購入されるのが良いかと思います。
書込番号:5504706
0点
ミーレさんのコールセンターに電話して聞いてみましたら
新しい機種の発売の時期は、年明けにずれそうなことをいっておられましたよ。
違う点は、集塵容量がアップされているところだそうです。
ただし、容量が大きくなった分サイズもS4210などに比べて
大きくなるとのことでした。
サイズが大きくなるならちょっと考えてしまいますね。
書込番号:5595394
0点
掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン
吸い込みの強さが強から弱まで6段階あって、ブルーラグーンの場合はダイアル式、キャット&ドッグの場合は押しボタン式のようです。どちらの方が使いやすいのでしょうか?
操作は両方とも手でするのですか、キャット&ドッグのほうは入り切りのスイッチと同じように足でも出来そうですがブルーラグーンのダイヤル式も足で調節出来ますか?(していますか?)
それから、キャット&ドッグの場合スイッチを入れると自動的に標準の吸い込みに設定されてしまうとのことですがブルーラグーンの場合も同じですか?
どなたか、両方とも使ったことがある方がいらっしゃいましたらおしえてください。
0点
Q.どちらの方が使いやすいのでしょうか?
A.個人的にブルーと思います。
Q.操作は両方とも手でするのですか、
A.C&Dは手又は足です。BRは手のみです。
Q.キャット&ドッグの場合スイッチを入れると自動的に標準の吸い込みに設定されてしまうとのことですがブルーラグーンの場合も同じですか?
A.C&Dはその通りです。 BRは終了した位置からの開始になります。
書込番号:5516193
0点
掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン
ハウスダスト、ダニなどのアレルギーもち、子供もその傾向があるようです。そこで排気のきれいな掃除機、排気が上方向に向いている掃除機を探して、今のところミーレに傾いています。
ただ、HEPAフィルターの有無、交換のことでエレクトロラックスのオキシジェンとミーレのブルーラグーンで迷っています。
オキシジェンならばHEPAフィルターが水洗いで再生可能なのに対して、ミーレのものは一年程度で交換。5000円もするので最初の購入価格が少々安くても後々のことまで考えるとオキシジェンのほうがコストパフォーマンスが良いのかなぁ、と悩んでいます。
ただ、アレルギーがものすごくひどいほうではなくあまりにほこりっぽい場所などだとアレルギーが出る程度なのでブルーラグーン付属のエアクリーンフィルターでもあまり排気が臭くないようならばダストパックセットに入っている頻度で交換するのだからHEPAフィルターを使わなくてもいいかな、と思ったりもします。
実際にブルーラグーンをお使いの方、やはりHEPAフィルターは必要だと思いますか?
それともエアクリーンフィルターで十分だと思いますか?
アレルギーのあるなし関係なく使用者の方のお話が伺えればと思います。よろしくお願いします。
3点
掃除機は水フイルターの物がよいようです、ハウスダストなどを取るのであれば絶対おすすめです
書込番号:5474015
0点
ヘパとか水とかより、
軽くて、1日に何度掛けても苦にならない掃除機のほうがいいですよ。
アレルギーなんて、絶えずキレイにしてるのが一番だからね。
修正ペンさん の掃除回数次第ですよ。
書込番号:5474356
0点
早速のお返事ありがとうございます。
水フィルターはお手入れが大変で絶対に使わなくなることが目に見えているので検討していません。お勧めしてくださったのに申し訳ありません。
一日1回の掃除なのですが、現在使っているものは掃除機をかけ終わって最初の部屋に戻るともう埃が……という状態で、サイクロンタイプで毎日目詰まりするので掃除機のお手入れにも嫌気がさしています。
一日に何回か掃除するのが理想なんでしょうね。そう考えるとヘパフィルターでなくてもいいかなとも思いますが、排気のにおいも気になります。
使用者の方は、においなどは気になりませんか?
長く使えるという点が気に入っているのでフィルターについてはとても気になります。ぜひたくさんのご意見をお待ちしています。
書込番号:5475971
0点
JIS Z 8122 によって、「定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルタ」と規定されている
こんばんは、 上記がフィルターが HEPAフィルターと 呼ばれる為の定義です。 あなたのご家族がどんなアレルギーに悩まされる体質で あるかによって、 HEPAが必要かそうでないかが 判断されると思います。
書込番号:5478378
0点
お返事ありがとうございました!
ダニとハウスダストのアレルギーなので、あればもちろんいいのでしょうが、付属フィルターも0.3ミクロンのごみは99%キャッチしてくれるので、十分かな、とも思いました。
オークションで5万円を切った価格で出ていたので、購入しました。
早く、手元に届き、感想を書けたらと思います。
本当にありがとうございました!
(ちなみに、旧シルバーマジックが51800円で出ていました。こちらをのぞいていて興味のある方がいらしたら探してみてください。
書込番号:5486017
0点
掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン
通販生活で紹介されていたので気になって検索してみました。
掃除機で6万円って高いですよね。現在、三年前に買った国産のサイクロン掃除機が壊れて買い換えようと検討しているところです。2万6千円位出して買ったのにたった三年で故障(年間9千円弱の計算です)してしまいました。
ミーレの掃除機は20年以上の耐久があると紹介されていましたが、実際はどうなんでしょうか?20年で計算すると年間3千円!!
前機種を10年以上愛用された方はおられますか?10年経っても変わらず使えますか?10年以上変わらず使えるなら(年間6千円位)安い買い物ですよね。
もし途中で壊れても修理が出来るのはわかるのですが、なんだか高そうな気がするのですがどうなんでしょう?対応はいいですか?
0点
ちょうど今年で10年使っています。本体はまったく変わりなく、問題ありません。
ただ、先端の部品が使えなくなりそうな状況です。部品交換すればいいのだろうけど、なんとか使えるのでまだ使っていますが。
書込番号:5478234
0点
こんばんは、
大きさは 相当 大きいですよ。
(大きいので→ ゴミパックの容量は大きいです。 吸引力もあり、排気もきちんとクリーンに出来ます)
家電店でしか使った事は有りませんが、 大きさに 驚きました。
書込番号:5478410
0点
掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン
8年前の日立の掃除機からやーっと買い替えました
ここで皆さんの意見を参考にさせてもらった結果です
ありがとうございました♪
感想ですが、想像してたよりも本体は重くないです
片手でも持ち上げることができます
ステンレスの延長管が少し重いと感じましたが
本体のキャスターがスムーズに動くので使用感は悪くないです
畳も快適に掃除できます
排気が上に出るので、足元に本体があるとTシャツの中に風が入ってなびきますが排気がクリーンなので気になりません
デザインも機能も申し分ないです♪
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





