スタミナストロング TC-AF10P のクチコミ掲示板

2006年 8月25日 登録

スタミナストロング TC-AF10P

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スタミナストロング TC-AF10Pの価格比較
  • スタミナストロング TC-AF10Pのスペック・仕様
  • スタミナストロング TC-AF10Pのレビュー
  • スタミナストロング TC-AF10Pのクチコミ
  • スタミナストロング TC-AF10Pの画像・動画
  • スタミナストロング TC-AF10Pのピックアップリスト
  • スタミナストロング TC-AF10Pのオークション

スタミナストロング TC-AF10P三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月25日

  • スタミナストロング TC-AF10Pの価格比較
  • スタミナストロング TC-AF10Pのスペック・仕様
  • スタミナストロング TC-AF10Pのレビュー
  • スタミナストロング TC-AF10Pのクチコミ
  • スタミナストロング TC-AF10Pの画像・動画
  • スタミナストロング TC-AF10Pのピックアップリスト
  • スタミナストロング TC-AF10Pのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AF10P

スタミナストロング TC-AF10P のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタミナストロング TC-AF10P」のクチコミ掲示板に
スタミナストロング TC-AF10Pを新規書き込みスタミナストロング TC-AF10Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても良いです!

2006/11/05 20:59(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AF10P

クチコミ投稿数:8件

結婚してから10年間使っていた掃除機の排気臭に耐えられなくなり、サイクロンも紙パックもOKというのと『ダストボックスにティッシュをはさむ』というのが面白そうだったので購入しました。結果大成功でした。とれたゴミをみるのが楽しくて楽しくてたまりません!是非オススメです!!!

書込番号:5607199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昔も今も、なかなかいいねェ

2006/10/13 15:36(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AF10P

スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 スタミナストロング TC-AF10Pのオーナースタミナストロング TC-AF10Pの満足度5

まずデザインがいい。はっきり「美しい!」と言おう。
毎日使うものだけに、この小さく美しい掃除機は所有欲を満足させてくれる(笑)。まだ紙パックでしか使っていないが、5日間、天井周りなどかなりの掃除をしたにもかかわらず、ゴミは紙パックの周囲に圧縮されて、中央部分はきれいなままだ。
 その強力な吸引力にもかかわらず、「吸音迷路構造」のおかげで十年前の紙パック式とは比較にならぬ静けさ&排気もゆるやかだ。前から使っている毛足6pある吸込ブラシの風切り音の方が、モーター音より気になるところ。
 紙パックを使う時は、ダストケースからサイクロン部を取り外してセットするのだが、気持ち良くカッチリとセットされ、吸込接合部からの漏れもないようだ。排気も除菌エアコンのセンサーを「強」にして、全く反応がないクリーンさ。十分に「紙パックも使える」と言えるだろう。ただゴミが一杯になったことを知らせてくれるランプは無い様だ。フィルター清掃ランプがその役を果たすのかは、取り説にも記載がなく、満杯まで使ってみなければわからない。大ゴミを掃除しおわったらサイクロンとして使ってみよう。

 三旬も昔になるが、まだ掃除機のフィルターがほとんど布製だった頃、不織布を蛇腹式にしたフイルターを載せて売り出した「風神 ロシポーザ」に感動し、親戚にもプレゼントしたものだ。以後僻地に引込んだため、三菱製とはご無沙汰だったが、いい掃除機を造っていますね。

 



書込番号:5533355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/10/15 12:22(1年以上前)

掃除機一つでそこまで感動できるのは
お心が澄んでいらっしゃるからだと思います。
いくつになっても感動できる人間でありたいと思いました。
毎日の掃除が掃除機一つで楽しいものになるのなら
こんなに素晴らしいことはありませんね。
すがすがしい読後感を抱きました。

書込番号:5539228

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 スタミナストロング TC-AF10Pのオーナースタミナストロング TC-AF10Pの満足度5

2006/10/15 20:13(1年以上前)

ねずみ捕りさん どうも!

 思わぬお褒めを頂き、ありがとうございます。
心はクラフトマンのつもりなので、何にせよ良く出来たものを見ると嬉しくなりますね。それに母が喘息持ちだったので、昔から掃除機(の排気のきれいさ)には関心がありました。不思議なことに寝たきりになってからは咳込むことが少なくなりました。立居の自由を失った代わりに、喘息との悪縁が切れたのかもしれません。
私事を書きましたが・・・

 アングロサクソンは船を女性に譬えますが、この掃除機の姿を其の伝で言えば、あなたのように繊細ながら沈毅な大和撫子(生き残って欲しい言葉ではある・・・)というところでしょうか。かなり気に入っています。
 「

書込番号:5540269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

これはお勧めです

2006/09/26 23:02(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AF10P

クチコミ投稿数:27件 スタミナストロング TC-AF10Pの満足度5

サイクロン式か紙パック式かでお悩みの方には是非お勧めしたいです。

三菱とサンヨーのサイクロン式は紙パックも使え、さらに三菱は紙パック式でもサイクロンのように使えます。
三菱を選んだ最大の理由は、現在、最長・最細の『のび〜る45cm奥までノズル』で、実際に使ってみると感動ものです。

我が家では、当初旧型サイクロンのTC-AE12Pにしようと考えていましたが、どの家電店でも「手入れが大変だ」と紙パック式を勧められ、ほとんど紙パック式を購入するつもりになっていました。

しかし、店頭で新しいカタログを発見し、目を通すと、旧型に比べてフィルターの掃除の手間が格段に軽減されており、更にパワーが向上しているにも関わらず、低騒音化にもなっているようでした。

10月に発売の紙パック式も同等以上の仕様になるはずなので、どちらにしようか迷いましたが、当初からサイクロンが欲しかったのと、旧型と大差無い金額で購入できそうだったので、購入を決めました。

実際に使ってみると、音は静かで、ブラシやノズルは思った以上に使いやすく、今まで届かなかった場所のホコリや、取れにくかったホコリがどんどん吸い込まれ、少しの掃除でかなりきれいになりました。

更に、説明書を見ると、消耗品の値段が載っており、一番高いHEPAフィルターでも2,205円で、ゴミパックを数回買うのと大差無く、例え手入れをしていなくてパワーが落ちても、フィルターを交換すれば、元の性能が回復しますし、元々お掃除エンジンが付いているので、フィルターの交換の必要性は低いと思います。

徒然と書き込みしましたが、簡潔に言えば機能性が高く、経済的で、手入れもしやすいということをお勧めしたく、皆さんのご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:5481447

ナイスクチコミ!1


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件 スタミナストロング TC-AF10Pのオーナースタミナストロング TC-AF10Pの満足度5

2006/09/27 16:52(1年以上前)

小さな幸福さん どうも!

 この機種のことが気になって、ファーストレヴューを待っていたのですが、大満足されているようですね。
 各社のサイトを見ても、国産サイクロンとしてはもっとも魅力的に感じました。欲を言えばブラシが松下や三洋のように毛や糸が絡みにくい構造になっていれば完璧だったでしょうが、各社なりに知恵をしぼっているので一長一短は仕方ないですね。
 ウチは10年前の紙パック式が排気臭がひどくなり、分解して交換できないフィルターやモーター周りを掃除してやろうかとも考えましたが、母を在宅介護していてその暇もないので、この機種を購入することにします。どうもありがとう。


 

書込番号:5483332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/09/30 18:49(1年以上前)

僕はパナソニックの紙パック式です。

サイクロン式は面倒と・・読みましたので・・

今は両立が出たのですか。

書込番号:5493100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 スタミナストロング TC-AF10Pの満足度5

2006/09/30 21:57(1年以上前)

三菱とサンヨーのサイクロン式(上位3機種程度)は紙パックが使えます。
また、三菱は紙パック式(上位3機種程度)でもサイクロンのように使えます。

これらは、元々の方式で使った方が良いと思いますが、臨時的に異なった方式を使うことができる点は優れていると思います。

前向きに考えれば、例えばサイクロン式でも、手入れを軽減したい場合は紙パックを使えますし、紙パック式もストックが無い時にサイクロンのように使えるということです。

ただし、メリットがあれば、デメリットもありますので、サイクロンに紙パックを使えばパワーが若干落ちますし、紙パック式をサイクロンのように使えば、それなりの手入れが必要になります。

メーカーも色々工夫しているようです。

書込番号:5493764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/13 12:45(1年以上前)

みなさんこんにちは

自分の場合は母へのプレゼントが目的でして、今までさして気にかけたこともなかった「掃除機」をネット上で一夜漬け程度に調べ(とほほ...実機を見ている時間がなかったと書くと言い訳になります)結局TC-AF12Pを本日ネット通販で購入しました。ちなみにこちらの最安値よりちょっとだけ安かったです。
まずはサイクロンか紙パックかの第一関門にぶちあたりましたが、これに関しては母が紙パックの買い置き切れで困っていたのを目撃していたので、あまり迷うことなくサイクロン式を選択しました。(某大型掲示板ではサイクロン<紙パックの図式が成り立っているようです。あまりアテにはしてませんが...)
次に予算から主だったメーカーの主力機をピックアップして検討した結果このスタミナストロングシリーズに行き当たりました。ちなみに比較対象機は

●HITACHI CV-SK20
●TOSHIBA VC-80TX
●DYSON DC12 Entry
●MITSUBISHI TC-AF12P

の4機種です。
DC12 Entryはサイクロン式に一日の長であるDYSONということもあり注目しましたが、シルバー世代にある母がとり回すには若干厳しい印象を受けたので早々に却下。
残る3機種、機能に関しては正直言ってカタログスペックでだけで調べるには限界もあり、大差は感じられませんでしたが、決め手は重量、静粛性、吸引仕事率、いざとなったら紙パックも使える!という点でした。
何ぶん実機を見てないので不安もありますが残念ながらTC-AF12Pの方ではまだ書き込みも無く、同シリーズである小さな幸福さんの書き込みを参考にさせて頂きました。
しばらく経ってから母にインプレしてもらい、TC-AF12Pの方に書かせていただきますのでこれから購入予定の方いらっしゃいましたら是非ご覧になってください。

書込番号:5533033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/18 15:03(1年以上前)

この機種を考え中です
その後使用感はどうでしょう?
ヘッドの小回りとかどうですか?

決め手となる後押しください

書込番号:5547976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 スタミナストロング TC-AF10Pの満足度5

2006/10/19 00:40(1年以上前)


こゆびひめさん こんばんは。

サイクロン式のTC-AF10P(TC-AF12P)か紙パック式のTC-BF10P(TC-BF12P)かで迷っているようですね。

我が家では、TC-AF10Pを購入しましたが、同時期にTC-BF10Pが発売されていれば迷ったかもしれません。
しかし、現在までのところ特に不満は無く、サイクロン式を購入して良かったと思っています。

使用感は、個人差はあると思いますが、音は静かでヘッドは軽く、吸引力があり、臭いも気になりません。
特に『のび〜る45cm奥までノズル』は他社には無い魅力で、隅々まで掃除したという実感があります。
また、ティッシュを使用することで、フィルターの目詰まりを防ぎ、ゴミ捨てを簡単にしているところが、このサイクロンの良い点で、機能性と経済性に効果があり、優れているところだと思います。
また、三菱のサイクロン式は紙パック式に比べて、集塵容積が少ないのですが、1回掃除したごとにゴミを捨てているので、どれぐらいの量か確認できますし、清潔にも保てているのではないかと思います。

サイクロン式には、お掃除エンジンが付いていて、フィルターの掃除の手間は軽減できていますが、その音が気になる方もあると思います。(個人的には気になりません)

このTC-AF10P(TC-BF10P)の上位機種にTC-AF12P(TC-BF12P)がありますが、大きな差は、『お掃除センサー』と『180゚スイングブラシ』と『吸音シート』だと思います。
これらに必要性を感じ、価格が折り合えば、上位機種をお勧めしますが、特にこだわりが無ければ、この機種で不満は無いと思います。
ちなみに、「価格.com」の最安ショップでは、TC-AF10P(TC-BF10P)が2万7千円台、TC-AF12Pが3万1千円台、TC-BF12Pが約4万円なので、お買得感が高いのはTC-AF12Pだと思いますが、個人的には『180゚スイングブラシ』は少し大きくなるので、ブラシの小回りはTC-AF10P(TC-BF10P)の方が優れていると思います。
TC-BF12Pに魅力を感じているのであれば、価格的に差が無いようなので、ご近所の家電店で購入されるのが良いと思います。

結論としては、我が家ではTC-AF10Pで十分満足していますが、それ以上の機能や消音を求めるのであればTC-AF12P、または、排気を気にされるのであれば紙パック式、その上に機能や消音を求めるのであればTC-BF12Pを購入されるのが良いと思います。
ちなみに、上位機種以外は色が選べるものがあり、シルバー希望のところ、我が家のはピンクにしましたが、店頭のシルバーを改めて見ると、ピンクもなかなか良かったと思います。

掃除機は頻繁に購入するものではないので、後悔しない買い物をしてください。

書込番号:5549381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/21 00:05(1年以上前)

小さな幸福さん
お返事ありがとうございます。
とても満足されてるようですね。
私も早く共感したいです。

スイングブラシ
魅力を感じてましたがヘッドが大きくなることに気がつきませんでした。カタログ見ると確かに!小回りするほうがいいので狙いはAF10に決めました(^^)

サンヨーも気になって実際見てみると
音が少し大きい。
少ししか電源入れてないのに焼けたような排気のニオイがする。
魅力のヘッド軽くユルユルしてていいんだけど壊れやすいかも?

で、三菱に決めました。


ケーズは3万以上なら無料で3年保証あります
保証ありなら3万円
なしなら2万8800円

やっぱり保証ありで3万のほうがいいでしょうか?

なしでもう少し安くするか…

みなさんメーカー保証のみで十分ですか?
アドバイスください(>_<)

書込番号:5555322

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件 スタミナストロング TC-AF10Pのオーナースタミナストロング TC-AF10Pの満足度5

2006/10/21 11:08(1年以上前)

 こゆびひめさん

通販でもよければ、楽天市場の「大阪日本橋でんでんタウン Naniwa」が2500円で

●5年間は修理が無料!
●修理回数無制限!
●追加負担ゼロ!
●修理代金累積無し!
●1回の修理代金が購入金額の80%を超える場合は、代替品と交換!

 という延長保障をしてくれるようです。コミで三万ですね。
ヘッドも対象になるかは確認していませんが。

 私は10年以内に壊れる掃除機に出会ったことがないので、入りませんでしたが。23年前の吸引仕事率140Wがいまだに現役。さすがに使うことは少なくなりましたが。

 ヘッドも手首をひねると80度ぐらい回るので、使いやすいですよ。ウチのはシルバーですが、前の掃除機に比べて見るたびに小ささを感じます。当然紙パックも小さいのですが、2週間使ってまだ一杯になりません。
 では、これから十年前の掃除機を分解して、ゆっくり骨休めさせてやりますか。

書込番号:5556567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 スタミナストロング TC-AF10Pの満足度5

2006/10/22 01:02(1年以上前)


こゆびひめさん こんばんは。

三菱のTC-AF10Pにほぼ決定のようですね。
実際の使用感は、個人によって差があると思いますが、3万円以下でこのレベルなら満足できると思います。

あと、保証について迷っているようですが、迷うということは、自分の中である程度の答えがでているから迷っているのだと思いますので、その答えに従うのが良いと思います。

個人的には、3年保証を付けても1,200円の差額の様なので、たとえ本体のみの保証であっても、安心を買うという意味では付ける価値はあると思います。(実際には2年の上乗せなので月50円)
実際には故障はしないでしょうが、あくまでも保険ですし、購入時にしか付けられないものなので、後悔しない買い物にしてください。


PS みなさんへ

9月に「紙パック式でもサイクロンのように使えます」と書き込みしましたが、それは旧型のTC-BE型のことで、10月に発売された新型の紙パック式は消臭機能を向上させたため、サイクロン式としては使えないようです。

書込番号:5559074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スタミナストロング TC-AF10P」のクチコミ掲示板に
スタミナストロング TC-AF10Pを新規書き込みスタミナストロング TC-AF10Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スタミナストロング TC-AF10P
三菱電機

スタミナストロング TC-AF10P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月25日

スタミナストロング TC-AF10Pをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング