
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月1日 00:21 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月28日 17:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月9日 12:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月10日 13:36 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月7日 23:34 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月3日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさん、ヘッドを分解したことありますか?
まぁ、しちゃいけないことなのでないと思いますが、ヘッドのぐるぐるまわるところを取り外し、洗って組み立てるときに左右間違えてつけてしまい、どうにもとれなくなって分解したんです。開けてびっくりでした。隙間という隙間にぎっしりごみがつまっているんです。ダストカップにたまるようなあのごみが。驚きましたよー。ヘッドに小さな基盤が入っていたのですが、その基盤の表面から裏からとにかく埃だらけです。どうしてこんなところにというところまでぎっしりです。分解(ねじ4個はずすだけです)、組み立てに自身がある方、ちょっとのぞいてみては?
0点


2004/05/01 00:21(1年以上前)
tikky さん こんばんわ(*^o^*)
僕も同じ事やって(;°°)うっ......
分解してみました・・組む時に基盤を丁寧に
ついでに・・掃除機で掃除しておきました
やっぱ、最初に大量に出た、魑魅魍魎が・・
溜まっちゃうのではと・・・思っています(*^o^*)
書込番号:2754507
0点





ころ さん、はじめまして。
返信が遅くなってすみません。
ご質問がかなり深い所にあったので、誰も気づかなかったのだと思います。
念のため、ここに引き上げますね(笑)
> 私は、ダイソンの物と、EC-BP2を迷っています。
> 今日、量販店の店頭にて両方とも試して見ました。
> 感想としては、DC-08は良い物だが、使い勝手があまりにも悪すぎる。ただ、ダイソンのユーザーの方達はそんな短所も愛しておられるようです。私が気になったのは、DC-08の「コンタクトヘッド」(標準装備)です。物凄く「吸い込みが強くて」こんな物を毎日使っていたら腱鞘炎になると思われました。本当に、半端じゃありません。
> 試して見た上での私の意見は、ギルベイツさんの
> 「わたしの理想は、少ない力で最大の効果を得られる掃除機です(笑)
> そういう意味でBP1は、わたしとしては、結構理想的です。」
> と同じになりました。
>
> ただ、心配は、あのBP2の軽い操作感は、内蔵モーターによる物であって、接地が悪いために軽いのではないか、という事です。
> (店内は、綺麗でわざわざ汚すのは気が引けた為、試していません。)
> これは、実際に、ダイソンとBP2(又は1)を両方持っている方に教えて欲しいのです。
> それと、一誠さんが言われた
> 「もう一個汎用のコンタクトタイプのヘッドを買うと良いですよ
> でも、深いところは吸えませんから、カーペットやペットの毛が
> 多いお宅には不向きでは無いかと思います(*^o^*)」
> に出てくる、コンタクトヘッドはどのような物ですか?
> ダイソンの使用感から言えば、全く逆になります。
> 又、汎用との事ですがホームセンター等でメーカーに関係なく売られているものということなのですか?
> 長くなりましたので、一度切ります。
> 続きです。
>
> ダイソンは確かにサイクロン、排気等の品質は良いと思うのですが実売5万から6万の価値はあるのか疑問です。ただ、今日店員にダイソンから
> 4月下旬からGW前にかけて、「DC12シリーズ」なる物が出ると聞きました。これはどうやら、DC11シリーズの日本版らしく本体重量が4キロ位になる、本体の図体が小さくなる、タービンブラシが標準で付く、サイクロン方式はラディックスのままとの事でした。
>
> ここの、BPユーザーの方達のいつも主張されている、ダイソンに対してのBPの利点がかなり解消されたのではと感じました。(本当の話ならばですが。)
>
> それでも、恐らくDC12が今年中には7万円以下の値段が付かないと想像されるので私としてはBP2を3万円位で買えるのなら良いのではと考えています。
>
> 両方のユーザー、又、ここの常連の一誠さん、ギルベイツさん、サイクロン号さん、けんぼう太さん、他の方々の考えをお聞かせ下さい。
>
> お願いします。
>
> (追伸、今までの皆さんの書き込みはとても助かりました。有難うございます。)
BP1を買う前は、4、5年前の充電式掃除機を使ってました。
それをBP1に買い換えて、とても感動したのですが、
例えば5年後に、BP7(笑)とかにすると、また驚くと思うんですね。
なにが言いたいかというと、今回BP1に買い換えることで、
「掃除機は10年も使うものじゃない」と気づいたのです。
数年の間に全然性能が変わってるじゃないですか。
で、数年で買い替えるものに何万も出すのはバカらしいのではないかと。
キチンと掃除ができるのなら、安いほうがいいんじゃないかと思うんです。
多分、来年出る○イソンより、5年後のBP7(笑)のほうが安くて高性能だと思います。それなら今BP2を買って、5年後にBP7を買うほうが、
いま2倍以上高い○イソンを買うよりお得だと、わたしは思います。
(BP7は勝手な想像です(笑))
0点


2004/04/18 00:21(1年以上前)
ギルベイツ2 さん アップ有難う(*^o^*)
ころ さんこんばんわ、ギルベイツさんも言っていますが今現在
使える日本製サイクロンはシャ−プの血筋しか見当たりません
他のは・・(-。−;)サンヨー以外何ちゃってが多いしサンヨーも
掲示板ご覧になればヽ(__ __ヽ)コケッ!!です・・
此処で我が家の掃除機の変遷ですが・・
僕んち
日立のパック式〜EC−BC1(初代サイクロン)
祖父の家
ダイソンDC05モータヘッド〜EC−AP1〜EC−BP1
この中でダイソンのモータヘッドとAP1の取っ手はやらかし君で
方やリコール、ヘッドは交換3回その上ミラクルジェットに取って
変られました・・・
こうして見ると・・BC1以降改善の一途を突き進む、
はっきり言っちゃうと・・あんまり改善の余地が無いくらい
BC1で完成されていた血筋のBP系列はやっぱり
御勧めです、なんたって安い・・・もう3万円切っちゃっています
方や・・超強気の・・大尊っす・・物は悪くないですよ確かに・・
でも・・
書込番号:2710452
0点


2004/04/18 01:40(1年以上前)
肝心な事(-。−;)忘れていました・・
それは・・洗えるって言う事・・
AP、BC、BPなどシャープはカップ、内筒、
プレフィルタ(スポンジ)全て洗えます(*^o^*)
内筒なんてコップ洗いのスポンジが中にそのまま入って
楽に洗えます・・その上プレフィルタのスポンジですが
かなり耐久性があります、サンヨーのスポンジの耐久性は
掲示板をごらん下さいσ(^◇^;)・・・
そうそう皆様のコンプレックスの元
(BC、BP良いのは解ってるのに何故か気になる大噂・・)
此れは内藤(網)洗ってはいけない事になっています・・
それと、プレモータフィルタは交換可能です(洗いません)
日本人的には(*^o^*)洗える方が・・
清潔な感じですよね(⌒^⌒)b うん
書込番号:2710699
0点


2004/04/19 01:13(1年以上前)
ギルベイツ2さんと一誠σ(^◇^;)ぷららっち さんの
おっしゃることで十分だと思いますが
私もころさんと同じでダイソンかシャープかで迷いました。
ほんとうはDC8か噂のDC12?(11)を使ってみたかったのですが
まだ値段が高いのでもうしばらく下がるのを待って
それまでの「つなぎ」としてBP1の購入を検討していました。
ところがBP2が27800円で売っていたので思わずこちらを購入。
ただ、BP2を買った後でもこれはダイソンを買うまでの
つなぎとして使うつもりでしたが
実際使ってみたら「現代の掃除機はここまで進化したのか!」
という驚きの連続です。
詳しいことはBP2のスレの方に書いてあります。
ギルベイツ2さんの言うように今BP2を買って
5年後に後継機を買うほうが
おそらく7万円以上はするDC12(11)を買うよりお得だと思います。
私自身はBP2を使ってみて
完全にダイソンコンプレックスはなくなりましたし
掃除機に5万円以上払うのはナンセンスだと感じるようになりました。
あと、ヘッドについてですが、ヘッドの軽さはモーターを内蔵した
機構のため接地が不安定だから軽いのでは?とのことですが
使っていてヘッドの不安定感はまったく感じません。
やはり軽いのはモーター駆動がきいているのではないでしょうか。
ゴミも良く取れますしね。
それとコンタクトヘッドに関してですが
私は、掃除機のスレで話題になっているミラクルジェットを最近購入しました。
↓私が調べた限りここが一番安いみたいです。
http://www.rakuten.co.jp/copa/485292/493187/
早速、布団と毛布に掃除機をかけたところ
驚くほど大量の白い粉が取れました。
今までこんな毛布で寝ていたことを考えるとゾッとするほどです。
それまでは毛布を少しでも動かすと
大量のホコリがモワッと舞い上がっていました。
これは嘘みたいな話ですがミラクルジェットで
毛布を掃除するようになってから毛布をたたいても
ほとんどホコリが舞い上がらなくなりました。
ただ、ミラクルジェットは布団や毛布にはいいですが
BP2のパワーヘッドの代わりになる物ではないです。
カーペットなどはやはり純正のヘッドの方がゴミが良く取れます。
ミラクルジェットは女性の長い髪の毛やペットの毛を吸い取るのには
向いていないのかもしれません。
そのかわり粉状のゴミは恐ろしいくらいよく取れます。
BP2とミラクルジェットを合わせて3万5千円ぐらいですから
これは性能+コストパフォーマンスの点でも
最強の組み合わせだと思います。
書込番号:2714303
0点


2004/04/19 12:13(1年以上前)
皆さん、レス有難うございました。
書込番号:2715071
0点

未来からの連絡です・・・・・
現在2008年1月28日
予言されていたBP7は、最安値29295円です。
通信終わり
p−−−−−−−−
書込番号:7306861
0点





2004/04/09 10:59(1年以上前)
例のネットタウンさんでは以前
税抜き19800円でしたが
書込番号:2682221
0点


2004/04/09 12:13(1年以上前)
そうですね、ネットタウンさんでは消費税送料、
代引き手数料全部込みで19800円でした。
メーカーの在庫処分キャンペーンみたいな物が
終わってしまったのかも?
書込番号:2682373
0点





ビッグカメラ、じょーしん、八千代いろいろまわりましたが
現品限りが多くて、お値段もネットの方が安かったので
注文しました。
いつ届くのかな?わくわく。また使用レポートします。
0点


2004/03/10 13:36(1年以上前)
届きました!使いました!音も静かです。
パワーは今までの紙タイプの方がすごかった気がしますが
吸い込みはこちらが上です。
よかったです。赤も思ったほどいやみな赤でなくて
かわゆいです。
書込番号:2568473
0点





以前電子レンジを買おうとここの書き込みを閲覧して、シャープのを購入しました。
そのときは何の疑問もなかったのですが、次に掃除機をと思ってみると
またもやシャープが一番になってます。
だんだん、これって作為のあるものなのかなと。
社員に書かせればすぐにランキング1になりますもんね
ちょっとせこいんじゃないですか
みなさんだまされないように!!!
0点


2004/03/05 21:01(1年以上前)
むしろライバル会社の関連会社社員ですが・・・。
この掃除機買いました。いいですよコレ。
書込番号:2549509
0点


2004/03/05 21:19(1年以上前)
だまされやすい善人 さんこんばんわ
お使いになって、何か不具合があったのでしょうか??
そうでしたら、参考になりますから、レポートよろしくです
書込番号:2549566
0点

お知らせメールランキングのこと?
別にシャープが一位で悪いことはないし、あなたの見るタイミングを
シャープが計算して、ランキングを変えるようなことをしてるわけは
ないと思うが(苦笑)
このランキングだけで商品を選んでる訳じゃないでしょ?
書込番号:2549598
0点


2004/03/06 00:52(1年以上前)
はじめまして。
疑う事も大事ですが、思い込みも危険ですヨ。
現実的な視点で考えて、判断しましょう。
書込番号:2550535
0点


2004/03/06 11:13(1年以上前)
私は書き込み等を参考にして掃除機はシャープにしました。でも、冷蔵庫は東芝にしたし…
一体何が言いたいんでしょうね〜
あくまでも「最終的決断は本人」だし。逆にだまされやすい善人さんに作為があるのかしら…なんて疑われかねないですよ。
この板を利用している人にとっては、情報の需要と供給が一致してるから使ってみての感想なんかも沢山書かれてるんですよね?
使ってみての不便な所などあったら、とっても参考になるので是非レポお願いしたいですね〜
書込番号:2551505
0点

調査前は日立にしようかなと思い、調査を開始してシャープとDAYSONになり、途中、三菱でもいいかなとまよいました。前使っていて丁度故障した東芝のコードレスサイクロンは1万円もかけて修理したのに充電しなくなる症状がなおらず、痛い目にあったので東芝ははずしました。
私もこの掲示板は参考にしましたが、ネットで他の情報も参考にしました。
ほんとかどうかは知りませんが、他のネットの情報で国産でサイクロン方式といえるのはシャープ、三洋という情報とダイソンの仕事率が異常に低く、シャープも他の国産に比べてちょっと仕事率が低いところに惹かれました。こんな決め方でいいのか?
シャープの製品買うのはこれが初めてかも・・・
ビックカメラへ行ったとき、売れ筋ベスト3にシャープが入っていなかったのが以外でしたが、世の中の多くの人はブランドで決めているのだろうと思い、口コミ情報の方を信じました。だまされやすいのかも?
シャープ製品がそれほどランキング1番になっているわけではないので、深読みのしすぎでは
書込番号:2557209
0点


2004/03/07 23:34(1年以上前)
情報は他にも沢山あるはずです、後悔したくなければ沢山の情報を集め実際に触って確かめて見るべきです。いきなり「騙された」だなんてちょっと乱暴じゃないかなと思います。最終的には自己責任ですからそれをSHARPの社員のせいにするのはどうかと思いますよ。
書込番号:2558885
0点



吸塵仕事率を20%高めたサイクロン掃除機
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/prom/293800
2/28にEC-BP1を買ってしまった。
これがでて、もっと安くなってからEC-BP1を買えばよかった!
0点


2004/03/03 17:02(1年以上前)
げげっ!
BP-1の数少ない不満点だった付属ブラシ(掃除機かけてると体にあたってポロポロおちる&そもそも付け替えが面倒)が、「NEW ベンリブラシ」に進化してる!昔使ってた三菱製のブラシ部分もこれに近かったからBP-1の付属ブラシには少しあきれてたが・・・。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/ecbp2.html
それにBP-1の赤も好きだけど、BP-2のシルバークリアグレーはもっと私好みだわ。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040302.html
BP-2にすればよかった。いや、BP-2は見なかったことにしようっと。
書込番号:2541641
0点


2004/03/03 21:36(1年以上前)
ついにでましたね!
でも?あんまし変わってないぢゃん・・・
嬉しいような、期待はずれなような複雑な心境です。
書込番号:2542526
0点


2004/03/03 21:37(1年以上前)
すんまそん・・・アイコン間違えました。
書込番号:2542531
0点


2004/03/03 22:05(1年以上前)
・・・( ̄  ̄;) うーん・・・
やっぱり、あんまりいじっていないのは、国産では
唯一と言えるくらいの完成度が有るからでは?
特に、サイクロンサイクル周りは、効率アップのみ
(空気流路を滑らかにするなど)でいじっていないので
安心君です、細かい不満点の、手入れなので、
さらに完成度アップっすねぇ
これで一安心(*^o^*)でっし
書込番号:2542672
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





