EC-BP3 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-BP3の価格比較
  • EC-BP3のスペック・仕様
  • EC-BP3のレビュー
  • EC-BP3のクチコミ
  • EC-BP3の画像・動画
  • EC-BP3のピックアップリスト
  • EC-BP3のオークション

EC-BP3シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月11日

  • EC-BP3の価格比較
  • EC-BP3のスペック・仕様
  • EC-BP3のレビュー
  • EC-BP3のクチコミ
  • EC-BP3の画像・動画
  • EC-BP3のピックアップリスト
  • EC-BP3のオークション

EC-BP3 のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EC-BP3」のクチコミ掲示板に
EC-BP3を新規書き込みEC-BP3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

紙パック形式

2006/01/04 18:47(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

スレ主 toroi.comさん
クチコミ投稿数:8件

ゴミを捨てるときに紙パック方式ではないと、ゴミが舞いそうで好ましくないのです。この機種ではいかがなものなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:4706456

ナイスクチコミ!0


返信する
鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2006/01/05 02:16(1年以上前)

指摘はごもっとも。
紙パックに比べれば、ゴミカップの蓋を開け、ゴミを捨てる時、多少小さな埃が舞います。これはしょうがないでしょう。構造上。ゴミが貯まった入れ物を捨てるのか、貯まった物を他に移すか、ですから。
最近の掃除機は、細かいゴミの取れるから、余計目立つと思う。
自分は捨てる時に小さな埃が舞うのは、しょうがないので、捨て方を工夫している。風呂場でスーパー袋を広げ、そこに捨てる。入れたあとに袋を結び、空気を抜く。(抜かないとゴミ袋に捨てた時に、中でガサばるから)それを捨てる。風呂場に埃が舞ったので、シャワーで流す。ベランダでと言う人もいると思うが、手や最悪の場合着ている物も汚れる。これは面倒。自分は風呂場がベスト。
あまり気になるなら、サイクロン式は使えない。
三洋みたいにどっちも使えるモデルもある。
シャープのサイクロンのいい所は、ゴミカップやフイルターが洗える。清潔。メーカーによってはフイルターが洗えない。サイクロンは紙パック代はかからないが、カップなどの掃除が必要。やらなくても使えるが、やった方がいい。
サイクロン式と紙カップ式、一長一短があり、あとは購入者が好きな方を決めるしかない。

書込番号:4707795

ナイスクチコミ!0


スレ主 toroi.comさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/06 21:34(1年以上前)

うーん。悩みますね。
何を一番に持ってくるかですよね。
ゴミをしっかりすいとるならサイクロンなんでしょうね。でも捨てるときに細かい埃がってしまう。
紙袋だと吸引力が弱くなって、ゴミをしっかりと吸い取らない。けれども、捨てるときに埃がほとんどまわない。

今ある掃除機より吸引力があるのなら、紙パック式でいいかもしれません。
紙パック式で考えようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:4711977

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2006/01/07 00:57(1年以上前)

シャープは他のメーカーと違い、主力モデルはサイクロン式。紙パック式はあるが、BP-3のゴミカップが紙カップになるような製品で無く、ランクが落ちる。吸塵力やヘッドの性能は薦められない。
サイクロン式は、マメな人に向く。ゴミカップを指定の所まで、ためると吸塵力は落ちる。小まめに捨てなくていけない。吸塵力を落さないため、フィルターをたまに洗わなくてはいけない。紙パック式に比べれば、手間がかかる。
でも吸塵力は捨てがたい物がある。自分は初め面倒だったが、慣れました。もう紙カップ式には戻れません。

書込番号:4712704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/01/07 18:46(1年以上前)

もう買ってしまわれたでしょうか
今まで散々言われておりますが、このBP3を始めて
使って取れる埃や細かい塵(龍角散のような)を見た
時の驚きは聞いていても、新鮮なものです
紙パック式ではゴミを明けて確認しても
取れることはありませんでした
(3社程度つかってましたが)
今まで、うたた寝してほお擦りしていた絨毯に
こんな塵が潜んでいたなんて
ゴミとキスしていたようなものです
それを実感させてくれる機種ですよ
ただし、この機種を導入してから、
部屋掃除と同じくらいの労力を掃除機掃除に
かけるようになったのも事実です
ゴミとり方法は 鹿島さん に同感です
この機種の良さと悪さを是非味わってください

