
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2004年11月6日 20:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月28日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月7日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2週間くらい前に北陸の100満ボルトにて購入しました。
一緒に紙パックを購入しようと思い、店員に教えていただいた紙パック(MP-30)を
購入したのですが付きませんでした。(涙)
そこで使用している皆さんにお聞きしたいのですが、この製品につく紙パックは
付属のものと同じ物以外で対応する紙パックはないのでしょうか?
(付属のものは高かった記憶があるので・・・)
MP-5Aが付くのではないのかな、と思っているのですが・・・
0点

バグの助さん こんにちは。 100円ショップにあるかも知れません。
書込番号:3451256
0点


2004/11/04 13:47(1年以上前)
ttp://www.imx.co.jp/hp1.nsf/FrameSetKamiPack?OpenFrameSet
各社共通タイプあるみたい。
書込番号:3459288
1点


2004/11/06 20:26(1年以上前)
バグの助さん、こんばんは。
MP-5AかMP-7がお薦めです。
MP-30は…???違ったんじゃないかなぁ(^^;
書込番号:3468301
0点





地元のヤマダ電気の開店セールで、32,000円(ポイント10%)にて購入しました。使い勝手も良く非常に満足しています。モーターアシストブラシに関しては、引っ張られる感じで、スイスイとストレス無く操縦する事が出来ます。とても良い買い物をさせて頂きました!
0点


2004/10/28 23:41(1年以上前)
そうですか。先週ですが、
私も同じくヤマダのポイント無しの現金で
もう少し高く、でも、ネット店よりは安く
という価格で買いました。
これまで7年ほど使用していた三菱掃除機のホースが
パイプの付け根でブチ切れ、それと共に切れた配線の
あまりのちゃちさに驚きながらの
代替機探しだったのですが、結局また三菱を買いました。
期待していた「待ってるパイプ機構」はあまり使えなくてがっかり。
なぜならアレ外すと、かなり短くなって、本体を床に置いたままでは
ブラシはカーテンレールに届きませんから・・・。
紙パックを入れる透明ケースがあるのは清潔そうでいいですね。
直接機能と関係することではありませんが、
その脱着の操作感も結構心地よかったりして、これが気に入ってます。
書込番号:3434058
0点





カミさんの希望は小刀が使いやすいこと、軽いことを条件にして購入を任されました。コジマで買いましたが、最安よりは2000円ほど高く買いましたが、近くの店なので後々便利ということで購入しました。使い勝手ですが、小刀に切替えるのに先の吸込具を取り外さずに、手元のボタンを押して長い柄の部分ごと自立させておくと、取っ手に直結されている小刀が即使えるようになり、これは便利とカミさんが気に入ってくれました。グッドです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





