

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 13:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月16日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月29日 10:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月28日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月7日 02:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






01年の夏頃購入しました。
数ヶ月前から、どうもコードが独りでに巻き込むようになって、それがひどくなってきたので、サービスにTELして来てもらいました。
たまたまサービスに来てもらった時は、独りでに巻き戻らなく、様子見になってしまったのですが、特に物が詰まっている様子もなく、コード巻き取り装置の老朽化とすると、一式交換して12千円くらいとはなんと寿命が短い。それなら新しいのが買えるね。掃除機なんて10年は使えるだろうと思う。
この掃除機の前は、N社のシンプルな機能のものでしたが、排気ゼロと軽さのうたい文句に惹かれてこれを購入しましたが、まあ1年半使った感想としては掃除機はやっぱり簡単なもの、N社が一番かなってとこです。
以下、満足点、不満点。
1.排気ゼロ(良)ホース全体から少しづつ漏れて来るので騙したな〜って、最初は思いましたが、まあでもにおいも非常に少なく、いままでに比べれば、気持ちは良いです。
2.ゴミパック(良)コンパクトながら結構長く使えてOK。空気清浄機をいつもかけるようになったからかもしれませんが。
3.細い吸い込み(悪)太くて使えません。旧N社のを捨てずに使ってます。
4.布団吸い込み(悪)大きくて吸い込み感無し。旧N社のを捨てずに使っています。
5.本体の取り回し(悪)前進はスムーズですが、後進はすぐひっくり返るし、狭いところでは、足で横に押したりいろいろするのに、突っかかって動かず。狭い家と言っても標準的な家庭の廊下など、行ったり来たりするところを掃除したことがない人がデザインしてるのではないかと思う。
6.壁際吸い込み(悪)だめですね。
7.絨毯など(良)フローリングと同じノズルのままでOKなので楽ですね。でも今では常識かな。
とまあ、ここに書き込んでもあまり見る人もいないかな。
0点







近所でAR7が安かったので買おうか迷っています。
一番気になっているのは吸引力で、AR6の掲示板にクリップも
吸い込まないってあるんですが、クリップ程度も吸い込めない
掃除機なのでしょうか
またゴミ紙パックが小さいようなので、頻繁に交換しないと
いけない物でしょうか
よろしかったら使用感などお聞かせ下さいませ。
0点


2002/04/21 19:36(1年以上前)
私も買おうか迷っているのですがもし買われていたら使用感を教えて下さい。宜しくお願いします!
書込番号:668873
0点


2003/07/28 22:47(1年以上前)
吸い込み強度最高にしても、クリップどころか、子供のお菓子の食べかすすら吸い込みません。結局、フローリングは『○イックルワイパー』で、じゅうたんは『ころころクリーナー』で掃除しなおしてるので、二度手間です。本当に大失敗の買い物でした!!
書込番号:1806171
0点





AR7、買いました。
AR6と迷いましたが、ふとん用ノズルが付いていたのでこちらにしました。
排気ゼロと言っても、コード口からわずかに風が出るようです。
音はとても静か・・!
しかし吸い込みはかなり弱いです。
カタログには書いてありませんが、体感的には100Wも無いかも知れません。
0点



2002/03/07 02:30(1年以上前)
絨毯の部屋には不向きだと思います。
書込番号:579305
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





