

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月23日 23:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月27日 09:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月13日 10:28 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月12日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月9日 02:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2万にもいかないし、まあ安いほうだろうと思って買ったのですが安かろう、悪かろう、なんでしょうか??ダストカップで傾けたらふたが開くと言う工夫のされたものなんでしょうが、そんなもの別にどういうことはない、下に向けさえしなければよい、というくらいのレベルなので(穴から吸ったゴミがばらまかれないように下を向けてもふたが開かないという工夫なのでしょうが)あまりこの工夫については別段賞賛の気持ちがありません。問題はふたを開けた後。ごみが引力に従ってサッと落ちてくれない(涙)!だからマイハンドで「ほじほじ、ほじほじ」としなければフィルターの所から取れない!これは掃除をしている者としては問題!「あ〜きれいになった!」と掃除機掃除が終わった後、えんえんとフィルター、ダストカップの掃除、またはダストカップを取り外した後の掃除機内部の中にモレたごみの処理。時間がかかってしょうがないです。腹も立ちます。サイクロンってこんなものなんでしょうか?ダストカップの掃除を頑張らなければならないものなのでしょうか?
0点





先日TC-AC8Jを購入しました。吸い込みもまあまあで軽く使いやすかったのはいいのですが。さてゴミを捨てようという時に判明しました。
ゴミパックの蓋を閉めるとき閉まりにくいのです。
また無理に閉めようとすると割れてしまいそうです。
蝶番の不具合みたいですが、これはどうしたらいいのでしょうか。
0点


2004/02/24 19:11(1年以上前)
不良品ではないでしょうかメーカーに電話したらどうですか。
書込番号:2510646
0点



2004/02/27 09:49(1年以上前)
ありがとうございます
そうしてみます
書込番号:2520485
0点







吸い込みのノズルはモーター駆動ではないようですが
ちゃんとジュウタンなんかのゴミをかき出して
吸い込んでくれるのでしょうか?
モーター駆動のTC-AC10Pと比較検討中です。
そちらは店頭デモ機があったので試してみました。
結構頼もしい吸い込みでした。
某○○カメラで買おうと思うのですが(ポイントが貯まってるから)
TC-AC8JとTC-AC10Pとで1万円くらいの価格差があるので
悩んでいます。
どなたか使用感をお知らせください。
その他気になる点などもお願いします。
0点


2004/01/12 17:12(1年以上前)
買って一月ほどですが、女房も気に入っているようです。
掃除には、ヘッドの軽いこちらのほうが楽とのこと。
私もいろいろ見てきましたが、サイクロン掃除機もようやく
使えるものができたなぁという感じを持っております。
上位機種との1万円の差は、小さいですよね。吸い込みも十分
で、床に吸い付く感じです。ぜひお試しを。
ということで、女房の自宅用に先週もう一台買いました。
ご参考になりましたかどうか。
書込番号:2336973
0点



2004/01/18 22:55(1年以上前)
ありがとうございました。
私も買いました。
今日届いたので試運転程度ですがなかなかの手ごたえでした。
今までが東芝のコードレスだったので、
すごく吸い込むって感じがしました。
書込番号:2361525
0点


2004/02/12 21:50(1年以上前)
使用している方おしえてください、¥10000くらいのダカスの掃除機を購入しました、掃除機なんてどれも同じでは?なんて思って、失敗でした、この掃除機にしようと思っていますが、壊れにくさ、パワー、手入れのしやすさ、など教えて下さい、サイクロンですか?紙パックですか?
書込番号:2461139
0点





2ヶ月前にN社MC-U34Aを買いましたが、諸事情により買い換えました。
店頭で嫁に決めて貰いましたが、決め手は値段が安いこと(此処見たらもっと安いんですね)と紙パックが不要なことだそうです。
カラーはクリスタルピンクが在庫切れで、クリスタルブルーにしました。今考えると展示品を安く買えばよかったかも〜。
動作音は業界最小(55db)だそうですが、マニュアルを見ると強(57)、中(53)、弱(50)だそうです。
強はそれなりですが、弱は確かに静かですね。最初に掃除したのは前の掃除機でしたが(爆)。
また良いと思ったのは付属の「ちりすきノズル」です。ノズル一本で隙間用と塵用を切り替えて使えます。
まだ買ったばかりで大したレポが出来ませんが、検討の手助けになれば幸いです。
0点


2003/10/09 02:48(1年以上前)
静かなのはいいですね。かなり買う気になりました。
「強はそれなり」というのは、数値なりにパワーがある、という意味ですよね?
店頭で、T社の新製品(VC-R1*Cシリーズ?)と並べて置いてあったので
ダストカップを付けたり外したり分解してみたり、
かなりためつすがめつしてみたのですが、
フィルタ回りのお手入れなど、TC-AC**の方が使い勝手が良さそうな
印象を受けました。
なんといっても、
「ダストカップが水平だとボタンを押しても蓋が開かない。傾けると開く」
というハイテク(?)が装備されており、そのラムネ瓶を彷佛とさせる
技術にすっかり技術者魂を感じてしまいました。
(T社のはカップの底がガバッと開くので、面倒が無いんですが...)
きっと買います、これ。お値段も手ごろだし。
書込番号:2012895
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





