EC-BP1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-BP1の価格比較
  • EC-BP1のスペック・仕様
  • EC-BP1のレビュー
  • EC-BP1のクチコミ
  • EC-BP1の画像・動画
  • EC-BP1のピックアップリスト
  • EC-BP1のオークション

EC-BP1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • EC-BP1の価格比較
  • EC-BP1のスペック・仕様
  • EC-BP1のレビュー
  • EC-BP1のクチコミ
  • EC-BP1の画像・動画
  • EC-BP1のピックアップリスト
  • EC-BP1のオークション

EC-BP1 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EC-BP1」のクチコミ掲示板に
EC-BP1を新規書き込みEC-BP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビとの相性?

2011/05/07 14:45(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 ぱち子さん
クチコミ投稿数:119件

パナソニックのTH-L32X2を使っているのですが、このテレビと同じコンセントにEC-BP1を入れて一緒に使うとテレビの画面が真っ暗になってしまします!
ナショナルの掃除機を同じ状況で使っても症状が出ないのですが、同じようになる方いらっしゃいませんか?

書込番号:12981917

ナイスクチコミ!0


返信する
初参者さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/10 21:57(1年以上前)

それ以前に、消費電力高い家電製品なんですから、同じコンセントから給電しちゃダメでしょう。
そのうち火事になりますよ

書込番号:12994971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱち子さん
クチコミ投稿数:119件

2011/06/06 18:58(1年以上前)

新参者様コメントありがとうございます。
1500W…危ないですよね。
でも使い過ぎでそうなるのでしょうか?
メーカーに聞いても答えが出ませんでしたので、とにかくこれからはコンセント気をつけて使用したいと思います。
貴重な時間を割いていただきありがとうございました。

書込番号:13098917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ころ さんへの返信

2004/04/17 19:29(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 ギルベイツ2さん

ころ さん、はじめまして。
返信が遅くなってすみません。
ご質問がかなり深い所にあったので、誰も気づかなかったのだと思います。
念のため、ここに引き上げますね(笑)

> 私は、ダイソンの物と、EC-BP2を迷っています。
> 今日、量販店の店頭にて両方とも試して見ました。
> 感想としては、DC-08は良い物だが、使い勝手があまりにも悪すぎる。ただ、ダイソンのユーザーの方達はそんな短所も愛しておられるようです。私が気になったのは、DC-08の「コンタクトヘッド」(標準装備)です。物凄く「吸い込みが強くて」こんな物を毎日使っていたら腱鞘炎になると思われました。本当に、半端じゃありません。
>  試して見た上での私の意見は、ギルベイツさんの
> 「わたしの理想は、少ない力で最大の効果を得られる掃除機です(笑)
> そういう意味でBP1は、わたしとしては、結構理想的です。」
>  と同じになりました。
>
>  ただ、心配は、あのBP2の軽い操作感は、内蔵モーターによる物であって、接地が悪いために軽いのではないか、という事です。
>  (店内は、綺麗でわざわざ汚すのは気が引けた為、試していません。)
>  これは、実際に、ダイソンとBP2(又は1)を両方持っている方に教えて欲しいのです。
>  それと、一誠さんが言われた
> 「もう一個汎用のコンタクトタイプのヘッドを買うと良いですよ
>  でも、深いところは吸えませんから、カーペットやペットの毛が
>  多いお宅には不向きでは無いかと思います(*^o^*)」
> に出てくる、コンタクトヘッドはどのような物ですか?
> ダイソンの使用感から言えば、全く逆になります。
>  又、汎用との事ですがホームセンター等でメーカーに関係なく売られているものということなのですか?
>  長くなりましたので、一度切ります。

> 続きです。
>  
>  ダイソンは確かにサイクロン、排気等の品質は良いと思うのですが実売5万から6万の価値はあるのか疑問です。ただ、今日店員にダイソンから
> 4月下旬からGW前にかけて、「DC12シリーズ」なる物が出ると聞きました。これはどうやら、DC11シリーズの日本版らしく本体重量が4キロ位になる、本体の図体が小さくなる、タービンブラシが標準で付く、サイクロン方式はラディックスのままとの事でした。
>
>  ここの、BPユーザーの方達のいつも主張されている、ダイソンに対してのBPの利点がかなり解消されたのではと感じました。(本当の話ならばですが。)
>
>  それでも、恐らくDC12が今年中には7万円以下の値段が付かないと想像されるので私としてはBP2を3万円位で買えるのなら良いのではと考えています。
>  
>  両方のユーザー、又、ここの常連の一誠さん、ギルベイツさん、サイクロン号さん、けんぼう太さん、他の方々の考えをお聞かせ下さい。
>
>  お願いします。
>  
>  (追伸、今までの皆さんの書き込みはとても助かりました。有難うございます。)

BP1を買う前は、4、5年前の充電式掃除機を使ってました。
それをBP1に買い換えて、とても感動したのですが、
例えば5年後に、BP7(笑)とかにすると、また驚くと思うんですね。

なにが言いたいかというと、今回BP1に買い換えることで、
「掃除機は10年も使うものじゃない」と気づいたのです。
数年の間に全然性能が変わってるじゃないですか。
で、数年で買い替えるものに何万も出すのはバカらしいのではないかと。
キチンと掃除ができるのなら、安いほうがいいんじゃないかと思うんです。
多分、来年出る○イソンより、5年後のBP7(笑)のほうが安くて高性能だと思います。それなら今BP2を買って、5年後にBP7を買うほうが、
いま2倍以上高い○イソンを買うよりお得だと、わたしは思います。
(BP7は勝手な想像です(笑))

書込番号:2709338

ナイスクチコミ!0


返信する
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/04/18 00:21(1年以上前)

ギルベイツ2 さん アップ有難う(*^o^*)
ころ さんこんばんわ、ギルベイツさんも言っていますが今現在
 使える日本製サイクロンはシャ−プの血筋しか見当たりません
 他のは・・(-。−;)サンヨー以外何ちゃってが多いしサンヨーも 
 掲示板ご覧になればヽ(__ __ヽ)コケッ!!です・・
 此処で我が家の掃除機の変遷ですが・・
僕んち
 日立のパック式〜EC−BC1(初代サイクロン)
祖父の家
 ダイソンDC05モータヘッド〜EC−AP1〜EC−BP1

 この中でダイソンのモータヘッドとAP1の取っ手はやらかし君で
 方やリコール、ヘッドは交換3回その上ミラクルジェットに取って
 変られました・・・
こうして見ると・・BC1以降改善の一途を突き進む、
 はっきり言っちゃうと・・あんまり改善の余地が無いくらい
 BC1で完成されていた血筋のBP系列はやっぱり
 御勧めです、なんたって安い・・・もう3万円切っちゃっています
方や・・超強気の・・大尊っす・・物は悪くないですよ確かに・・
 でも・・

書込番号:2710452

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/04/18 01:40(1年以上前)

肝心な事(-。−;)忘れていました・・
それは・・洗えるって言う事・・
AP、BC、BPなどシャープはカップ、内筒、
 プレフィルタ(スポンジ)全て洗えます(*^o^*)
 内筒なんてコップ洗いのスポンジが中にそのまま入って
 楽に洗えます・・その上プレフィルタのスポンジですが
 かなり耐久性があります、サンヨーのスポンジの耐久性は 
 掲示板をごらん下さいσ(^◇^;)・・・
そうそう皆様のコンプレックスの元
 (BC、BP良いのは解ってるのに何故か気になる大噂・・)
 此れは内藤(網)洗ってはいけない事になっています・・
 それと、プレモータフィルタは交換可能です(洗いません)
日本人的には(*^o^*)洗える方が・・
          清潔な感じですよね(⌒^⌒)b うん

書込番号:2710699

ナイスクチコミ!0


けんぼう太さん

2004/04/19 01:13(1年以上前)

ギルベイツ2さんと一誠σ(^◇^;)ぷららっち さんの
おっしゃることで十分だと思いますが
私もころさんと同じでダイソンかシャープかで迷いました。
ほんとうはDC8か噂のDC12?(11)を使ってみたかったのですが
まだ値段が高いのでもうしばらく下がるのを待って
それまでの「つなぎ」としてBP1の購入を検討していました。
ところがBP2が27800円で売っていたので思わずこちらを購入。
ただ、BP2を買った後でもこれはダイソンを買うまでの
つなぎとして使うつもりでしたが
実際使ってみたら「現代の掃除機はここまで進化したのか!」
という驚きの連続です。
詳しいことはBP2のスレの方に書いてあります。
ギルベイツ2さんの言うように今BP2を買って
5年後に後継機を買うほうが
おそらく7万円以上はするDC12(11)を買うよりお得だと思います。
私自身はBP2を使ってみて
完全にダイソンコンプレックスはなくなりましたし
掃除機に5万円以上払うのはナンセンスだと感じるようになりました。

あと、ヘッドについてですが、ヘッドの軽さはモーターを内蔵した
機構のため接地が不安定だから軽いのでは?とのことですが
使っていてヘッドの不安定感はまったく感じません。
やはり軽いのはモーター駆動がきいているのではないでしょうか。
ゴミも良く取れますしね。

それとコンタクトヘッドに関してですが
私は、掃除機のスレで話題になっているミラクルジェットを最近購入しました。

↓私が調べた限りここが一番安いみたいです。
http://www.rakuten.co.jp/copa/485292/493187/

早速、布団と毛布に掃除機をかけたところ
驚くほど大量の白い粉が取れました。
今までこんな毛布で寝ていたことを考えるとゾッとするほどです。
それまでは毛布を少しでも動かすと
大量のホコリがモワッと舞い上がっていました。
これは嘘みたいな話ですがミラクルジェットで
毛布を掃除するようになってから毛布をたたいても
ほとんどホコリが舞い上がらなくなりました。
ただ、ミラクルジェットは布団や毛布にはいいですが
BP2のパワーヘッドの代わりになる物ではないです。
カーペットなどはやはり純正のヘッドの方がゴミが良く取れます。
ミラクルジェットは女性の長い髪の毛やペットの毛を吸い取るのには
向いていないのかもしれません。
そのかわり粉状のゴミは恐ろしいくらいよく取れます。

BP2とミラクルジェットを合わせて3万5千円ぐらいですから
これは性能+コストパフォーマンスの点でも
最強の組み合わせだと思います。

書込番号:2714303

ナイスクチコミ!0


ころさん

2004/04/19 12:13(1年以上前)

皆さん、レス有難うございました。

書込番号:2715071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 17:26(1年以上前)

未来からの連絡です・・・・・
現在2008年1月28日
予言されていたBP7は、最安値29295円です。
通信終わり

p−−−−−−−−

書込番号:7306861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

年明けから・・・

2005/01/03 16:28(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 ぶりぶり!さん

年明け二日に出しっぱなしにしてあった2003.9購入のEC-BP1を娘が見て一言 「ホースがこわれてるよ!」
驚きです!!! 無茶な使い方など一切していないのに!!!
ホースが根元でらせん状に筋にそり切れているではないですか!
そういえば・・使い終わりに、??といつもと違う感じはしていました。 こんなことあるんですか? いまどきの製品に・・・
悲しいです。保障期間も切れてるし・・

書込番号:3723294

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぶりぶり!さん

2005/01/14 00:06(1年以上前)

ホースを無料で取り替えてもらえることになりました!
シャープのサービスに連絡して事情を話したところ、保障期間が3ヶ月ほど過ぎていたぐらいなので今回一回限りは・・・と(^^)
ものすごく気に入って使っていたものなので、うれしいです!!
シャープのサービスさんもとっても感じが良い対応でした。
お騒がせいたしました。
なぜ壊れたのかは???ではありますが・・・

書込番号:3775309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

切るスイッチの故障

2004/06/27 16:22(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

クチコミ投稿数:234件

昨年10月に購入したので8カ月ほどになりますが、最近一番上の「切」のスイッチを押しても切れなくなりました。3回ぐらい押すと切れるときもありますが、数回押しても強から弱に切り替わるぐらいで、全く切れないことも多くなってきました。
一度メーカーに聞くつもりですが、こういうことの経験のある方はおられませんでしょうか?

書込番号:2968010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件

2004/07/17 11:31(1年以上前)

シャープの修理相談窓口に相談したら、自宅に来ていただき、そのときは(どういうわけか)きちんと動いたのですが、結局、そのパーツ(スイッチ部分を含むホース部)を取り寄せていただき、それの交換となりました。
何年か前にもシャープの修理の方に来ていただいたことがありますが、今回もそのときも対応は良かったです。
(近くの店で買った場合は持ち込み修理となるようですが、通販で買ったということで、来てもらうことができました。通販で買ったものを量販店に持ち込むといい顔をされないので。これを考えると、我が家のように車もない場合、電車に乗って近隣の量販店で面倒な値段交渉をして買うより、初めから安価な通販で買う方がいいこともあります。)

書込番号:3039490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オゾンの臭いって?

2004/07/02 07:13(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 じゅるんさん

EC-BP2購入して3ヶ月。毎日楽しく掃除しています。
ごみの取れ具合は大満足なんですが、最近急に排気が臭くなりました。
取説見てみると「オゾンの臭い」とありますが
オゾンって一体どんな臭いがするの??って・・・
でも、最近臭い出したので、オゾンではなくて排気が汚れてるって事かも。
ちょっと下に臭いについてのスレがありましたけど
水を吸った覚えはないんですよね。
気づかず吸っちゃったかな・・・?
水を吸う以外に臭う原因ってありますか?
乾燥させれば臭わなくなるのでしょうか?
ダストカップやフィルターはこまめに洗っています。
詳しい方、よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:2984803

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 じゅるんさん

2004/07/02 07:14(1年以上前)

間違えました。EC-BP1です。

書込番号:2984809

ナイスクチコミ!0


ころさん

2004/07/03 18:59(1年以上前)

私はユーザーの一人なので、技術的な事や難しい事は分かりません。しかし、BP2の掲示板の方でも排気臭の事を書かれていましたので一応メーカーに聞いて見たらどうですか?1年以内であれば無料で自宅まで来てくれます。但し、その症状をどう判断するかは分かりませんが。

 私の考えでは、自分の場合には直らなくても同じような症状が多数出れば次回作以降に改善策が反映されるので「それで良し」とします。この例では「BP3」ですね。つまり、人柱です。でも、最初から完璧な製品を作るのは無理な事ですから、それ以上求めるのは酷だと考えます。

 私が思うのは、毎日掃除されるのならばスポンジフィルターをもうひとつ買った方が良いと思います。一個700円の筈です。あのスポンジを完全に乾燥するにはかなり時間が掛かりますよね。スポンジが2つあれば余裕を持って乾燥させられます。もし、完全に乾いていない状態で掃除すると、「生乾きのスポンジ+部屋のホコリ+モーターの熱」=「悪臭」と容易に想像できますので、意外と新品のスポンジを買うだけで解決するのではと思います。700円×2で1400円です。

 最後に、私のBP2は酷い臭いではありませんが、新品当初から排気臭があります。こんなものかと私は諦めてますが・・・排気で名高いミーレ社製ではないのは承知で買いましたから。

書込番号:2989732

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2004/07/03 19:21(1年以上前)

そうですね、スポンジフィルターはきちんと乾燥させないと臭いの元ですね。
きっちり水を切った後で、キッチンペーパーを使って更に水を取ってから
扇風機などの風のあるところで自然乾燥させると、水洗い後単に乾燥させるより
早く乾くので、最近はこういう一手間掛けて乾燥させてます。

書込番号:2989798

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅるんさん

2004/07/07 10:58(1年以上前)

ころさん、tarmoさん、アドバイスありがとうございます。
BP2の方にも同じような書き込みがあったのですね。
チェック不足ですみません。
メーカーにメールで問い合わせたところ
プラズマクラスターをOFFにして臭いを確認し、ヘッドの手入れをしてもだめだったら
無料で見てくれるので連絡を、とのことでした。
スポンジが乾ききっていない、というのは可能性ありです。
もう一つスポンジを購入して、交替で使うようにしてみます。
詳しく教えていただいて、どうもありがとうございました。

書込番号:3003416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 akina_2004さん

買ったときは吸い込みなど感動しましたが・・・台所の床に落ちていた水をちょぴっと吸ったからなのか,掃除機の後ろの排気からにおいが気になります。汗臭いような・・・自分かと思ったのですが
掃除機をかけるときにプーンとにおいます。中の掃除機のスポンジがと思いましたが洗って完全に乾かしてもおんなじです。後ろの排気の部分をネジをはずして掃除しようと思いましたが白い紙みたいなのがついていて中までは分解できませんでしたが,何か入れ物みたいなものが見えました。スポンジみたいなものですが・・・・。とりあえず排気のにおいをどうにかしたいです。どうしたらいいですか?香水をたらすだけでも効果ありますか?

書込番号:2818826

ナイスクチコミ!0


返信する
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/05/18 22:03(1年以上前)

akina_2004 さん こんばんわ
大変ですね、所で水はどのくらい入っちゃったのでしよう??
もし、カップまで到達していなかったのなら、ホース内部に
くっついている、塵に水分が付いて匂うのかもしれません
カップまで行っちゃっていると、最悪の場合ヘパフィルタが
濡れてしまっているかもしれません、天気の良い乾燥した日に
ベランダなどで、乾燥運転してみては如何でしょう、

書込番号:2823609

ナイスクチコミ!0


スレ主 akina_2004さん

2004/05/19 22:46(1年以上前)

カップの中までは水は到達していないと思います。乾燥させて見ます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:2827363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EC-BP1」のクチコミ掲示板に
EC-BP1を新規書き込みEC-BP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EC-BP1
シャープ

EC-BP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

EC-BP1をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング