このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年8月2日 15:04 | |
| 0 | 0 | 2008年8月2日 13:08 | |
| 0 | 0 | 2008年5月25日 19:24 | |
| 3 | 1 | 2007年11月21日 13:43 | |
| 0 | 0 | 2007年7月18日 00:06 | |
| 0 | 0 | 2007年6月9日 05:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
このくちこみ欄のレポートを見て購入したのですが、よくありませんでした。
1.吸引力が非常に弱く、砂などの比重の重いものはスイッチを切ると、吸引口からこぼれて くることがある。また普通のゴミでも吸引力が弱いため一度ですんなり吸引されず何度もゴ ミの上で吸引口を往復させなければならないことが多い。
2.吸引力が弱いために、ちょっと大きめのゴミはパワーブラシにはじかれて、外にとびだし てくることがある。
3.吸引力が弱いために、掃除が終わったあとにスイッチを切ると、吸引口から細かなゴミが ぱらぱら落ちてくることがある。
4.吸引したゴミの収納量が非常に少なく、すぐ満杯になり知らず、更に吸引力のない状態で 使ってしまうことが多い。
0点
猫のトイレから掻き出された砂の吸引用に購入しました。
大粒の素材だったせいか、ほとんど吸引されませんでした。
掃除終了、と思って掃除機を持ち上げると砂が落ちてきました。
使い方を変えて洗面所に置いて床に落ちた髪の毛吸引用にしましたが
20cmくらいの長さの髪の毛だとあまり吸ってくれません。
ただ、ブラシ部分に絡まるので床はある程度キレイになります・・・
旦那の体毛(3cmくらい)だとまあ吸引されます。
ヘッドの掃除が逆に面倒でした。
今は、車の内部掃除機として使っています。
タバコの灰が飛んだのとか、綿ほこりとかが取れるようになりました。
0点
東芝ECL-ES3を充電時間の長さが玉にキズで、そこそこ気に入って
また重宝をして使ってましたが、1.5年ほどで突然充電池が逝ってしまい
電池の供給も難しく高価なため買い替えを検討しました。
かなり前置きが長くてスミマセン。
そこで検討した機種は、SC-JP1とナショナル > MC-B10Pの2機種
皆さんの書込みクチコミを参考にまたコジマで現物も確認しました。
残念ながら充電されておらず外観の確認だけでした)
で、当家ではサブ的な役目のため使用としては回転ブラシではなく
主に簡単な吸込み(先細形状)の掃除用に購入しましたが、
音は元気が良いがまったく吸込みません!昔からよくある携帯掃除機
の能力と変わりません(+o+)
東芝ECL-ES3に比べて最近の製品だし吸込み性能は同じ程度はあるだろうと
勝手に想像していました。9.6Vの電圧も同じですし・・・
書込み、クチコミも良いことばかりで到着を楽しみにしていたのでなおさらショック!!
これからこの掃除機を購入される方に参考のため申し上げます。
回転ブラシを装着すると ブラシは電気の力で回転して(吸引の力ではありません)
ゴミを拾い上げます。吸引力はかなり低いです。砂や小砂利のような質量のある
ゴミは掃除できません。また回転ブラシを取ってしまうとオモチャ掃除機のようです。
当方(築3年)はフローリングが多く回転ブラシではキズが付きそうで・・・
ただ皆さんお勧めのように絨毯やラグはウチでも室内犬を飼ってますが犬の毛等は
良く取れます。
それともう一つ良くない点があります。充電する際にコードをさしますが差込が
硬くまた細いため何度か使っていると間違いなく接触不具合がおきそうな予感です。
ECL-ES3やMC-B10Pのように、置くと充電される物の方が使いかっても良いです。
良い所ばかりではなく デメポイントもクチコミ、書き込みでは書いて欲しいです。
勿論あればの話しですよネ。
3点
ずいぶん前の書き込みではありますが、
非常に参考になりました。
吸い込みが弱いということは、逆に排気が少ないという
メリットとも聞こえましたが。
やはり、、、違うの考えます。
ありがとうございました。
書込番号:7010491
0点
今コードレスクリーナーの購入を考えているのですが、初めてのコードレスでやはり吸引力・使用可能時間について気になります。
現時点では、ツインバードのTC-D779SBKと三洋のSC-JP1どちらかまでは絞りましたがなかなか決断できません。
ちなみに現在、階段のある家に住んでいるため
できるだけ軽くて持ち運び安く、収納便利なものを探しています。
意外と皆さんの書き込みを拝見すると三洋のSC-JP1が好評なのでこちらに決めてしまおうかとも考えてはいるのですが・・・どちらが良いでしょうか?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





