

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年8月4日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月11日 10:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月5日 16:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月12日 01:09 |
![]() |
1 | 0 | 2005年2月16日 13:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月5日 16:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日池袋のビックカメラで購入して来ました。展示処分品ということで、値段は10700円でした。但し外箱・取り扱い説明書・保証書無し・本体に若干の傷や汚れがあるというあまり好ましくない条件でしたが、
(但し保証書はないものの、1年間に限って店舗に持ち込めば何とか対応するとのこと)なにせ値段が安すぎたためと、口コミ評判も悪くないことから買う決め手となりました。実際に動かしましたが、結構よさそうです。今まで紙パック式の掃除機しか使ったことがありませんが、サイクロン形式ということで手入れをこまめにしていこうと考えています。不具合がでたら、また報告します。
前の掃除機は、タオルをホースに詰まらせて、壊してしまいました。そんなことさえなければと悔やんでますが、仕方がないとおもいながら店に足を運んで、購入してきた次第です。ホースに詰まったタオルってもう取れませんよね?
0点



大手スーパーで日替わり奉仕品で売ってました。
スーパーのポイントカードを持っていたらさらに5%引きでした。
14000くらいでした。
わが家も東芝のクリーナーのホースがだめになったので、
買うならサイクロンと思ってましたので朝早速買ってきました。
重いのはどれも一緒でしょうか??
でもモップ掃除してくれてるみたいで、使いやすかったです。
値段的にもお勧めです。
怠け者の私にとってはごみの量を見れるのはとても良いかも!?
0点





最近、コードレス兼用掃除機から買い替えましたが、吸い込み力に大変満足しております。こちらの最安値からみると3,000円程高かったですが、これまでの吸い残しのストレスから開放されるとその分もふっとびました。ブラシ付きの小吸い込み口もあり、空気清浄機や家電製品などに重宝しております。
0点



ある程度のランクで選べば、どこのメーカーでも良いものに決まっている=という気持ちの中、パンフレットの収集から始めました。
紙パックを買わない生活に慣れてしまった私、フィルターの掃除が大変なのは感じていましたが、今回もサイクロンを選び、徹底的に比べました。
買い替えのきっかけは悪評判の東芝コードレスサイクロンの米粒も吸えない掃除機に愛想が尽きた?からです。
ですから、まずはパワーに注目! 10W高くなるだけで値段もドォーンと上がってしまう掃除機。動物はいない・アレルギーの家族はいない・じゅうたんの部屋は一つ・・なので皆様のくちコミを参考に570Wに決定 !ローラーブラシの微妙な違いは気にしませんでした。
次に、ある性能に注目! ブラシが簡単に外れ、そのままチリブラシになる機種が目立ちましたが、太いホースの先にチリブラシでは、狭い隙間には入らないじゃないですか! そんな中、この機種だけに‘待たずに奥までノズル’が付いていたのです。 ポイントアップ!
そして、フィルターの掃除についてです。注目したのが、サンヨーの‘ティッシュを一枚はさむ’という機種でした。これはかなりポイントが高かったのですが、くちコミに運転音(金属音が気になる)の批評が載っていて、音に敏感な私はこれを読んで一発却下!
その結果、価格も一押しのこの掃除機に決めました。 店舗では2万円を切ることはないと思われる定価45150円のこの掃除機が、価格.comで17000円代。送料プラスで一番安いところで購入しました。
使ってみての満足度は90%かなっ。 10%…強570Wの音は、パワーのなかったコードレスと比べちゃいけないんでしょうが、うるさい!! コードをコンセントにさすのが面倒(アハ) 集塵容積が小さい。
最後に・・・なんと取扱説明書に、フィルターにティッシュをはさむ裏技がちゃんと載っていました。フィの掃除が本当に楽になりますよ。
1点





今日店員さんに勧められ、この掃除機を買いました。
音が静かなことにすごく感動です。サイクロンクリーナーというのも初めてなのでこれなら楽しくお掃除できそうです。
購入金額は現金特価で¥17800でした。
使い心地もいい感じでとても気に入っています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





