

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月24日 14:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月24日 12:54 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月1日 23:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月21日 18:21 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月22日 00:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月26日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私もここの評価を見て購入しました。
ウチはネコが3匹、トイレが5つあるのでトイレの周りに飛んでしまった砂を掃除する目的で購入しました。
今までは縦型のサイクロン(コードあり)と普通の掃除機を1階、2階に置いていたのですがコードが邪魔で・・・。
会社にあるコードレス掃除機(東芝)はお話にならないレベルでそのあと買ったツインバードの小型サイクロンも全然ダメで家で買う気にはなれなかったのですがこの掃除機はすごく良いです。
良い点:
掃除機の吸口にきちんとローラーがついているのでしっかり取ってくれる。
小型の割には吸い込み力もある(通常のものよりは劣りますが)
掃除が簡単
悪い点:
スイッチがレバー式というかスティックを倒してオン・オフなので掃除中に頻繁にオフになってしまう。(特に階段の掃除)
ニッカドなのでメモリ効果があって使ってすぐ充電ができない。
バッテリはなくなるまで使ってから充電の方が明らかにバッテリの持ちはいいと思います。セカンド掃除機としての用途なのでバッテリが切れたら充電すればいいのでその点はあまり気になりませんけどね。
0点



今回こちらの評価を見て購入したのですが大正解でした。コーギー(抜け毛がすごい!!)を家の中で飼っているので毎朝のモップがけが日課だったのですがモップ代わりにこれにしたら大正解!!フローリングはもちろんカーペットに付いた毛もそこそこ取れます。たまった毛&埃の量にびっくり。もっと早くにこの掲示板を発見していれば・・・
0点

うちもコギ用にこれ使ってます
かけたそばから ぶるぶるされて・・・
最近はあっという間にいっぱいになっちゃいます。
書込番号:4112117
0点



評価がとっても良いので購入を考えています。充電式のは初めてですのでいくつかお聞きしたいのですが…
まず、毎日充電していますか?掃除機を収納する場所にコンセントがないのですが電動歯ブラシのように収納している間も常に充電するというのが基本なのでしょうか?ホームページを見たら。6時間充電で連続25分と書いてありました。
充電完了するとランプの色が変わるなど何かしらのサインはあるのでしょうか?
購入となった場合は掃除が終わったら6時間充電してから収納して、次の日そのまま使うといった感じで行きたいのですが可能でしょうか?
0点


2005/03/21 15:17(1年以上前)
私は購入して2年になりますが快調に使用しています。
充電は充電器に乗せますと赤いランプが付いて充電中であることを示します。5〜6時間後自動的にランプが消え充電完了を知らせます。
次回使用するときまでそのまま充電器に乗せたままでもいいし、別の場所に収納してもいいです。お掃除隊さんの使用方法でなんら問題ないです。
充電器を写真に撮りました。参考になりますかな?
http://park21.wakwak.com/~eyp/temp/HCZ11/
手軽なお掃除にはお勧めの一台です。
書込番号:4102691
0点

hondakoさんご回答ありがとうございます。昨日実物を見てきたのですが充電されていなかったので使用することはできませんでした。
また質問させてください。
家が二階の一戸建てなのですがメインの掃除機にはなりませんでしょうか?みなさんは収納=充電といった感じですか?他のかたのメモリーによって充電できないとのご意見が気になります。
また、ぜんぜん関係のないことなのですが充電ランプが消えて満タンになった場合でもコンセントを抜かずにいると電気代はかかるのでしょうか??
書込番号:4112560
0点

今回の登録制でニックネーム継承できずhondako1になってしまいました。
我が家も2階の1戸建住宅です。メインの掃除機はやはりコード式のパワーあるものです。その掃除機は2階に置いてあり日々の1階の掃除はこの「HC-Z11」を使ってます。週1回ぐらい妻が2階からメイン掃除機を下ろして隅の掃除をしているようです。
ニッカド電池のメモリー効果とは、少ししか使わないで充電し、また少ししか使わずに充電を繰り返していると電池が少しの電力でいいのだと思い込みあたかも電池容量が小さくなったようになることです。つまりすぐ電池切れのようになってしまうのです。
これを元に戻すには、いちど電池を思いっきり最後まで使い切ることです。この掃除機でしたらスイッチ入れっぱなしにしておいてモーターが動かなくなるまで使い切る。そしてその後フル充電します。これを2〜3回繰り返しますと電池は元気に復活しますよ。
この掃除機でも、手軽なのでちょっとしたごみを吸い取りまたすぐ充電器に差し込むを繰り返しているとメモリー効果でいざというときすぐ電池切れになったようにパワーが落ちてしまうでしょう。
我が家では、ちょっと使ったときは充電器には差し込みません。
ただ、あんまり神経質になることはありません。普通に使っている分は結構大丈夫です。我が家のは2年になりますが電池はまだまだ元気です。
それから、充電器のコンセントはつけっぱなしにしています。電力計で測ってみたところ充電していないとき0.7W、充電しているとき3.8Wでした。この0.7Wが待機電力っていうやつですね。ちなみに我が家のビデオの待機電力は2.0Wでしたよ。
普通の掃除機1回分で待機電力1か月分ぐらいぺいしちゃいます。
フローリングの綿ぼこりやペットの毛ぼこりには最高です。
書込番号:4117219
0点

購入しました!!!こちらのサイトの最安店で!!!一戸建てだしやっぱりメインにするには無謀か・・とも思いましたがこちらの掲示板がとても参考になり購入に至りました!!色は赤です☆今朝届いたので今は充電中で使用はしていませんが充電が完了するのがとっても楽しみです。お値段は約9200円でした。
書込番号:4130954
0点



鈴鹿市のK's電気で6250円でした。
2月の頭にオープンして3週目くらいまではその値段で売っているのを見ましたがそのあとは??
1・2部屋で一人暮らし、こまめに掃除する人ならコレ1台でも十分です。
若干力が弱いかもしれませんが自分はそれ程気になりません。
0点

私もナオトさんの書き込みを拝見し、3月末頃K’sに行ったらオープンから日が経ってしまった事もあり12,800円で!!他売り場の店員さんに6250円の件を言って交渉したところ逆に『本当ですか?』と問われ、値引きは800円で12000円と言われてしまいました(悲) ちょうどツインバードのスタンドクリーナー(充電式じゃないヤツ)が1年足らずで壊れてイイのを探しててこの機種に行き着きました。ツインバードも充電式じゃない為、吸引力も強く悪くはなかったのですが・・・。
書込番号:4181616
0点







2005/02/24 09:55(1年以上前)
昨日カスタマーセンターへ問い合わせましたら、生産工場へも確認したところ、生産中止していないし、当然後継機の発売も予定していないとの回答でした。
ビッグカメラの店員は、なぜそんないい加減なことを言ったのでしょうね?早く買わないと無くなるよと購買意欲を煽るためでしょうか。
書込番号:3979707
0点

春に向けての新製品が出るなら2月には発表されていないと商売にならないような気がします。何せこれから引越シーズンですから。
どなたかもっと情報お持ちでないでしょうか。
書込番号:4017226
0点



2005/03/22 00:39(1年以上前)
ビックカメラの店員は何て適当なことを言うんでしょう!私もカスタマーセンターに聞いてみたいと思います。せっかく新製品が出るかもと期待して待っていたのに。くやしいです。
書込番号:4105854
0点





私も掃除機をかけるのが大嫌いでした。例えば掃除機のコードをひっぱりだす作業から掃除機をかけている時に後ろを振り返ると掃除機がひっくりかえっていたりすると本当にイライラしてなんとかならないものか?と常日頃コードレス掃除機を探していました。そして、このホームページを偶然見つけみなさんの評価を参考にし、買ってきました。
で、感想はすっごく良いです!!毎日掃除機をかけるようになりました。
昨日は調子にのって掃除機をハンディの長さにして網戸に掃除機をかけてしまいおかげで網戸は本当に綺麗になったのですが、掃除機が真っ黒(家は大通りに面しているマンションなので、排気ガスです)になってしまって掃除機を掃除?するのに時間がかかってしまいました。でも網戸が綺麗になったのには驚きました。
次の給料が出たら田舎の両親にプレゼントしてあげるつもりです!!
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





