はじめまして、こちらの書き込みを拝見させていただき、この商品が欲しくて仕方なくなってしまいました・・・!!そこで、質問なのですが、メーカーサイトを見ても仕事率?が掲載されていないように思うのですが、どなたかご存知でしょうか?よろしければ教えてください。
書込番号:4982633
0点
こんばんは、
初代のジェットターンを購入し6年程使用していました。
使ってみて気がつきましたが、
その頃の物は 吸い込みが悪く、フィルターも今のように進化していないため、 あまり 良い商品とはいえませんでした。
その当時から、吸引仕事率は 低かったと思います。
他の商品とジェットターンを比べられると 弱いので、吸引仕事率は公表していないと思います。
ただし、吸引仕事率が高いから ごみをよく吸い取るわけでは有りません。
(ジェットターンは構造上他の方式よりも 吸引力はおちるとおもいますが・・・・)
継続して 評価が良い あるいは 気になる悪い評価が無ければ
数値は気にせずに 買っても良いと思います。
ちなみに
ゴミを良く吸い取ると 評判のよい 海外製品の掃除機は
皆吸引仕事率は 300W無いと思います。
(ダイソン/ミレー/エレクトロラック)など。
書込番号:5047558
0点
お返事いただきありがとうございます。いまだに迷っております!使いたい場所は、床に敷いているラグの髪の毛やちょっとしたゴミ屑、そしてエレクターの埃なのですが・・・このタイプは、先端のブラシ部分をとってしまってノズルのみでの使用だとイマイチっぽいですね・・・?ナショナルの商品と迷っております。デザイン的にはこちらが、お気に入りなのですが・・・棚の上や隙間の埃にはどうなのでしょうか?
書込番号:5061516
0点
失敗しないのは、同じような機種の 書き込みを色々見てみて、
どの商品が良いのか、よく 見比べる方法です。
解らなければ、 使用者に返信してみて 気になるところを質問してみるのも言いと思います。
頻繁に使うようなら、充電電池の寿命や 値段 なども考慮しておいた方がいいと思います。
消費電力が大きくて吸い込み力も強いものは 電池の容量分 重くなるでしょうし、充電池の寿命も短くなるのではと思います。
又、JP1の電池はニカド電池ですので、一度完全に使い切ってから
充電しないと メモリ が発生して、段々寿命が短くなります。
電池の種類と参考は下記を参照してみてください。
http://www.toolspot.net/topic1.htm
書込番号:5069203
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > SC-JP1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/02/21 10:22:08 | |
| 0 | 2011/11/13 22:10:20 | |
| 0 | 2011/02/21 19:10:20 | |
| 2 | 2011/02/17 20:51:19 | |
| 0 | 2009/06/09 8:30:04 | |
| 1 | 2009/12/30 3:23:37 | |
| 0 | 2008/08/02 15:04:17 | |
| 0 | 2008/08/02 13:08:39 | |
| 0 | 2008/05/25 19:24:35 | |
| 1 | 2007/11/21 13:43:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







