
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日(もう昨日か)、船橋のコジマで購入しました。
店頭表示価格は \33,800でしたが、船橋のヤマダの価格(\27,800)を伝えたところ、なんとか同じ価格まで頑張ってしていただき、さらに布団ブラシ(三菱製)、純正紙パック(3枚)、ファブリーズを付けてもらいました。
個人的にコジマは好きですし、店員さんの感じも良くて、とても気持ちの良い買い物が出来ました。
家に帰って最初に使用した感想は、他の方も書かれていますが、「パワーブラシがすごく良い」です。
店頭では、狭いカーペット上でしか試せなかったので、あまりわからなかったんですが、自宅のリビングでやると「引っ張られる感じ」というのが どんな感じかよ〜くわかりました。まさに「おぉぉぉ」です。
とりあえず、まだ少ししか使用していませんが、私も妻も既に大満足です。
0点

我が家の近所のヤマダでも、27800円(期間限定)、それを伝えたサトームセンは27000円まで下げてくれましたが、イマイチ店員の態度が良くなかったので、購入には至りませんでした。
で…ぶらんこさんの書き込みを見てコジマへ直行!
サトームセンと同等値段で純正布団ブラシ、お掃除グッズセットがおまけで購入出来ました。
さらに紙パックは無理でした〜!
純正布団ブラシは、今コジマで購入すると、三菱からのおまけで付いてくるみたいですね。
全店でかな?
布団ブラシ、欲しかったので嬉しかったです!
ぶらんこさんの情報に感謝です☆
店頭になかった色を希望したので、今は手元にないのですが、
すごく楽しみです!
出来たら布団ブラシの感想も聞かせてください。
書込番号:3756396
0点





昨日、某有名家電量販店で、価格.com最安値とそれほど変わらない値段で購入することができました。
基本的にミーハーのため、当初ダイソン、ミーレのどちらかで考えておりましたが、「価格対効果」というところで、どうしても踏ん切りがつかず、その後、国産に絞って探しておりました。
今までは、サイクロンでコードレスのものを使っていましたが、他の書き込みにもあるとおり、2年も経たないうちに、どんどん吸い込みが悪くなってきたので、「紙パック」へ回帰することとしました。
最終的に、松下の「MC-P2XD」の2つに絞りきり、どちらも実際に使用してみました。甲乙つけがたかったですが、「MC-P2XD」に関して、どうしても1点気になるところがあったので、こちら(「TC-BD10P」)に決めました。
昨日、今朝、と自宅で使用しましたが、非常に満足しています。強さは申し分ありません。回転ブラシを使うと「音」がかなり大きくなりますが、そこは、割り切りだと思います。(逆に、回転ブラシを使わなければ、運転音はかなり静かですし、それでも十分キレイになります。)
すき間ノズルは、エアコンやブラインドを掃除するのにも非常に楽で、妻もとても喜んでいます。
それと、紙パックを捨てるときも、清潔的で便利です。
あとは、耐久性だけです。こればっかりは、長期間使用しないことにはわかりませんが、三菱さんを信じて使っていきたいと思います。
それから、「購入価格」については、家電量販店で買うなら、いろいろなお店に「自分の足を何度も運ぶ」ということに尽きると思います。それがイヤなら、素直にネットショップで買うのが一番安いでしょう。
良い買い物ができました。
0点


2004/12/26 14:53(1年以上前)
私も「MC-P2XD」と「TC-BD10P」で悩んでいます。
気になるところは何だったんですか?
それは「TC-BD10P」を選んだことで解決されたのでしょうか?
是非教えて頂きたいです。
そして我が家はジュータンでなくカーペットです。
糸くずや埃がジュータンより掃除しやすいと思いカーペットにしましたが、
失敗したなと後悔しています。
今使用の東芝サイクロンの掃除機では入り込んだ汚れ(埃)は全く取れません。
「TC-BD10P」に気持ちは傾いていますが・・・・
書込番号:3688625
0点



2005/01/08 23:57(1年以上前)
主婦Y さま
ご返事遅れ申し訳ございません。
「MC-P2XD」と「TC-BD10P」とで悩まれている、とのこと。
私が両方の機種を店頭で試用させてもらったとき、「MC-P2XD」
について「気になった点」は「排気のニオイ」です。
もちろん、使っていくうちに、「TC-BD10P」も臭うようになる
かもしれませんし、たまたま、私が貸してもらった「MC-P2XD」
はゴミがたまり過ぎていて臭かったのかもしれませんが、とり
あえず、「TC-BD10P」を貸してもらったときは、ニオイに関して
は気にならなかったものですから。
ご返事が遅くなったので、もう既に、どちらかをご購入された
かもしれませんが、念のため書かせていただきました。
書込番号:3750242
0点



サンヨーのサイクロンがちょこちょこ電源が切れるようになり(たぶん接触不良)、買い替えを決意!
ウチって掃除機もたないんですよねー、東芝、日立、ホームセンターの安い製品、そしてサンヨーのサイクロンと随分買い換えてます。
特にこのサイクロンは最悪…。フィルターはすぐ目詰まりするし、ゴミ捨てのたびにほこりが舞い散るし、ホースはぐりんぐりん絡まるしで毎回イライラしてました。
いまどき絡まないホースはあたりまえと思ってたのでノーチェックだったんですよね。
で、今度こそ!とコチラの掲示板を参考に、ナショナルのMC-P2XD、日立のCV-PH10とコレの三機種に絞り込んで検討。
ナショナルのは、足で踏んでヘッドを外す機能がネックに。
外すのは良いけど、はめるときは一度で収められずコツがいりそうだったし、なんだかすぐに壊しそうで…(^^;
日立のは、ボディとホースの繋ぎ目部分についているハンドルが使いやすそうで、TC-BD10Pとどっちにするか、かなり迷いました。
結局HEPAフィルターなど各部の掃除がしやすそうな、TC-BD10Pを選びました。
価格はヤマダで27800円、お正月特価らしいですが参考までに。
試運転はこれからです、楽しみ♪
0点

使ってみました!いいですね♪
ヘッドの自走感はナショナルの方が引っ張られる感じが強かったように思いますけど、満足してます。
ヘッドの操作感もいいですが、予想外だったのは本体がスイスイついてきてくれること。
こういうところは、ショップの狭いお試しコーナーでは判りませんからね。
前のは、イライラしながらホースを引っ張ったりして本体を引き寄せていたので、すごく嬉しいです。
書込番号:3741576
0点







床拭きしたようにキレイになるとの書き込みの影響で、
非常にパワーブラシを重視しているのですが、
このTC-BD10Pは水洗いできない事が気になっています。
皆さんは使用していて、水洗いしたい衝動や
必要性を感じた事はありませんか?
0点

パワーブラシ本体はモーターを内蔵しているので洗えないと思いますが、ブラシだけを取り出しても洗えないのでしょうか?メーカーに確認してみてください
書込番号:3666728
0点



2004/12/22 20:02(1年以上前)
レスありがとうございます。
店頭に行って確認したら、取り外して洗えるとの事でした。
書込番号:3671009
0点


2004/12/25 22:18(1年以上前)
ここの書き込みを参考にして、本日、ヤマダ電機にて購入しました。
取扱説明書(P13)を読むと、パワーブラシの回転ブラシは取り外しはでき
ても、水洗いは出来ないと書かれてましたので・・・残念!
書込番号:3685411
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





