EC-BP1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-BP1の価格比較
  • EC-BP1のスペック・仕様
  • EC-BP1のレビュー
  • EC-BP1のクチコミ
  • EC-BP1の画像・動画
  • EC-BP1のピックアップリスト
  • EC-BP1のオークション

EC-BP1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • EC-BP1の価格比較
  • EC-BP1のスペック・仕様
  • EC-BP1のレビュー
  • EC-BP1のクチコミ
  • EC-BP1の画像・動画
  • EC-BP1のピックアップリスト
  • EC-BP1のオークション

EC-BP1 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EC-BP1」のクチコミ掲示板に
EC-BP1を新規書き込みEC-BP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

国民生活センター検査結果

2004/03/08 06:12(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 ぶちゃけさん

国民生活センターの掃除機比較検査結果を見てきました。いろんなメーカーの様々な様式のものの性能使用感など等を比較してありましたが シャープのサイクロンは排気がかなりよごれているらしいです。 もっともBP1ではなく前機種についての検査結果なので今は改善されているのでしょうか?

書込番号:2559710

ナイスクチコミ!0


返信する
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/03/09 00:16(1年以上前)

ほいほい(o‥o)/・・こんばんわ・・
 よろしければ・・・URアップしていただくと
 簡単に、参考に出来ます・・よろしくお願いいたします(*^o^*)

書込番号:2562955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長期間、使用してどうですか?

2004/02/24 04:02(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 けんぼう太さん

新しく掃除機の購入を考えています。
今使っている掃除機はオークションで買った
スティック型のターボータイガーです。
深夜のテレフォンショッピングでやってるやつです。

何とこの掃除機、最初の一週間で2回使っただけで吸引力が
ガクッと落ちてしまいました。
その後は3日に1回フィルターを洗っても
もう買った当初の吸引力は戻りません。
まぁ、数千円で買った物だからともうあきらめています。

そこで次に買う掃除機としてEC-BP1とダイソンのDC5が候補なのですが
やはり一番気になるのは吸込力の持続です。

EC-BP1をお使いの方、特にメーカー推奨のメンテナンス期間で
フィルターの掃除をして長期間使われている方
吸込力は買った当初と比べてどうでしょうか?




書込番号:2508836

ナイスクチコミ!0


返信する
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/02/24 22:03(1年以上前)

けんぼう太 さんこんばんわ

 ご安心ください、CP*の物とは、はっきり言って別物です
 まだ、ツィンバードの製品だったらまともだったでしょうけど
 僕は、自分の部屋用に、充電式ジェットサイクロンを使っています
 かなりまともで、重宝していますなんたってモータヘッドが
 ビックリ、その上モニター応募で無料だったし(^-^)・・
あっ、横道ですが本題の吸塵力の持続これは一般的なお家でしたら
 全く・・問題ないと思います・・
 
   本当に~( * ̄▽ ̄)σ" 一押し...

書込番号:2511356

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんぼう太さん

2004/02/25 00:08(1年以上前)

御返答ありがとうございます。

確かに1万円以下で買えるサイクロンはこんな物かもしれません。
EC-BP1は生産終了で、そろそろ新製品が発売されそうなので
もうしばらく様子見です。

ダイソンも日本向けの新商品が5月に出るとのことですが
おそらく価格はEC-BP1の後継機の倍以上はするでしょうから
やはりシャープの新製品が出るまで待つことにします。

書込番号:2512017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Help me!

2004/02/22 02:13(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 まりもりまさん

いろいろな書き込みを熟読して、最終的にSharpのBP−1か東芝のVC−R14Cかで悩んでいます。全体的にはSharpの方が満足度も高く、私も8対2でBP−1なのですが、本当に吸込仕事率が100Wも違っても使用感に差が無いのか、それからコードの巻取りのフィルター掃除が気になっています。誰か私の背中を押して下さい。BP−1で良いんですよね?!

書込番号:2499117

ナイスクチコミ!0


返信する
ノックは3回さん

2004/02/22 08:05(1年以上前)

同程度の価格帯に紙パック式の三菱TC-BC8PやTC-BC10Pがあり、
こちらも評判いいですね。

吸込仕事率はそれぞれ580W、600Wあり、東芝のVC-R14Cの560Wより上です。

三菱の場合紙パック式ですが、紙パックなしでも使用可能なタイプです。

検討されましたか?

書込番号:2499525

ナイスクチコミ!0


wash come trueさん

2004/02/22 08:21(1年以上前)

はじめまして。EC-BP1ユーザーです。
吸込仕事率については、過去いろいろなところでいろいろ言われてきましたが、EC-BP1とVC-R14Cの比較であれば気になさる必要はないでしょう。規格は違うもののダイソンはもっと低い数字をカタログに載せています。
実際のところ基本的なサイクロンの構造やお手入れのしやすさ、おまけに価格差を考えれば迷う要素はないでしょう!