書込番号:4714431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EC-BP3かVC-S300か。

2005/12/29 00:07(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

クチコミ投稿数:1件

掃除機が壊れてしまって新しい掃除機の事を調べていたらこのサイトにたどり着けました。
 子供がアレルギー体質で、サイクロン方式の物を買うならこのシャープのEC-BP3にしようと思っていたのですが、東芝の「The強と清」という機種が大きなゴミは手元の部分にあるカップに気流によってたまり、
細かいチリは本体に有る紙パックにたまると言う方式で、排気も綺麗という説明でした。
 なるべく排気が綺麗な方が良いのですが、どちらのほうがより良いのか判らず書き込みました。
 ご意見を聞かせて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:4691416

ナイスクチコミ!0


返信する
netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件

2005/12/29 00:38(1年以上前)

本当に奇麗な排気の掃除機をお求めならば、値段は多少はりますがミーレ(ブルーラグーン+HEPAフィルタ、キャット&ドッグ) あるいは、オキシジェン、あたりをお勧めします。両者とも排気側に交換可能な高性能なHEPAフィルターを装着しており、ゴミも紙パック式で、ゴミ捨てのときにホコリを周囲にばらまくことはありません。この掲示板にもそれらの製品のレポートがあるので参考になると思います。国産のサイクロンのなかではシャープが一番にお勧めですが、排気に関してはこれらの海外製品には、かないません。
 国産機ならば、三菱(TC-BE10P) 、東芝(The強と静),松下(MC-P500D)あたりの紙パック製品が無難だとおもいます。どうしてもサイクロンならば、ダイソンDC-12だと思いますが、ゴミ捨ての時にホコリを周囲にばらまく不安があります。

書込番号:4691504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 EC-BP3のオーナーEC-BP3の満足度4

2006/01/12 13:43(1年以上前)

2機種に絞られたところ掻き回すような意見ですみませんが・・・

私も今掃除機の買換えで迷っています。
サイクロンか紙パック式か・・・う〜ん

色々調べましたが、やはりサイクロンはゴミ捨て時に
目に見えない小さなホコリが舞い散るのが気になります。
しかも結構マメに捨てないといけないようですので、
その頻度も予想不可、特に私は室内犬2匹の家を掃除するので、
犬のフケが舞うのは考えたくも無いです。

皆さん色々捨て方を工夫されているようですが
アレルギーのお子様がいらっしゃるのであれば、
また基準が変わるのでしょうね。

私も迷ってますが、やはりゴミ捨て時の事が
気になるので、紙パック式にしようと思っています。

サイクロンにスポットが当たる中、
紙パック式も実はとても進化しているのに驚きました。

HEPAフィルター搭載のものなら排気もかなり良いのでは?
(知りませんでしたがHEPAって病院の集中治療室などの
 空気を浄化するのに用いられてるフィルタなのですね・・・)

あと、吸引力についても紙パック内以外に空気の通り道を
作り、吸引力ダウンしにくい構造の物や、
紙パックに微弱な振動を与え、常に紙パック内のゴミを下から
溜めて吸引力ダウンを防ぐものetc...
紙パックも頑張ってますよ〜

書込番号:4727947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ティッシュの挿み場所について・・・

2005/12/26 22:27(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

クチコミ投稿数:2件

皆さん初めまして。

両親にクリスマスプレゼントとお年玉を兼ね、当掃除機を購入しました。

まず、極太のホースにビックリしておりました。
「よく吸いそうだ」と・・・

ところで、2つほど質問をさせて頂きたいのですが。
@皆さんがフィルターの前にティッシュを挿むと良いと仰っておられるのですが、
どのフィルターの前に挿むのでしょうか?
説明書に記載されているフィルターとフィルターカバーの間で宜しいのでしょうか?
フィルターの後ろにも網?みたいな物があるので・・・どちらに?

Aそのフィルターも購入する際にY電機の方の話では水洗いは出来ないと仰っていましたが、説明書には月1回程度水洗いと書いてあります。
水洗いしても問題は無いのでしょうか?
もし、皆さんが仰っている水洗いするフィルターであれば、
換えのフィルターも購入しようと考えております。

出来ればよい状態で長く使って貰いたいと思っておりますので、
以上2点宜しくお願い致します。

書込番号:4686507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 EC-BP3のオーナーEC-BP3の満足度5

2005/12/30 14:57(1年以上前)

吸いません さんへ
両親へのクリスマスプレゼントは大切にしてくれると思います。

質問@ティッシュの挟む位置
   私はフィルターとフィルターカバーの間に入れてます。
   掃除した後は龍角散(チョ−クの粉)みたいな粉が
   ティッシュに付着しています。
   掃除の後は、ダストカップとティッシュをポィ。
   これで良いと思います。
   
  Aフィルター
   取扱説明書が正しいでしょうね。カタログの説明にも記載
   されています。
   水洗いするのであれば、乾くまで時間がかかりそうなので
   予備のフィルターがあれば便利でしょう。
   私もいずれ予備のフィルターを買う予定です。

   
     

書込番号:4694907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/30 21:03(1年以上前)

とびちゃんさん

返答ありがとうございます。

さっそく挿み方を教えようと思います。
先日換えのフィルターの取り寄せを注文してきました。
もちろん取り寄せさせるのは年明けになるようですが・・・

また、両親は掃除機を使ってみたようで、
ごみの量にビックリしておりました。

年も暮れ、皆さんよいお年をお過ごし下さい。
来年もよろしくお願い致します。

書込番号:4695614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 EC-BP3のオーナーEC-BP3の満足度5

2005/12/31 00:47(1年以上前)

吸いません さんへ

私も掃除したあとのごみの量にビックリしています。
また、掃除するたびに、どのくらいゴミが取れているか
楽しみに掃除をしています。
吸いませんさんも良い年をおむかえ下さい。

書込番号:4696233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EC-BT3との違い

2005/12/17 11:46(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

クチコミ投稿数:7件

くちこみを見てBP3かBT3を買おうと思って悩んでいます
へッドが違うみたいですが具体的にどう違うのかわかる方教えて下さい

書込番号:4662790

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/19 00:05(1年以上前)

はじめまして。
BP3は、パワーブラシといってヘッドの中に小型モーターが内蔵されており、そのモーターを使って回転ブラシを回して強力にごみを書き取ります。
BT3はタービンブラシといって、吸い込んだ風の力で、ブラシを回転させます。風車のようなものです。
パワーブラシを搭載しているものの方が、よくごみを取りますので、そちらをお勧めしますよ。
フローリングだけでしたら、タービンヘッドでもいいと思います。

書込番号:4667603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/10 13:43(1年以上前)

返信ありがとうございました。
結局BP3買いました。
パワーヘッド活躍してます。

書込番号:4722839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音について!

2005/12/08 14:02(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

クチコミ投稿数:2件

いろいろ情報を確認させていただいて
これにしようかと思っています。

夜掃除をすることがあるので音について聞きたいのですが
比較できないこともあって分かる範囲で結構です。
教えてください。

書込番号:4640279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズ電気モデル

2005/12/03 17:24(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

クチコミ投稿数:9件

ケーズ電気で

EC−KS3P−N

というモデルが約3万で売ってました

どうやらBP−3のケーズ電気モデルらしいですがどうでしょう

サービスに電話して聞いてみたのですが「布団ブラシ」とちょっと忘れましたが何処かの部分が「アルミ」になっているらしいです

どなたか買われた方はいますか?

書込番号:4627098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EC-BP3」のクチコミ掲示板に
EC-BP3を新規書き込みEC-BP3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EC-BP3
シャープ

EC-BP3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月11日

EC-BP3をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング