
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月18日 12:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月17日 01:14 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月12日 08:43 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月10日 19:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月12日 22:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月11日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






HPを見る限り、他社は分散排気してるようですが、
三菱のは記載されていません。どういう排気の仕方なんでしょうか?
また、排気の勢いはどんな感じでしょうか?
気になってるのですが、そこがネックで踏み込めません。
ご存知の方出来れば教えてください。
0点


2005/02/17 01:14(1年以上前)
私も詳しく知りたいです。
排気(方向など)についてご存知の方、ご使用中の方
情報お願いします。
書込番号:3944116
0点





コジマにて、\26,500-(税込)+ふとんブラシ+紙パックにて購入。
National/MC-P2XMとギリギリまで比較検討していましたが
価格※とデザイン、性能でこちらに決定。皆さんのご意見も参考にさせて頂きました。
※コジマは現在三菱に力を入れているようで、同等機種のサイクロンも格安
<商品HP>
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/bd/index_b.html
<デザイン>
最近多いカラフルな色は、室内では浮いてしまって落ち着かないが
シャンパンゴールドはフローリングや木製家具・畳にもしっくり♪
<性能長所>
●吸い口が180度動く → 家具の足などを上手くよけてスイスイ
●吸い口の前面から吸う → 今まで取れなかった壁際の埃も無くなった
(バンパーが付いているので壁に傷も付かず、心配した吸引力も問題無し)
☆この二つの合せ技は凄い!!
●ごみパックがプラスチックケースに入っている(モーター長持ちと予想)
<性能短所>
○ホースが本体の横から出ているので、取り回ししにくい。たまにひっくり返る。
(以前使っていたNationalはホースが上から出ていて360度回っていた)
○「待たずに奥までノズル」がボタン一つで外れる設定になっているが、簡単には外れない!
(展示品は軽く外れたので、初期不良かも知れません。)
(展示品/上記を外した時の「能力落ちを防ぐ蓋」が半開きに。うちもいつかこうなる?)
音は昔のものより静かですし、当然今のところ臭いもしません。
以上、参考にして頂ければ幸いです。
0点


2005/02/04 20:11(1年以上前)
私も買いたいのですがどこのこじまでしょうか?
書込番号:3881957
0点

そちらはどの地域ですか?当方九州の一地方です。
全国のコジマで展開されている印象を受けましたが。
書込番号:3886607
0点


2005/02/06 01:15(1年以上前)
ありがとうございます
こちらは大阪です この間は35000円でした
また見に行ってきます
書込番号:3889045
0点

>satt0041さん
お役に立てず申し訳ありません!2月第一週だけの価格だったのかも・・・?
少し安くGETされる事を、お祈り申し上げております。
書込番号:3911149
0点


2005/02/12 08:43(1年以上前)
おとといコジマで34800円でした。
帰宅後、電話で値引き交渉したら、27500円がいっぱいで布団用吸い口はダメです、といわれましたよ。まあまあ安いかな!?兵庫県のコジマです。
でもメーカーの一年保障しか付かないそうです。2年後に壊れた場合イタイので、ロング保障のところに探しに行きます!
書込番号:3918822
0点





しんりさん、こんばんは。
私も長所は同感です。
吸い口の使いやすさは秀逸です。これだけでも買う価値アリです。
音の静かさもすばらしい。
まじめに、細かいところを掃除するときの「奥までノズル」も実用的です。
ウチのは簡単にはずれますヨ。元に戻すのにはコツがいりますけど。
奥までノズル使用時の自立するホースは便利ですが、通常状態でも、自立してくれると便利なんですけどねぇ。
においは、やはりします。
20年以上使えて排気も空気清浄機並みというウワサの高級掃除機「ミーレ」は、気になる存在でしたが、小型でアイデアいっぱいの日本の掃除機を買い換えながら使うっていうのも、楽しいです。
0点

>pongoo さん
こんばんは!共感頂き嬉しい限りです。私も、パワーの割に静かだと思います。
うちには猫が2匹居て、今まではスイッチが入る度に部屋から逃げ出していたのが、
初めて使用したその日から、避けるものの逃げ惑うことは無くなりました。
回転ブラシ、などという文明の利器は初めて使ったのですが
カーペットの柄が明るく、鮮やかになった(今まで猫の毛でくすんでいた?)
のにも感動しました。
奥までノズル、うちのはやっぱり不良なのかな〜(T_T)
でも簡単に外れると、子供が絶対玩具にして振り回しバッキリやっちゃいそうなので
我が家はこのままとします。
ミーレは雑誌「通販生活」で昔っから扱っていて興味はあったのですが
良い製品と分かっていても、デザイン・小回り・気配りの点で見劣りし購入には至りませんでした。
本機のにおいについては残念ですが、
出来る範囲で手入れを続け、長く付き合っていきたいです。(先代は13年働いた)
余談ですが今朝のズームイン!で花粉対策として掃除機を特集していました。
サイクロン(東芝とダイソン)機種しかピックUPされず、少し残念!
書込番号:3911139
0点





現在、ナショナルのサイクロン式掃除機に決めようか、こちらの商品に決めようか迷っています。
パンフレットには紙パックなしでも使えます。と記載がありますが、本当でしょうか?紙パックを使用してもしなくても同じ吸引力があるのでしょうか?
また、お手入れは簡単ですか?
0点


2005/01/12 22:06(1年以上前)
れおレオちゃんさん今晩は。僕的ですがすごく、お手入れはしやすいと思います。一番おすすめはパワーブラシだとおもいます。取り外しが簡単だからです。
書込番号:3769898
0点





ついに念願のTC−BD10Pの掃除機を買ったんですが、使ってみると
ヘッドの部分がキュイ〜〜ンと甲高い音が・・・・
お店で試した時はこのような音がしなかったのに〜〜〜
皆さんのヘッドもこのような音がしますか?もしかして、
初期不良とか・・・・アドバイスのほう宜しくお願い致します。
0点


2005/01/09 23:27(1年以上前)
こんばんわ。
もう解決されているかもしれませんが、当方のも結構甲高い音がしています。
(ミーチェさんのBD10Pと同等かはわかりませんが)
店舗に置いてあるものは、かなり使用されていると思いますので、「新品は
こういうもんだ!」と、私は勝手に思っています。
当方も購入してからあまり時間は経っていませんし、詳しくもないため、
「大丈夫です!」などと軽率なことは言えませんので、販売店かメーカに
聞かれたほうが良いでしょう。(精神的にも)
ちなみに当方のは、現在も本体よりも大きい音はしていますが、購入当初
より静かになったのか、気にならなくなりました。
単に慣れただけという可能性のほうが高いですが。。。
書込番号:3755717
0点



2005/01/10 18:55(1年以上前)
ブランコさん
アドバイス有難うございます〜〜
これは、もう慣れしかないですね。
参考になりました。
書込番号:3759992
0点


2005/01/11 09:35(1年以上前)
>ヘッドの部分がキュイ〜〜ンと甲高い音が・・・・
パワーブラシがオン(入)になっていれば、普通だと思うのですが・・
個人的にはある程度の音がしてた方が、良く取れる気がして良いと
思っています。
>お店で試した時はこのような音がしなかったのに〜〜〜
パワーブラシがオフ(切)になっていたのでは?
オフだと音は小さくなりますが、パワーブラシの意味がないですけど・・。
書込番号:3763006
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