書込番号:2499558

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/02/22 12:22(1年以上前)

まりもりま さん こんにちは
コード引き込みで掃除してくれる(気休め程度??)のは
 蛇腹状のモータフィルタです、此の機種はそれ以前に
 網目状フィルタが沢山あるのでこれは都度歯ブラシ
 等で、掃除しないといけません、それから蛇腹からおちた塵は
 カップの下におちてまた、巻き上げるので・・・・疑問
 
 詳細は下記を・・

 http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/vc_r14c.htm
 
 東芝は・・インストラクションをDL出来ますので・・
  見るのも良いかも・・
 
 DLは此方・・

 http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=18126&sid=1&lv=1

書込番号:2500307

ナイスクチコミ!0


ギルベイツさん

2004/02/22 17:00(1年以上前)

まりもりま さん、こんにちは。
下の方のシャープファンクラブさんのようなケースもあるので、
ご使用環境によっては紙パック式も選択肢のひとつかも、です。
でも、誰かに背中を押されて買うより、
「わたしは絶対これにする!」と、ご自身で決めたほうが、
万が一気に入らなかった場合でも諦めがつくのでは(笑)

R13C、R14Cの掲示板には
「フィルタ清掃が面倒」という書き込みがありますが、
同じ環境でBP−1を使ってみるとどうなんでしょう?
わたしの掃除環境では、フィルタも目詰まりしないし、
ダストカップのゴミ捨ても毎回してますが、まったく楽です。
ダストカップを外して、メッシュクリーナの棒?を2、3度上下させる。
ゴミ箱の上でフタをあけてゴミを捨てる。
あとはティッシュでフタの裏の周辺、ハネ、ダストカップの底に付いた粉塵を
軽く拭きとって、フタをして掃除機にもどす。1分もかかりません(笑)

一誠σ(^◇^;)ぷららっち  さんの言うように
R13C、R14Cが本当のサイクロンじゃなく、「フィルタ漉し」だから
BP−1よりゴミが付着するんでしょうか?
両機種を使って比較しないと分からないですね・・・。

書込番号:2501411

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもりまさん

2004/02/23 00:00(1年以上前)

ノックは3回さん、wash come trueさん、一誠ぷららっちさん、ギルベイツさん、皆さん本当に貴重な意見ありがとうございます。私は3000円以上の買い物をするときはどきどきするので、やっぱり思い切って書き込んでよかったです。EC−BP1に決めました!!!今から即、注文します。これで掃除がもっと好きになりそうな気が・・・。また使用レポートを書きたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:2503710

ナイスクチコミ!0


ノックは3回さん

2004/02/23 22:02(1年以上前)

決まって良かったですね!

書込番号:2507249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無理でしょうか

2004/02/18 09:21(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 まざーぐうすさん

布団圧縮袋に使用するのは無理でしょうか?
収納事情からこれが必須なんです。
新しい掃除機が欲しくてここのサイトに来たら、みなさんの評価がとても良くて、
価格的にもお手頃なのでこれに決めたいのですが・・
サイクロンは布団圧縮に向かないというカキコを見たような気がするのですが、
シャープのサイトでも記載が無いようなので、知っている方教えて下さい。

書込番号:2483988

ナイスクチコミ!0


返信する
長い顔さん

2004/02/19 20:20(1年以上前)

私もEC−BP1を検討中の時に布団圧縮袋に不向きとの書込みを見て、いろいろ悩んで紙パック式の掃除機を買いました。我が家も狭いのに衣類が多いので布団圧縮袋が必需品なので。確かサイクロン式の説明書に「掃除以外の目的での使用は出来ない」と書いてあるせいだとあったのですが、新しく買った紙パック式の説明書にも同じ記述があってどうしよーって思いましたが、早速圧縮してます。サイクロンを使った事ないので分かりませんが、うちの掃除機の説明書には故障の原因になるのはビニール等が吸い口にずっと吸い付いたりするといけないようなのでそうならないように注意して圧縮したら大丈夫でした。一応メーカーにも聞いたら同様の回答でした。一番確実なのはシャープのお客様相談係りなどに問い合わせてみると確実だと思います。

書込番号:2489485

ナイスクチコミ!0


スレ主 まざーぐうすさん

2004/02/20 10:34(1年以上前)

長い顔さん、アドバイスありがとうございます。
最近の布団圧縮袋には「安全パイプ」や「スーパーノズル」なるものが付属されていて、掃除機のモーターへの配慮がされているみたいですね。
とりあえずシャープの方にも問い合わせてみます。

書込番号:2491758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カチャって音が・・・

2004/02/16 18:57(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

はじめまして! こちらの掲示板を読んでBP1を
購入しました。で、先ほど届いたところです。

いきなり質問で申し訳ありません。
収納するときの立てた状態から
使用時の横の状態にしたときに
カチャ(コロン?)って音がするのですが
大丈夫でしょうか? みなさんのは、どうですか?
教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

とりあえず、使用してみたのですが
使用上は、問題なさそうです。

書込番号:2477557

ナイスクチコミ!0


返信する
tokimaturiさん

2004/02/16 21:11(1年以上前)

何かパチンコ玉でも転がった様な音でしょうか?
うちでもしますので問題ないと思います。
私も言われて気づきました(笑)

書込番号:2478046

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziraさん

2004/02/16 22:09(1年以上前)

tokimaturiさん、早速のレスありがとうございます。
そうです、そうです。パチンコ玉でも転がった様な音です。
tokimaturiさんも、音がするんですね。よかった〜。
大丈夫だとわかって安心しました。
本当にありがとうございました。

せっかくきれいになったので、少し寒いけど
裸足でフローリングを歩いて「ツルツル〜」って
感動していま〜す。



書込番号:2478384

ナイスクチコミ!0


kinkoさん

2004/02/16 23:42(1年以上前)

ziraさん初めまして(^^)/
この音、実は自分も驚きました。不良品!?って。
でも説明書の「ダストカップを取り外す」の項に音についての記載をみつけ
問題無いと判断しました。
それでも一応、お店へ行って展示品を立てたり倒したり、やっぱり音が出たので
一安心(?)でした。
この音、本体を立てた時にダストカップが外せない様、パチンコ玉の様なものが
本体のお尻の方へ移動し、取り出しボタンが押せなくしてるのだと思います。
同様の機構で、三菱(だったか?)の掃除機がゴミ捨ての際に下向き以外でダストケースの
フタが開かない様にしてあるので、中はそれと似た様な構造なのでしょう。
でも初めてのモノで”カラカラ”音したら、びっくりしますよね(^^;

書込番号:2478920

ナイスクチコミ!0


Norinorider555さん

2004/02/16 23:43(1年以上前)

その音は、たぶん収納時の立てた状態でダストカップを開けられないように、ダストカップを取り外すボタンを押せないする機構に入っているボールが外れる音だと思います。
説明が分かり難くてスミマセンが、ダストカップのゴミが無いときに収納時の立てた上体でダストカップのボタンを押してみて下さい。
押せないと思います。
次に横にするとボタンが押せるようになります。
この切り換えにボールが使用されており、そのボールが転がる音だと思いますよ。
使用上、全く問題無いので安心して下さい。
(逆に音がしなくなったら、ダストカップがいつでも外れる情態になったか、全く外れない状態になったときですので注意が必要です。そんなことは聞いたことがないですが…)

書込番号:2478927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziraさん

2004/02/17 19:35(1年以上前)

kinkoさん、Norinorider555さん、ありがとうございます。
なるほど・・・。改めて説明書を確認しました。
ちゃんと書いてありましたね。すみませんでした。
音を聞いて心配になってあせったもので・・・。

逆に音がしなくなったら、注意しなくちゃですね。
本当にありがとうございました。


書込番号:2481686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/02/11 05:19(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 ユッキーマンさん

現在使用している掃除機(6年程前に購入の日立製)
では、フローリングのザラつきが取れない為、新しい
掃除機の購入を検討しています。
最初は、吸引力ならダイソンと思い、妻に相談したので
すが、重量が重いということで却下。
ならば、国産でと思い、シャープのBP1と
ナショナルのMCF-200NXDに絞りました。
私の決めたい最大のポイントは、とにかくフローリングの
ザラつきを無くしたいという事です。
どちらの機種のが優れているのでしょうか?

書込番号:2453768

ナイスクチコミ!0


返信する
サイクロン号さん

2004/02/11 09:52(1年以上前)

はじめまして。EC-BP1ユーザーです。
ウチはほとんどの部屋がフローリングです。
フローリングは、「サラサラ」の「スベスベ」になりますヨ!
素足で歩くとこれまでとの違いが歴然です。
さらに、じゅうたんの髪の毛もバッチリ取れます!
ナショナル(MCF-200NXD)は使った事がないのでわかりませんが、実感できるほどの差はないと思います。
基本的なサイクロンの構造やお手入れのしやすさ、さらに価格を考えれば迷う要素はないのでは?

書込番号:2454188

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッキーマンさん

2004/02/11 21:21(1年以上前)

サイクロン号さん、ありがとうございます。
ココに書き込んだ際、実のところ7:3くらいで
EC-BP1に気持ちは傾いていました。
サイクロン号さんのレスのお陰で決心がつきました。
購入したら、レポしたいと思います。

書込番号:2456697

ナイスクチコミ!0


007、パパさん

2004/02/11 22:52(1年以上前)

ユッキーマンさんお節介でスイマセンが家電はシャープは止めた方が
良いと思います、自分も経験がありますがやはり松下には勝てません。

書込番号:2457229

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/02/11 23:02(1年以上前)

ユッキーマンさんトピお借りします <(_ _)>
007、パパ さん 家電製品のどの様なものでパナが良かったのか
じゃなくって、あくまで掃除機ですから、アドバイスされるなら
BP1よりも、パナの此の機種がこう良かった、とか
具体的に書き込みされないと、参考にはなりませんよ
僕の家では、自分の家がシャープ、爺ちゃん所がダイソンとAP
これらの使い勝手、見つつ書き込みしています・・
宜しくお願いします・・・
P/S
サイクロン号 さんもお書きのように・・此の機種並びに
 最近のシャープ掃除機は、大きい変更が無く、構造も
 煮詰まってきていますので・・良い物が多いです・・・
 
 一押し(*'-')σ*'-'*) っす

書込番号:2457311

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/02/11 23:18(1年以上前)

追伸・・・
ユッキーマン さん ・・MCF-200NXDは、どう見てもサイクロンの
本筋じゃありません、パナのサイトで見る限り、ゴミの経路で
サイクロン渦を発生していません、此の機種は紙ダストパックを
やめて、三重フィルタで濾す様にしただけでしょう、
従って、サイクロンで塵を落とし切れませんから、頻繁な
フィルタメンテナンスが必要と思われます・・・
サイクロン掃除機の定義は・・ダイソンのサイトを見ていただくと
明らかで・・此をいかに、パクって使いやすくしたか・・
やっぱり・・BC−1以降のシャープでしょう・・

書込番号:2457401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッキーマンさん

2004/02/12 19:06(1年以上前)

007、パパさん
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん
貴重なご意見ありがとうございます。

サイクロン号さんへのレスをした
直後に発注をかけましたので今週中には
品物が届くと思います。

007、パパさん
私も過去にシャープの別家電で失敗した
ことがありますが、松下でも同様の失敗が
あります。
007、パパさんのご意見では、あまりにも抽象的過ぎて
MCF-200NXDにする事は出来ません。
実際に両製品を使用されて申されているなら
話は別なのですが・・・。
折角ご意見を頂いておきながら、生意気言って申し訳ありません。

一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん
とても参考になりました。発注を掛けた後でしたが、
改めてEC-BP1に決めた事に自信が持てました。
ありがとうございました。

書込番号:2460336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッキーマンさん

2004/02/15 15:54(1年以上前)

土曜日の夜に商品が届きました。
早速、本日家中の掃除をしました。
以下に簡単ですがレポートさせていただきます。

我が家の家族構成は、私と妻、犬1匹です。
子供が居ない分、一般的な家庭と比べると比較的埃は出にくい環境に
あると思います。
犬はヨークシャテリアで抜け毛は余りありません。
間取りは17畳のLDK、同じく17畳の寝室、
あと、普段使ってない和室(10畳)、洋室(6畳、8畳、10畳)
っと言った感じで、和室以外はフローリングだけで、
絨毯は使ってません。
LDKと寝室については、クイックルワイパーでちょこちょこと
掃除してますが、掃除機を掛けるのは2週間に1度位です。
因みに使ってない部屋は年末に大掃除をして以来、掃除らしい
掃除はしてません。※かなりの物臭というのがバレてしまいますね(^^ゞ
この状況で約2時間かけて全部屋掃除機を掛けました。
結果は、ダストカップ2杯分(ゴミ捨てサインまで)の埃
が取れました。どの部屋とも見た目にはそんなに
汚れてはいなかったのですが、一体この埃は何処から出てきたの?
って言う感じです。
今まで、クイックルワイパー→掃除機→水拭きと3度の
手間を掛けないとしっかり取れなかった土埃も一網打尽でした。
フローリングのザラザラもサラサラに変身してました。
他のサイクロン掃除機を使った事が無いので、
比較は出来ませんが、想像を遥かに超える結果に終わり
大満足でした。この商品に決めて大正解でした。

サイクロン号さん、
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん
良い商品を薦めて頂き本当にありがとうございました。

書込番号:2472787

ナイスクチコミ!0


サイクロン号さん

2004/02/15 16:03(1年以上前)

価格のワリにイイでしょ!
仲間が増えた感じでとっても嬉しいです。

書込番号:2472821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EC-BP1」のクチコミ掲示板に
EC-BP1を新規書き込みEC-BP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EC-BP1
シャープ

EC-BP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

EC-BP1をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング