EC-BC1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン EC-BC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-BC1の価格比較
  • EC-BC1のスペック・仕様
  • EC-BC1のレビュー
  • EC-BC1のクチコミ
  • EC-BC1の画像・動画
  • EC-BC1のピックアップリスト
  • EC-BC1のオークション

EC-BC1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • EC-BC1の価格比較
  • EC-BC1のスペック・仕様
  • EC-BC1のレビュー
  • EC-BC1のクチコミ
  • EC-BC1の画像・動画
  • EC-BC1のピックアップリスト
  • EC-BC1のオークション

EC-BC1 のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EC-BC1」のクチコミ掲示板に
EC-BC1を新規書き込みEC-BC1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について

2002/10/30 00:10(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 からくり時計さん

どうして、こんなに価格が下がったのでしょうか?新製品でもでるのでしょうか?

書込番号:1032974

ナイスクチコミ!0


返信する
かざみんさん

2002/11/20 14:26(1年以上前)

私は今年3月にヤマダ電機で購入しました。
その時点で、「この商品は製造中止になっている」と言われ、
展示品を31、000円で購入しました。(ちょっと高かったですね・・)
製造中止の理由は「新製品が出るから」と言っていました。

製造中止という事は何か不具合が出たのかな?と思いつつ、大変人気の
ある機種だったし、ずーっとあれこれHPなど見て”研究”して決めていた
のでので買ってしまいました。
使い心地は満足しています。

人気商品なのにどうして製造中止にしたのか、今でも疑問に思っています。
本当のことを誰か知っていませんか?

書込番号:1078293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラシについて

2002/09/19 21:58(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 sndさん

購入しました。
ブラシがついていたのですが、どこに収納するんでしょうか?

書込番号:953343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

壊れた!!

2001/11/21 09:42(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 DODIママさん

ダストカップ上部のはめ込む際の⇒部分のでっぱりが使用1ヶ月にして破損してしまいました。メーカーに問い合わせたところ、最初は消耗品なので有償になるという答えでした。納得がいかないので、紙パックが要らなくて経済的とうたっているのに、こんなにすぐに壊れるなら逆に不経済だというと、しぶしぶ無償にするという答えでした。我が家のカップは最初から閉めるときに力が要りましたが、皆さんはどうですか?私は10回ぐらいやらないときちんと閉まりません。やり方が悪いのでしょうか。

書込番号:385515

ナイスクチコミ!0


返信する
きとちゃさん

2001/11/23 02:30(1年以上前)

私のも、母のも、すぐにちゃんと閉まりますよー。
えっと、仰ってるところと違う部分だったら申し訳ないですが、あの黒と白の▼ありますよねえ。あの部分をきっちりあわせてから回していますか?
▼と▲、▽と△同士がぴったり合う位置であわせてから、上の方のを右に回したら、カチッっていって、すぐに閉まりますけど、このことじゃないのかな?

私は毎日掃除機かけてます。それで、犬がいて毛だらけだから、カップがいっぱいになるのが早いので、一度の掃除で4回くらいカップのゴミを捨てています。でも、全く問題ないですよ。すっと開いてスッと閉じることができます。もし、DODIママさんのが必要以上に硬かったというなら、きっとそのカップが悪かったんだと思います。新しいのになったら、比べてみたらどうでしょうか?

書込番号:388381

ナイスクチコミ!0


スレ主 DODIママさん

2001/11/24 18:53(1年以上前)

△同士合わせてから、まわしてます。新しいのが来ましたが、やっぱりだめです。△の横の四角く穴のあいたところにうえの蓋のでっぱりがはまるはずだけど、まわすとはねかえされてしまいます。しかも、型番及び色を伝えているのに、全然違う色が来ました。どうなってるの?!

書込番号:390824

ナイスクチコミ!0


きとちゃさん

2001/11/25 05:50(1年以上前)

あら。。
どうして回すとはね返されてしまうんでしょうね。下の部分もおかしいのかなあ。色が違うなんて、もってのほかです。電話してすぐ持ってくるように言うといいと思います。サンプルでもいいので、他のやつも持ってきてもらって、DODIママさんのがいかに硬いかを見てもらった方がいいのではないでしょうか。
他のカップは試したことありますか?お店で展示してあるものを触ってみたら、自分のが悪いのかどうかよくわかると思いますよ。

書込番号:391792

ナイスクチコミ!0


小泉準一郎さん

2001/12/01 12:21(1年以上前)

これは現品を持ってシャープのサービスセンターに
持参した方が良いケースですね。
ユーザーの使用方法が間違っている可能性もありますし
製品の個体差による不都合の可能性もあります。
家電店での修理取り次ぎではスムースにいかない事例がまま
ありますので、お近くのシャープサービスに持ち込み点検を
依頼すると良いと思います。
ちなみに私の製品はDODIママさんのような不都合は
見あたりませんでした。

書込番号:401471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コード口からの排気について

2001/10/30 01:57(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 きとちゃさん

EC−BC1、購入してから、1ヶ月ちょっと経って、今ごろ気づいたのですが、後部の上方への排気口からより、コンセントのコードの出ている穴からのほうが排気が出ているように思うのですが、みなさんの掃除機はどうですか?気づいたのは、車の中を掃除しはじめて30分くらいした頃でした。
後で同じものを買った母に電話して聞いたところ、同じくでていると言っていましたが、母は出張に出かけるところだったため、ゆっくり詳しく聞けませんでした。
みなさんのはどうなのか、教えてください。当然かもしれませんが、使い始めと終わりでは排気の熱さもかなり違うように思いますが、それについてもよろしくお願いします。

書込番号:350650

ナイスクチコミ!0


返信する
後藤さん

2001/11/01 10:59(1年以上前)

きとちゃさま。
掃除機は、一般に、排気を分岐してコードリールの部分に送り、電源コード(たぶんモータを含む)を冷却するのだそうです。
EC−BC1は、排気をコード冷却用と、排気口に分岐させる前に、排気フィルターつけたため、部屋にこもる煙を浄化するほどの能力があるのだそうです。
ですから、コードの穴から排気が出るのは不思議でも何でもないということです。使い始めと終わりで排気の温度に差があるのも同様の理由ですね。
それにしても、他の電気掃除機では、フィルターを通さない排気がコード口から出ていることになりますから、健康に注意したい人の家では使えませんよね。その辺り、今までメーカは考えていなかったのだろうか。

書込番号:353887

ナイスクチコミ!0


スレ主 きとちゃさん

2001/11/02 02:47(1年以上前)

後藤さん、お返事ありがとうございます!
頭が悪くて、書いてくださった意味が理解できず、5回読んでやっと「なるほど!」とわかりました。コードやモーターを冷却するためとは、へえ!という感じです。
そして、この掃除機だと分岐させる前にフィルターがついてるから、ここから出てる排気もキレイということですね。よかったです。安心しました。

母の掃除機が届いて初めて自分の掃除機のノズルの伸縮部分が異常に固いことに気づいて、シャープさんに先日、新品の部品と交換してもらったところだったので、また異常とかだったら嫌だなって思ってたんです。よかったです。ありがとうございました。

書込番号:355044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静電気防止用掃除機とは?

2001/10/31 17:50(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 まどまどかさん

通信機器等が設置されているマシンルームを掃除する上で、EC−BC1を購入しようと考えております。ただ、掃除中に静電気の影響でマシンが壊れてしまうと怖いのですが・・・。静電気防止用掃除機!?ってあるのでしょうか。ご存知であれば教えてください。お願いいたします。

書込番号:352919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/10/28 23:06(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 よたろうさん

近々EC−BC1を買いたいと思っているのですが、ブラシでフローリングが
傷つきやすいという事はあるのでしょうか?
吸引力がかなりあるとの事なのでフローリングの多い我が家ではどうかなと
少しばかり心配です。
あと東芝のブラシは隅のゴミも取れる仕様が売りのようですが、シャープの
ブラシでも隅の細かい部分のゴミは取れますか?
初めはコードレスを買うつもりだったのですが、皆さんの話を読んでこの製品
にしようと決心しました。

書込番号:348815

ナイスクチコミ!0


返信する
たく2さん

2001/10/29 00:31(1年以上前)

ブラシは、切/弱/強と、切り替えができます。
隅のゴミが取れるかどうかは、比較基準を持っていないので判りません。
壁と床の角はとれません。でも、それは、どの掃除機も構造上、無理じゃないでしょうか。
隅に使えるノズルが2種類ついていますので、そちらなら取れますよ。

書込番号:348949

ナイスクチコミ!0


がっくし、さん

2001/10/29 02:52(1年以上前)

吸引力を心配されているようですが、実際のところ
そんなにすさまじくありません。
ただ、ふつーの掃除機と比べて吸引力が落ちないというところが
”強い”という所以なのでしょう。
3ヶ月使用してみての感想ですが、
うちにもフローリングがありますが、特に問題はないようです。
隅のゴミですが、東芝さんの掃除機を使ったことないので
なんともいえませんが、ふつーの掃除機並みだと思います。
あと、最近使っての唯一の欠点は、本体の先端に平らな部分が
あるため、掃除中障害物に当たるとひっかかってしまうところ。
(うちが狭く障害物が多いので(^_^;))
音は確かにうるさいですが、これもパワーのうち(?)
と妙に納得しています。
今でもこの掃除機は”買ってよかった”と思ってます。

書込番号:349143

ナイスクチコミ!0


はなっちさん

2001/10/29 09:01(1年以上前)

私は購入してまだ6日しか経っていないですが
ホントに「買ってよかった」と思いましたよー。

書込番号:349349

ナイスクチコミ!0


かぐ妹さん

2001/10/29 12:14(1年以上前)

ウチも買ったばかりです!少し重いけど毎回ゴミが見えるので
掃除した満足感があります。フローリングも今のところキズは
ついていません。フローリングの所はパワーブラシを切って使えば
問題無いと思います。オススメです!

書込番号:349524

ナイスクチコミ!0


スレ主 よたろうさん

2001/10/29 19:52(1年以上前)

色々教えて下さった皆さんありがとうございます。
フローリングに傷がつかない様なので安心しました。
今まで掃除機についてこんなに熟考したことはありません。
早くこの商品を手に入れて家中ピカピカにしたいよ〜。
ちなみに1軒家なので本体の重さはちょっと不安かな・・・

書込番号:350051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EC-BC1」のクチコミ掲示板に
EC-BC1を新規書き込みEC-BC1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EC-BC1
シャープ

EC-BC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

EC-BC1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング