

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月28日 21:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 16:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月6日 18:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月19日 21:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






サイクロン式の掃除機の購入を考えています。
ネコがいるので、じゅうたんのネコの毛を吸う事が
必須条件です。
ペットの毛も吸い込むということで、
2年前にTC-SA7P を購入しました。
この製品を使っている方で、ペットの毛の
吸い込み具合は如何ですか?
紙パック式と比べて、はるかに劣りますか?
教えてください。
0点





サイクロン式の掃除機の購入を考えています。
各社フィルターの目詰まりが報告されていますが、
この製品はどうなのでしょうか?
サービスセンターに問い合わせたところ、
5年ぐらいといわれましたが・・・。
0点


2003/04/06 18:17(1年以上前)
購入して9ヶ月になります。3LDKの家を週1回掃除し、2週毎にゴミを捨てています。洗えるフィルターも一緒に洗っています。結構汚れています。その時に高性能フィルターを軽くたたいいます。ほこりが結構出ますが、吸引力が落ちたとは思っていません。サイクロンカップのメッシュフィルターは、掃除中に1〜2回程度クリーニングします。
書込番号:1464842
0点





購入を考えているのですが、基本的に使用するのが面倒くさがりの母親ですがのでダストケースの掃除が気になります。
他のサイクロン方式の掃除機の使用感を見るとこまめに掃除しないとすぐ目詰まりを起こして吸ってくれない、吸引力が落ちる、ほこりが舞う…等々困った実例が挙げられていますが、これはどうでしょうか。
そうそう買い換えるものではないのでせっかくだからサイクロン方式にしたいのですが、手入れが難しそうで悩みます。買いたいのに…
0点


2002/08/19 00:34(1年以上前)
この製品を持っているわけではありませんが、パンフレットには月に2回程度の手入れをおすすめします。と書かれてあります。使用頻度にも因るのでしょうが、怠ってしまうとフィルターの方の劣化も早いのではないかと思います。面倒くさがりなのであれば、紙パック式のものの方がいいと思います。エレクトロラックスのフィリオを使っていますが、使い勝手をよく考えられた良い掃除機ですよ。ps.セパサイクロンは他メーカーのサイクロン掃除機と違った機構をしていますので好感がもてますね。発展性がありますので、次の次くらいの世代のものは期待できるかなと思ってます。他メーカーのサイクロンは、ダイソンを除き疑わしいものがあります。
書込番号:897701
0点



2002/08/19 21:45(1年以上前)
レス有り難うございます。
そうですね、やはり紙パック交換より頻度高いですよね、フィルター掃除…
残念ですが今回は紙パック式を再検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:899184
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





