スタミナストロング TC-AG10P のクチコミ掲示板

2007年 8月下旬 発売

スタミナストロング TC-AG10P

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:3.9kg スタミナストロング TC-AG10Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スタミナストロング TC-AG10Pの価格比較
  • スタミナストロング TC-AG10Pのスペック・仕様
  • スタミナストロング TC-AG10Pのレビュー
  • スタミナストロング TC-AG10Pのクチコミ
  • スタミナストロング TC-AG10Pの画像・動画
  • スタミナストロング TC-AG10Pのピックアップリスト
  • スタミナストロング TC-AG10Pのオークション

スタミナストロング TC-AG10P三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月下旬

  • スタミナストロング TC-AG10Pの価格比較
  • スタミナストロング TC-AG10Pのスペック・仕様
  • スタミナストロング TC-AG10Pのレビュー
  • スタミナストロング TC-AG10Pのクチコミ
  • スタミナストロング TC-AG10Pの画像・動画
  • スタミナストロング TC-AG10Pのピックアップリスト
  • スタミナストロング TC-AG10Pのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AG10P

スタミナストロング TC-AG10P のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタミナストロング TC-AG10P」のクチコミ掲示板に
スタミナストロング TC-AG10Pを新規書き込みスタミナストロング TC-AG10Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

なんちゃってサイクロンでもOK!

2008/07/03 12:36(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AG10P

クチコミ投稿数:2件

自分もハウスダストアレルギーで、子供もアレルギー性鼻炎なので、掃除はまめにやっていたんですが、先日、子供の目が真っ赤に×××。眼科でアレルギーだと言われ、今まで以上に躍起になって布団からなにから洗濯しまくり、絨毯も破棄し、掃除機は掃除の度にごみパックを替えても、掃除機をかけた後すぐにくしゃみを連発&目が痒いと言い出す始末。
仕方なく掃除機をサイクロンに!と思って探したけど高い!!マンションなので音も気になるし、と色々皆さんの意見を見て、検討した結果、TC-AG10Pを買いました。onHOMEさんで\20880と最安値だったのでさっそく注文。注文の翌々日には商品が届いて対応の早さに感動!すぐに掃除機をかけて使いやすさ(何といってもロングノズル!)に感動!掃除の後細かい埃(塵)の量にびっくり!良い買い物だったと大満足です。

書込番号:8023639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/03 22:41(1年以上前)

タイニーパークさん こんばんわ
 
   良い製品購入おめでとうございます
    静かだし、取り回しやすいので良い感じですねぇ
    ティッシュでサンドはお使いと思いますが、如何ですか
    使いやすさ・・・

書込番号:8026060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/03 23:21(1年以上前)

ティッシュサンド!もちろん使いましたっていうか、製品にセットされていたのをそのまま使ったんですが、本日届いて早速掃除機をかけてみての感想です。
今日は届いてすぐに使ったので、ティッシュにはさめないほどの塵の量でしたが、ティッシュ1枚はがすだけでゴミがゴミ箱へ〜〜なんて便利なんだろぉって思いましたね。サイクロン部分にも塵がついていたので、掃除後分解して掃除をしましたが、簡単な構造なので苦ではなかったです。今日は丸洗いはしませんでしたが、そのまま洗ってもよいようですし。分解して思ったんですが、こんな部品でサイクロンなんだぁって不思議でしたけど、扱いやすくて◎!
子供が帰ってきてもくしゃみも出ず、いつもは寝る前には必ず鼻水で何度も鼻をかんでからやっと寝るんですが、今日はそれもなく、すんなり寝ました。今日1回使っただけなのに、その違いにびっくりです。皆さんの話だと少しずつ塵も減るようなので、そのうちティッシュサンドが出来るぐらいの量になることを夢見つつ、毎日の掃除が楽しくなりそうです。

書込番号:8026335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/03 23:39(1年以上前)

そうですねぇ、今までパワーブラシではない掃除機お使いの場合
 替えて最初のうちは、兎も角びっくりするくらい取れます
 そこを過ぎると、減ってきますから(*^o^*)ご安心を
 くれぐれも、毎回のごみ捨て励行下さい、
 サンド出来るくらいの、塵になると遮蔽板(サイクロンユニット)の
 汚れも少なくなりますから月一位の掃除で十分ですよ
 それより、手入れ時の塵の舞いに注意して下さいねぇ
  

書込番号:8026466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴミが凄い!

2008/06/29 21:25(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AG10P

スレ主 hirorureroさん
クチコミ投稿数:1件 スタミナストロング TC-AG10Pのオーナースタミナストロング TC-AG10Pの満足度5

今までは三菱製スタンド式の掃除機を使っていたので、それと比較するのも
どうかとは思うのですが。
それでもほぼ毎日、掃除機をかけていましたがフローリングでさえ
あまりゴミが取れずに毎日イライラ。
そこで自分の周りでも評判が良かったこちらの購入を決意。
いやーすばらしいです。30平米弱の部屋を一通り掃除して
ティッシュを見てみたら、「わぁーー凄い!」ってぐらいゴミがたんまり。
カーペット部分も、今までだと取り残しの髪の毛をコロコロで取らないと
綺麗にならなかったのですが、これは取り残しもなく部屋の隅も綺麗に
掃除出来て素晴らしいです。
買って良かった!の一言に尽きます。

書込番号:8007448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

すごくいいです!

2008/06/26 21:25(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AG10P

クチコミ投稿数:7件

4年前に買ったナショナルのサイクロン式(当時5万円くらい)が最悪だったので、今回は紙パック式でお安いタイプにしようと探しておりました。
これはお安いのにデザインもよく、ティッシュと紙パックの両方が使え、しかも音が静かというのに引かれて購入を決意しました。
結果は大正解!
以前の掃除機では一回のそうじで3回もフィルター掃除をしなければ動かないといった状況だったので、本当にストレスから開放されてうれしいです。
使用感も軽く床をすべる感じなのに、ごみはしっかり取れています。
こんなにいいのに、こちらではランクが下のほうなのが残念です。

書込番号:7993319

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/06/02 21:34(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AG10P

クチコミ投稿数:16件

先週末にヨドバシで買って来ました。
平日割引で20,300円、ポイント15%でした。
玄関やベランダの掃除にも使うため、紙パックが併用出来る
サンヨーのSC-XW33Jを当初考えておりましたが、
こちらの方が価格が安い上、フィルターの自動掃除機能が
付いている事が決めてになりました。
集塵容積は心持たないですが、紙パックをダストケース内に
取り付けることで排気が綺麗な点もいいかなと思いました。

昨日使ってみましたが、以前使っていた機種はカーペットを持ち上げる
迫力の割りにゴミを吸い取らない感じでしたが、こちらは床をスイスイ
軽く撫でる感じで頼りないんですが(楽なんですけどね)、非常に綺麗に
掃除をします。ボディもスリムで取り回しが楽だし。
運転音は思ったより大きかったけど(期待しすぎました)、
前のと同じくらいかな。(カタログ値では−4dBでしたが)
うちは操作部に付いているブラシで机の上やパソコンを掃除するんですが、
ブラシの毛は柔らかめで大きさもちょうどよく作業がしやすい。

いつもどおりの掃除をしてゴミの量を見てビックリ。取れた取れた。
ティッシュをバインダーではさんで・・・ギョ!お尻が破けた〜。
たくさんゴミが取れた場合は挟んじゃダメなんですね。容量は問題なし。

安くていいんじゃないですか〜これ。国産だし。買って満足の一台でした。

書込番号:7888713

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 19:03(1年以上前)

お〜〜、比較機種まで一緒だ!。

ダイソンは前のマンションの下の階の住人が持っていて、確かにカッコえ〜な〜とは
思っていたのですが、故障の度に、ウチの掃除機(ナショナル)を借りに来られていました。
その方は、ナショナルの掃除機を「すっごい強力でいいね〜」と仰っていたのと、
確か、吸込仕事率が当時低かったような記憶があるので、ダイソンに関しては
「カッコいいけど非力で故障がち」って印象を持っておりました。

まあ、ちょっとネガティブですけど、最近の機種は改善されてるんでしょうね。
こないだチェックしてみたら吸込仕事率は国産の紙パックや国産サイクロンと
同様の数値になってました。

で、引越しを機会に新しいのを買おうと思って事前にHPなどを調べて、
コストパフォーマンスのよさげなサンヨーにしようかなと思ってヨドバシに
行ったところ、三菱もサイクロンと紙パック併用で、しかも安い!

三菱を買ってしまいました。

結論から言えば大成功。実家(ネコ一匹飼ってます。)にわざわざ持っていって
掃除をしてみたところ、猫の毛が思いっきり取れました。たまってたんですね〜。
パワーブラシの取り回しも楽。実家の巨大(?)なエレクトロラックスの掃除機は、
もう動かすだけで大変でしたから。

ティッシュ便利だし、ギョウザみたいにフチを押さえてゴミを封印するアイデアも
優れモノです。フィルター回りが水洗いできるのもグッドです。
小技も光ったコレ、おすすめです。

書込番号:7957429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/07/08 04:10(1年以上前)

私も現在購入をしようと思うのですが、なかなかその価格はありませんでした。
本日秋葉原のヨドバシで36800円でポイント10倍でした。
よろしければヨドバシの何店か教えてもらえないでしょうか。

書込番号:8046158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/10 19:17(1年以上前)

アヴェニスさん、こんにちは。
私が買ったのは日本最北端のヨドバシで、当時は土、日が2000ポイント還元、
平日は2000円引きということで、通常の販売価格でも22,300円でした。
ポイント還元より値引きの方を選んで平日に買いました。

場所も遠方ですし、時間も経過していますのであまり参考にならなくて
すみません。価格comのお店で買うのも良い手かもしれません。
頑張って良い掃除機を見つけてくださいね。

ちなみに、上位機種のAG12Pでもそのお値段より安かったと思います。

書込番号:8057717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/01 23:12(1年以上前)

私はポイント嫌いなものですから、例によって府中のKs電気で、ヨドバシの価格を提示したところクレジットカードにて18、000円ということでしたので購入しました。ヨドの価格大変参考になりました。お礼申し上げます。

書込番号:8156657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ペットの毛の絡みについて

2008/04/25 00:51(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AG10P

スレ主 FLUXさん
クチコミ投稿数:3件

皆さんの口コミをみてこの製品の購入を検討しています。

室内で犬(長毛犬)を飼っているため毛の絡みが気になるのですが
ペットを室内で飼っている方の感想を聞かせていただけないでしょうか?

近所の量販店ではペットを飼っているなら東芝のVC-105XPがいいですよと
勧められてきました。
予算5万円以内で他にお勧めがありましたら教えていただけますか?

皆さんのご意見宜しくお願いします。

書込番号:7719324

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/05/01 08:42(1年以上前)

  FLUXさん こんにちは

 うちにはペットはいないのですが、知人に勧めた前機種のAF10Pが猫の抜け毛のついたカーペット掃除が楽になったと喜ばれました。この機種はブラシの径が太くなり、トルクは分かりませんが回転速度は確実にアップしていると思うので、ピックアップ率もさらに向上しているかと思います。
 
 三菱さんも、マニュアルの扉に「○○をお買い上げいただき、まことにありがとうございました」の一文をを追加すればもう少しレスもあるかと(笑)。購入者の方も満足してここを訪れなくなる面もあるかもしれませんね。

書込番号:7746289

ナイスクチコミ!1


スレ主 FLUXさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/04 01:33(1年以上前)

返信遅くなりました。
情報ありがとうございます。

以前の型も毛の絡まりはあまり起きないのですね(^ ^)
新しい掃除機を買うにあたりいろいろとカタログを見てきましたが
ここの他の掃除機の評価をみるとカタログの歌い文句は本当なのかなと疑問でした。
実際に使用したユーザーさんの話の方が信用できる気がします。

まだ他の商品も検討中ですがAG10Pを優先に考えていきたいと思います。

書込番号:7759199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

集塵容積0.3L

2008/04/09 00:57(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AG10P

スレ主 黒金丸さん
クチコミ投稿数:5件

パワーヘッド、フィルタの掃除のしやすさなどで
三菱TC-AG12Pと日立CV-SL10、シャープEC-BX6で迷っています。
三菱TC-AG12Pをお使いの方、教えてください。
カタログには集塵容積0.3L(大容量モード時0.9L)とありますが
0.3Lはずいぶん少なくないですか?
わざわざ大容量モードがあるというのは
大容量モードにすると(通常モードに比べて)何か弊害があるのでしょうか?
現在は5年以上前に購入した日立のCV-SGV6を使用しています。
集塵容積は0.7Lだったかと思いますが3LDKのマンションを一度掃除する度に
ゴミ捨てしています。
0.3Lだと一度の掃除で二度ゴミ捨てをしなくてはいけないのでは?と
心配になります。お使いの方のご意見をお願いします。

書込番号:7649531

ナイスクチコミ!0


返信する
tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/04/09 13:14(1年以上前)

黒金丸さん こんにちは

こちらの機種を持ってはおりませんが・・わかる範囲でお答えしますね。
集塵容積0.3Lの、サイクロンモードで使用した場合、旋回部(遠心分離機構)と
バインダー(ティッシュdeサンドするためのもの)を取り付けることになります。

旋回部が付いていると、吸込んだホコリが遠心力で圧縮されますので、
その分、ホコリの体積を減らすことができますし、フィルタへの汚れの付着を軽減できます。

今お使いの機種についても探してみましたが、スペックが見当たりませんでしたので
比較はできませんが、最近の機種はパワーやヘッドの造りが進化していますので、
特に使い始めの頃は多量のホコリが取れるかもしれません。

サイクロン機としてお使いになるのがご希望かと思いますが、最初のうちだけでも
紙パックを付けた方が快適かもしれませんね?
様子を見ながら、大容量モード、サイクロンモードを使い分けられると良いと思います。

サイクロンでお使いの場合は、量が少ない時でも、毎回塵捨てされることをお勧めします。
その方がフィルタが汚れにくくなりますよ・・でも現在もきちんとされているとの事ですので・・
これはお節介かもしれませんね? (^^ゞ

書込番号:7650868

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒金丸さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/09 17:12(1年以上前)

tachicomaさん こんにちは。

現在の機種まで調べていただいたようでありがとうございます。 
なるほど。ホコリを圧縮して体積を減らす・・・。
当然のことながら5年前のサイクロンより進化しているのですね。(゜o゜)

高くてもいいからパワーとお手入れ要らずの掃除機が欲しくて、
初めはダイソンも考えていたのですが、重いし高いしうるさいし。
国産のフィルタお掃除機能付きも上位機種は重いし高いし。。
結局なにがしかのお手入れはしないといけないみたいだし。。。

だったら重さも価格もお手ごろなスタミナストロング TC-AG10P、
こちらでの皆さんの評価も良いようですしこれに決めようかな、と思います。

書込番号:7651429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/09 22:58(1年以上前)

AF9にパック装着

パック拡大図

シャープの初代サイクロンBC−1です

ヘッドも際取り出来て良い感じ

黒金丸さん こんばんわ

 国産掃除機でシャープ機以外はナンチャッテサイクロンです
 言ってしまうと、紙パック以前の掃除機に遮蔽板を付けただけ
 従って、そのまま使うとすぐにフルタ目詰まり(-。-;)・・です
 此処で、三菱機のアドバンテージはこのAシリーズ
 (ナンチャッテサイクロンですが)には紙パックを装着できます
 容量は約0.5Lです、利点は紙パック以降にしっかりとした
 フィルタが付くため、排気品質は良いと言うこと、それにパックは
 一個¥80です、付けることによって塵棄ても楽ちん
 もし、今までお使いの掃除機に能力的不足があり、カーペット等に
 塵が残っているようですと、最初の内は取れる塵が多いですから
 パックも早く一杯になる物の・・一巡後は月に一個程度で済むようです
 (前機種のAF9Pを知り合いにお勧めして去年の年末大掃除から
  4LDKで使っていただいている実績です)この時パック以降に有る
 フィルタは全く汚れませんので・・この使い方はお勧めです
又、シャープ機で有れば、BP−7も良い機種でなのでお勧めです
 此方は国産唯一のサイクロンですヘパフィルタの塵落としが
 自動から、ダイアル回しになっていますが・・取り回しも良いし
 お勧めです。
 日立は・・・利点がないので(__;)・・・・

 写真を貼っておきますので・・ご参考まで、ちなみにパック装着写真の
 左に転がっているのは・・ナンチャッテサイクロンユニットです
 
 

書込番号:7652969

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒金丸さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/09 23:32(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん きたっ!(^^)!
こんばんは。
ありがとうございます。
実はいくつかのクチコミ板での一誠σ(^◇^)ぷららっちさんの
ご意見も参考にしてシャープ機を候補に入れていたのですが・・・。
直接アドバイスいただけるなんて!(^^)!

TC-AG10Pとシャープ・・・少しゆらぎ始めました。
シャープEC-BP7は最新機種ですね。
店頭でもらったカタログには載ってませんが
スペックや写真で見る限りEC-AX1の廉価版?って位置づけでしょうか?
今度店頭に行って確認の上、再検討してみます。

書込番号:7653152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/10 23:00(1年以上前)

黒金丸さん  こんばんわ (*^o^*)
 
 参考にしていただいて嬉しいです・・
 tachicomaさん とも以前考えたのですが
 たかが掃除機・・されど掃除機・・・( ̄  ̄;)
 だって、否応なく毎日使って、手入れして
 持って、運んで・・やっぱじっくり納得の上
 愛着もてる子選んで下さいねぇ・・・

 人の意見も参考にしつつ・・やっぱ手で触っての
 直感って(⌒^⌒)b 大事です・・

 一個言い忘れ・・シャープのヘッドは水平に出来ますが
 三菱のは5度位仰角が付きます(まっすぐ倒したとき・・

 取り回しと軽さ・・静かさは三菱(値段も安くなっちゃてますねぇ)
 毎回のごみ捨てやフィルタメンテナンスが気にならず、サイクロン
 として使えて安いのは・・BP7(此方は長期間使っていませんので
 信頼性の保証は出来ないのですが・・自分家のBC−1はノントラです)

 現品を量販店でさわり倒して・・購入は通販が安いです

書込番号:7657083

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒金丸さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/16 00:13(1年以上前)

tachicomaさん
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございました。

店頭でTC-AG10PとシャープEC-BP7、両方比べてみて
シャープEC-BP7は、カップやフィルタの取り外し・組み立てが面倒そうだったので
TC-AG10Pに決めました。

とりあえず普通にティッシュを挟むモードで使ってみましたが・・・
パワーヘッドは楽チンだし、
今までは全然取れなかった古いカーペットに貼りついた髪の毛やホコリも取れて
ワオ\(◎o◎)/!です。
いつもと同じように掃除してみて、いつもより取れたホコリは1.7倍って感じです。
(イメージです)
ゴミ捨てもティッシュサンドで飛び散らないし。
買ってよかった。
掃除機って5年でものすごく進化してるんですね。

紙パックも買ったのでまた試してみます。
あとサイクロンモードとか大容量モードとかありますが、
でも普通モードでも今のところ大満足です。(^_^)

書込番号:7679779

ナイスクチコミ!1


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/04/16 10:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(*^o^*)♪

>でも普通モードでも今のところ大満足です。(^_^)
今までの機種よりたくさん取れたのに・・0.3Lに収まったのですね!良かったです♪

私も以前、こちらの機種と悩んで・・結局ナショナルを選びました。
ナショナルの堂々たるシンプルな本体も気に入っているのですが、
こちらの重厚なフィルタ、集塵方式の多様さ、メンテもしやすくて、しかも静か・・
ぷららっちさんのお言葉を借りると、戦闘機を思わせるデザインの美しさ・・
今でも後ろ髪引かれちゃいます^^ 大事に使ってあげて下さいね!

書込番号:7680884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/16 23:18(1年以上前)

黒金丸さん こんばんわ
  tachicomaさんヽ(;▽;)ノおひさっ♪♪っす
 納得のいく、購入と使用後、満足されたようでおめでとうございます
 そうですねぇ、ティッシュでサンドって技がAG10には有りました
 自分のお薦めした、AF9Pにはありませんので(__;)・・・
 これなら、毎回塵棄てしても、ほこりが舞わないので
 そのまま、使って、細かい塵がヘパフィルタに来ないようでしたら
 そのままでも・・良いかも・・恐るべきは日本製ティッシュの優秀さですね 
 
  しばらく使い込んでのレポ&レビュウ宜しくです
   あっ\(◎o◎)/!・・所でおいくらですか購入金額・・
 
 

書込番号:7683642

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒金丸さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/18 23:39(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんばんは。

この掃除機、やっぱりよく吸ってくれてます。
古いカーペットの見た目が見違えました。☆彡
今までは掃除してもウッスラたまった埃が取れてなかったんですね。
運転音は静かですがスイッチオフした時、フィルターお掃除エンジンが
ガラガラガラとやや大きな音で鳴るのでびっくりしました。(別に不満ではありません)
パワーヘッドでスイスイお掃除が楽しいのと
圧縮されてほとんど飛び散らないゴミ捨ても楽しいです。
心配していた集塵容積0.3Lも今のところ全然問題ないです。
(もちろん毎回ゴミ捨てしているからですが)

値段はコジマで¥30500でした。
ネットで買うよりずいぶん高かったですが、長期保証が欲しかったので・・・。
(ネットでも長期保証つけれるけど送料とか考えると面倒だったので)

書込番号:7692308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/18 23:59(1年以上前)

自分用ナショナルハンディ機

ティッシュを・・

こんな感じで塵が

敷いたティッシュで巻巻き

黒金丸さん (〃⌒ー⌒)/どもっ♪

 ・・・( ̄  ̄;) うーん・・ティッシュ・・すごいっすねぇ
 じつは、僕の部屋(8畳)用にハンディ掃除機使って
 日々適当に掃除しつつ、約週一で我が主力掃除機
 シャープEC−BC1に御降臨願うのですが・・・
 こんな感じの掃除機でもσ(^◇^;)シッカリ取れています
 一応パワーヘッド付きで迷いまくって購入です・・
 んでもって・・実はティッシュを...
 
  写真アップしておきます・・ちょっと掃除に
  手軽に使えますよぉ(*^o^*)

書込番号:7692429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スタミナストロング TC-AG10P」のクチコミ掲示板に
スタミナストロング TC-AG10Pを新規書き込みスタミナストロング TC-AG10Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スタミナストロング TC-AG10P
三菱電機

スタミナストロング TC-AG10P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月下旬

スタミナストロング TC-AG10Pをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング