
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2004/04/09 10:59(1年以上前)
例のネットタウンさんでは以前
税抜き19800円でしたが
書込番号:2682221
0点


2004/04/09 12:13(1年以上前)
そうですね、ネットタウンさんでは消費税送料、
代引き手数料全部込みで19800円でした。
メーカーの在庫処分キャンペーンみたいな物が
終わってしまったのかも?
書込番号:2682373
0点





前の書き込みに出てた『ミラクルジェット』ってどうなんですか?
HP見てみましたが、良さそうではありますが、良いことばかり書いてあると
疑ってしまう性分なんで!掃除機はBP1、2BT1,2の4機種で迷ってます。安さのBT1最新のBP2、倍も違うし絨毯とかも無いからBTで良いかなと思うけど、吸い込み仕事率440Wと510Wの違いも惹かれるし、ヘッドで変わったのか?モーターパワーで変わったのか気になるところ。
どうか迷える掃除機に良いアドバイスを下さい!
一誠ぷららっちさん詳しそうなのでよろしくお願いします。
0点


2004/04/04 12:44(1年以上前)
迷える掃除機に愛の手を さん はじめまして
まず塵の取れ方なのですが、どうしてもタービンヘッドタイプは
モータ駆動の物に比べちゃうと、塵が取れにくいです、
此ればかりは、ミラクルジェットも一緒です、
掃除機購入の御勧めでは・・・
今お値打ちはやはりBP−1じゃないでしょうか
ミラクルジェットについて・・・
普通の共用に売ってる、コンタクトタイプより
対象物への吸い付きが軽くなって、その代わり外気を
ルーバで拡散しないようにまとめながら吹き付けるから
奥の塵も浮き上がってきて、取れやすいって言うのが
効能です、
しかし、布団や毛布を掃除機掛けたいとか希望があって
部屋の掃除用とヘッドをどうしても分けたいのじゃなければ
あえて、購入する必要は無いと思います、
例えばBT−1に+¥7.000出せば、BP−1
買えちゃいますから、それと繰り返しになりますけど、
モータタイプのヘッドを超えられるような物じゃ無いと思います。
参考にしていただければ、幸いです(*^o^*)
書込番号:2664678
0点


2004/04/04 14:57(1年以上前)
迷える掃除機に愛の手を さん、こんにちは。
蛇足になるかもしれませんが、過去スレッドを
「ミラクルジェット」で検索すれば、結構たくさんの書き込みがあります。
おひまなときにご覧になってみれば参考になるかもしれません。
書込番号:2665197
0点


2004/04/04 23:03(1年以上前)
ナショナルの掃除機にミラクルジェットを付けてます。
布団に掃除機を掛ける目的で購入したのですが、結果は期待はずれでした。
見えないゴミは吸い込んでるかもしれませんが、毛髪などは全く取れません!
ミラクルジェットを買う予算を掃除機本体に回される方が良いのでは?
書込番号:2667104
0点







はじめまして、こんばんわ♪
ここのサイトを参考に一月ほど前、EC−BP1を格安で購入しました。
みなさんのおっしゃる通り、どこから出るのか埃はたくさん取れるし、床も磨いたようにピカピカで、とっても良い商品を買えたと喜んでいます。ありがとうございました。
ですが、使ってみて一つ疑問が出てきました。
カップに溜まるゴミですが、カップの一箇所に溜まってしまうのはみなさん同じでしょうか?内筒の羽?が4つあり、そのひとつの所にゴミが溜まり線に達するとだんだんゴミが回転しなくなります。均等に溜まればもっと入るはずが、カップのサイズの割には溜まるゴミが回転しなくなるのが早いような・・・。不良かな?とも思い、でもみなさんが同じ状況であれば問題ないとゆうことで納得できます。
その点以外は非常〜に満足しています。掃除機をかけるのが楽しいです。
カップのゴミは偏るものなのでしょうか?よろしくお願いします。m(_ _)m
0点


