




この製品を使い始めて10日くらいたちますが、強で吸い込むとクリーニングサインが必ず出ます。
ここの書込みを見て、フィルター枠(外)を目の粗いものに変えてもらったのですが、あいかわらずです。
また、メッシュ部分とごみのたまる部分を分けている透明のプラスチックと、ダストカップの間にすぐに綿ぼこりがはさまってしまい、
そのせいでメッシュ部分もすぐにごみがついてしまいます。
ピンポン球くらいのゴミが溜まっただけではさまるので、かなりいらついています。
当然気流も乱れているとおもいますし、はさまったゴミは下に落ちないので、そのたびにゴミカップを分解しなければならず、面倒です。
みなさんはこんな症状になりますか?
荒いメッシュの製品でこういう事になっているのは私だけですか?
書込番号:577557
0点


2002/03/14 12:08(1年以上前)
こんにちは。
メッシュが以前のものに比較して粗いのか細かいのか
まではわかりませんが、
うちにあるXW7Cも6畳のじゅうたん+棚の上
を掃除しきると同様にメッシュ部分とごみのたまる部分を分けている
部分にごみが挟まることがありました。
出すとカップをたたいても挟まったごみは落ちないので出すとカップの掃除
は面倒ですね。
最近は、6畳程度掃除してはマメにごみを捨てるなどしています。
(そのほうがメッシュへあがるごみも少なくなるだろうし、、、)
書込番号:594228
0点


「三洋電機 > SC-XW9C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/09/02 1:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/25 7:48:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/18 11:21:21 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/18 15:23:49 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/07 23:03:38 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/14 23:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/02 2:43:54 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/11 10:02:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/06 14:42:59 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/14 12:08:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





