このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年10月14日 21:52 | |
| 1 | 3 | 2007年9月28日 00:01 | |
| 0 | 0 | 2007年9月21日 16:43 | |
| 5 | 3 | 2007年8月22日 17:38 | |
| 0 | 0 | 2007年7月16日 19:01 | |
| 0 | 3 | 2007年6月19日 22:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ナショナル > MC-R7000JX
楽に掃除したなら、紙パック式
メンテが面倒でも、紙パック代がもったいないなら、サイクロンと思いますが、
三菱のTC-AG12Pは、サイクロンでありながら、紙パックも使えるらしいのが便利そうですね。
MC-R7000JXは、ハウスダストセンサーが掃除の目安になります。
自走式で、ノズルの取り回しも楽そうですし、掃除の能力には、大差がないように感じますが。
あとは、店頭のお試しコーナーで試してみた方が使いやすさ等を含めて、実感できると思いますよ。
書込番号:6864255
0点
TC-AG12Pは本体重量・ヘッドの動きも軽く、女性向きです。
但しサイクロンで使用する場合、吸引力の低下が早いので
こまめにティッシュを交換した方が良いでしょう。
お住まいがフローリング中心ならTC-AG12Pを、カーペットや畳が
多い場合はR7000JXをお奨めします。
ハウスダストセンサーは非常に便利で、掃除したという実感が湧きます。
今月末に発売されるS700Jも検討されては如何でしょうか?
価格もAG12Pと同等のようです。
書込番号:6865906
0点
ありがとうございます。
メインはフローリングです。
今月末に新製品がでるんですか?
価格がAG12Pと同等なら待ってみようかな
機能面ではR7000JXと思うんですが、価格に対してというと・・・
書込番号:6867384
0点
この機種が出るようです。
S600JとR7000JXの中間位でしょうか。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-S700J
ヨドバシドットコムではTC-AG12Pと同価格でした。
書込番号:6867968
0点
掃除機 > ナショナル > MC-R7000JX
この機種を購入して約40日になりました。とても良く吸うと感心していました。
今回初めてプリーツフィルターを取り外して見たのですが、ものすごいゴミがこびりついていました。とても付属のブラシでは取れませんでした。奥に詰まったものは、しかたなく爪楊枝で取りました。フィルターが破れるので注意しろとの事ですが、とても取らずにはいられませんでした。その後水洗いをしましたが、やはりフィルターにダメージがありました。
ダストボックスの内部にもペットの毛などが、かなりはさまっていましたが、ブラシと水洗いでだいぶ取れました。通常のゴミはランプのつく前に捨てていましたが、こんな状態になっていたとは思いませんでした。みなさんこまめに手入れしているんでしょうか?とても家の中では手入れできませんでした。マスクは必需品です。
0点
この機種は吸引力が強いので、自動フィルター掃除といっても限度があります。
そこで、プリーツフィルターとダストケースの間にティッシュを挟むと
プリーツフィルターへのゴミ付着が軽減されますよ。
尚、ティッシュを挟む際に、下部を少し開けておくと空気の流量が確保され、
吸引力の低下を防ぐことが出来ます。
掃除毎にティッシュを交換すればフィルターのメンテナンス回数が
かなり軽減されます。
我が家で実証済みですので、是非お試し下さい。
書込番号:6804504
1点
中年メタボさん
ありがとうございました。さっそくためしてみます。
これからは、もっとこまめにメンテします。
書込番号:6805607
0点
店頭の展示品のフィルターを見てびっくりしました。ティッシュを使うのは賢い使い方のように思いますが、「約10年間※1フィルターのお掃除が不要」(http://national.jp/product/house_hold/vacuum/cyclone/mc_r7000jx/p1.html)言ってしまうのは詐欺的な印象がありますが皆さんはどのように感じますか?
書込番号:6806730
0点
掃除機 > ナショナル > MC-R7000JX
届いて、すぐに掃除してみたんですが、こんなにゴミがあったんだって位取れました♪猫も飼ってるので、いつもはコロコロもしなくちゃいけない程だったのに、しなくて済みそうです!毎回、ゴミの量を確認するのが楽しみになりそう。ただ、ダストセンサーが気になって、ついつい掃除機をかけるのに、気合いが入っちゃいます(^^ゞスッキリするんですけどねぇ!
0点
掃除機 > ナショナル > MC-R7000JX
8月4日に大手量販店で購入し、週2回の頻度ですが、概ね満足しながら使用しています。
今のところ、@高集じんネットフィルターに髪の毛が刺さることと、Aごみ捨ての際に、ダストボックスから、ごみが一気に全部落ちてこないことが気になります。
これは、そんなものなのでしょうか?
0点
こんにちは
>ダストボックスから、ごみが一気に全部落ちてこないことが気になります。
それはどこの掃除機も同じでしょう、強力な吸塵力でボックスへ集めたわけですから、ボックスへ吸い付いてるのが普通でしょう。
しかし、ポロット取れるようにしたら便利ですがね。
書込番号:6650321
2点
ボンコイさん 今晩は
>今のところ、@高集じんネットフィルターに髪の毛が刺さることと、Aごみ捨ての際に、ダストボックスから、ごみが一気に全部落ちてこないことが気になります。
・・
ネットがゴミ流路にむき出しになっている機種では皆、@は避けられませんね。
それを防ぐ工夫が、ティッシュをはさむ(それが可能な構造にする)事です。
Aは、この機種はダストボックス内のゴミをプレスして圧縮する機能が付いたと思いますが、完成の域ではないのでしょうか?松下のサイクロンもここら辺でいいものを出してくれないか期待しているのですが。
里いもさん
>しかし、ポロット取れるようにしたら便利ですがね。
それを実現しているのがティッシュでガードする三菱と三洋のサイクロンだと思いますが、まだ購入されていませんか?
書込番号:6650602
3点
里いもさん、茶好さん、こんばんわ&返信ありがとうございます。
お陰様で、気になっていたことがスッキリしました。
この機種では、確かにごみが箱状にプレスされた状態になるので、捨てやすそうな印象を購入時に持っていました。
とはいえ、以前の掃除機と比較し、床の小さなホコリが目立たなくなったことは、高い買い物でしたが良かったかもしれません。
書込番号:6667243
0点
掃除機 > ナショナル > MC-R7000JX
上新Webなら64000円+10%ポイント(3割増量)が今日までだったので、お店にいって交渉したら
現金値引きでポイントがいらないと交渉し63000円(5年保証付き)で購入しました。
とりあえず 現時点では安く購入できたかな???
ちょっと重いのが欠点ですが、よくすいます。
自動掃除機能がついてますがメンテナンスはしっかりしないといけないみたいですね。取り扱い説明書に書いてありました。
0点
掃除機 > ナショナル > MC-R7000JX
REGZA最高(MAX)さん こんばんは
ご購入おめでとう御座います
発売日前ですので、もしかしてパナセンスですか?
この機種デザインがいいですよね
ダブルドライブノズルは期待できます
すごい振動でダニに出て行け!と言っているようです!
楽しみですね
書込番号:6451954
0点
エヴォンさん こんばんは
お察しの通りパナセンスのモニター応募しました
はじめは、落選してガッカリしていましたが
追加応募により購入出来た次第です。
早速、使用してみましたが感想から申しますと
思っていたより音がうるさく感じます。
また、DOUBLE POWERFUL DRIVEも掃除が面倒です。
なぜかと言うと我が家には部屋にゴールデンワンコが
二頭居ますので抜け毛が絡みつき掃除の後のブラシの
手入れが結構苦痛です。
デザインはシルバーと言いつつ半透明のアクリルで
スケルトン状になっていてとても気に入っています。
電源を入れた瞬間フィルターのクリーニングが働き
一瞬驚かされました。また、掃除を終え切り操作時にも
フィルターの掃除が数秒動作します。
三台掃除機がありますが全てワンコの臭いがして紙パック式は
だめですね
臭いがしなければいいのですがシバラク使用してみなければ
結果が出ません。
末長く大事に使用したいと思います。
書込番号:6452632
0点
REGZA最高(MAX)さん こんばんは
長毛のワンちゃんがいらっしゃるんですか
それは大変ですね
>ワンコの臭いがして紙パック式は
だめですね
紙パックの中に粒状の芳香剤を少し入れておくと
臭いが防げると思います
末永くご愛用下さい
書込番号:6452865
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