2004/03/31 23:23(1年以上前)
プーさんのイチゴ さん こんばんわ、初めまして
そうなんです、その羽こそがノウハウなんですね、流体が羽を
通る所に小さい四つのミニサイクロンが出来ます此処で
塵を振り切って、メッシュの眼詰まりを軽減しています
大きい埃があるとそれにもっと細かい粉塵が絡んでくれますから
一挙両得、掃除の時にくるくる回っていればOKです
回らなくなったら、ゴミ捨てレベルを全体が越えていなくっても
捨てる時期です、カップが大きいのは、ゴミを溜めるためではありません
内部をいかに抵抗無く空気流を音速超えて回すか・・ですから
サイクロンは、毎回ゴミ捨てが基本です、だってその為の、サイクロン
パック無しなのですから、
良い製品を使いこなしてあげてくださいね(*^o^*)
書込番号:2652596
0点



2004/04/01 22:06(1年以上前)
一誠σ(^◇^;)ぷららっち さん お返事ありがとうございます。
とってもよくわかりました。サイクロンならではのしくみですね。
ゴミを捨てる作業は苦になりませんので、これで思う存分掃除に集中できます。
よかったです。安心しました。(^0^)/
書込番号:2655584
0点





BP1かBT1か迷った挙句、20日ほど前に「わが家はフローリングだからBT1でいいかっ!」とBT1を購入しました。
BTの方は書き込みがあまりないので、こちらに参加させてください♪。
初めてのサイクロンは大満足です(*^_^*)
一部屋かけてはカップにどのくらいダストが溜まったのか気になって、覗いて見て楽しんでいます!
ヘッドがキレイなうちに、布団にかけてみてビックリ!スッゴイゴミ(砂埃??)ですね。ショックでした・・・<m(__)m>。
ところで・・・強弱モードですが、あまり音が変わらず、かけていて今は強なのか弱なのか判らないです。そんなものでしょうか?
それと・・・隙間ノズルですが、ホースに引っ掛けるだけでは、掃除中に体に触れて外れることがしばしばです。
皆さんはいかがでしょうか? そんなものですか?
それ以外は大大満足の買い物でした!
0点


2004/03/24 22:57(1年以上前)
こんばんわ(*^o^*)
そうですかぁ、値頃感からやっぱり、BTよりBPに、
人気がありますから、でもペット無しでフローリングなら
BTの方が良い点もありますよ、モータヘッドだと、どうしても
強く擦るので、フローリングの艶が落ちるのが早いです、BPは
まだましなのですが、某DC05のモータヘッドは接触圧が大きいのか
傷が付くこともありました(ーー;)・・
所で、布団掃除にもお使いの予定でしたらミラクルジェットを
お勧めします、 良い感じで細かい塵取れますよ(⌒^⌒)b うん
書込番号:2624701
0点


2004/03/25 18:42(1年以上前)
私はBP2を購入した者です。(まだ届いていませんが、、)
ミラクルジェットは掃除機関連のスレで度々書かれていて
知ってはいるのですが、アダプターとかは必要なく
BP2に取り付けることが出来るのでしょうか?
それとミラクルジェットは布団用なのですか?
書込番号:2627502
0点


2004/03/25 18:50(1年以上前)
某ショップシャープではEC−AP1では
使えないとの報告があったようなので気になります・・
書込番号:2627515
0点


2004/03/25 18:52(1年以上前)
↑すみません。訂正です。
某ショップではシャープEC−AP1が
使えないとの報告があったようなので気になります・・
書込番号:2627517
0点


2004/03/25 22:36(1年以上前)
けんぼう太 さん こんばんわ、初めまして
大丈夫ですよ、色々なHOSE径に調整できるような構造になっています
さて、布団専用ではありませんが、布団毛布用のヘッドは
他のことに使いたくないですよねぇ・・・
用途的には、毛足が長すぎてモータヘッドに絡まるようなものとか
通常のコンンタクトタイプと違って周りからエァブロウするような
構造になっていますので、タービンタイプより、
細かい塵が取れるようです、
一回メーカサイトを、ご覧になってみては如何でしょうか
書込番号:2628397
0点





最近、ダイソンのDC08を使いはじめました。吸引力は素晴らしいんですが、ヘッドが大きくて小回りがきかないです。本体も重いので階段掃除はちょっと大変です。そこで3階用としてこちらの掃除機を検討しています。気になるのが排気。ダイソンみたいにきれいなのでしょうか?あとホースがねじれて困るとかいうことはないですか?どなたかアドバイスくださるとうれしいです。
0点


2004/03/20 01:07(1年以上前)
アレルギー親子 さん こんばんわ
排気の件は、残念ですが、大尊には対抗できません、
特にDC08でラディックスになってからは、
国産サイクロンはちょっとかなわないと思います
ただしBC、BPは、空気清浄度は、大尊以外の
一般的な他社サイクロンや塵パック式よりは
かなり優秀と思われます、これは都度塵を捨てられることや
カップ周りがメンテナンスしやすい、カップ内での塵の分離が
DC05に拮抗できる(ちょっと負けますが)ラディックスだと
二次サイクロンシリンダってメンテナンス出来てますか??
きちっとしようと思うと、コンプレッサが必要ですよね(;-_-;)
って言うように、毎日使って取り回しも良い、塵の取れ方も
コンタクトやアニマルなどの、ヘッドでは取れないところまで
掻き出してくれますから、 単純に掃除としたら、08以上と
思います、プラズマクラスタで排気側を帯電させているので
フローリングは拭いたように綺麗になりますよ(*^o^*)
お勧めですが、如何でしょう??
書込番号:2604932
0点



2004/03/20 11:35(1年以上前)
ぷららっちさん、詳しいご説明ありがとうございます。排気はダイソンほどではないにしろ、心配なさそうですね。まだ買ってまもないのでシリンダーの手入れまではしてなかったです。メンテナンスのしやすいことや、小回りがきいて取り回しがしやすいことなど、トータル的にはダイソンよりBP1のほうが扱いやすそうですね。こんな優れた掃除機がダイソンよりずっとお安く2万円程度で買えるなら使ってみようかな。また分からないことがあったら質問させてくださいね!
書込番号:2606096
0点


2004/03/21 16:05(1年以上前)
アレルギー親子さん、こんにちは。
目で排気は確認できませんが(あたりまえか)、排気の匂いはまったくありません。
ホースは本体との結合部が回転するタイプではないので、多少意識していないと取り回ししづらくなります。
また、パイプが古い掃除機のような完全な円形ではなく、収納時に本体へ固定するフックが、ヘッド部から25センチくらいの所に付いているので、不用意に電気コードなどがぶら下がっている所へ突っ込むと、引っ掛ける場合があります。
どちらも、すぐに慣れましたけど(笑)
でも、きれいに掃除できます。もし購入されたら、DC08ではなくBP1がメインになるかもしれませんね。
書込番号:2611005
0点



2004/03/22 13:33(1年以上前)
ギルベイツさん、こんにちわ。狭い隙間の多い3階と階段掃除はダイソンDC08ではとにかくやりずらいので、とうとう電気のタナカさんに行って買ってきてしまいました。私と乳幼児二人が喘息もちのため古い紙パック式の掃除機の排気には過敏になっていましたがBP1の排気は全然気になりませんでした。「掃除ってこんなに楽だったのか!」とにかく軽い!ヘッドが縦横回転するので狭い隙間も楽。床にぴたっとフィットして吸い付きがいいので、床がツルツル。手元スイッチはやっぱり便利!(DC08は足で押すスイッチ)ギルベイツさんのおっしゃる難点は私にはそれほど感じられませんでした。使い込んでいかないと総合判断は出来ませんがとーっても扱いやすい掃除機です。高かったダイソンですが、さあ、気合入れて掃除やるぞ!どっこらしょという感じですが、これだとサササッツとやれるのでこまめに掃除やろうという気分にさせてくれます。皆様のおかげで良い買い物が出来ました。ありがとうございました。
書込番号:2614608
0点


2004/03/22 22:31(1年以上前)
アレルギー親子 さん おめでとうございます(*^o^*)
お気に入りになりそうですね、そうそう、ダストカップ
お掃除してみてください、らくちんですよ、
書込番号:2616575
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





