
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年8月1日 15:13 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月4日 16:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月5日 18:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月16日 13:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月21日 21:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年6月25日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


サイクロンの掃除機を検討中で、シャープのEC−BP3かBT3で悩んでいます。
シャープのHPをみると違いはヘッドだけのようですが(もしそれ以外にも重大な違いがあるようでしたら教えて頂けると助かります)、BP3をお使いの方、ヘッドの使い心地はどうですか?
HPには掃除機をかけるだけで拭いたように仕上がりますとありましたが、BT3との差額(5千円程度)を支払う価値がありますか?
0点

BP−1を使ってますがヘッドが作動したりしなかったり・・・
この機種に魅力感じてますが
フィルターとかがこの機種から変わってるのが気になります。
カーペットなどひいてるならパワーブラシのBP
フローリングならBTで良いと説明受けました。
近いうちにまた新機種出るのではないでしょうか
私はそれまで待ちます。
書込番号:4298562
0点

こんにちは。
私はBP2を使っているのですが、パワーブラシはすごいと思います。
BP2の前は、5〜7年前位のSHARPの掃除機を使っていたのですが
素足で歩いた時の床の感触があきらかに違いました。
座布団などのほこりや糸くずも、今までは10往復位して
やっと取れたものが、1往復でかるーくとれます。
BTの方を使った事がないので
5千円の差の価値があるかどうかはわかりませんが
吸引力というよりも私は、パワーブラシがかなり気に入っています。
書込番号:4304325
0点

いろいろ情報をいただきまして、どうもありがとうございました。
現在は12年前の日立製の掃除機を使用しているのですが、とりあえずまだ動くので、emmeさんのご意見を伺って、BP4が出るまで待ってしまおうかな〜という気持ちが強くなりました。
BP2のくちコミをみると、2の方がいいという意見が多く、急いで3を買うより次の機種まで待ってみるのもいいかも…とも思ったりもしまして。
また、坂香さんのご意見を伺って、パワーヘッドに魅力を感じました。購入の際には恐らくパワーヘッドの機種を選ぶことになりそうです。
貴重なご意見どうもありがとうございました。
いまうちの子が通う保育園ではおたふく風邪が流行り、上の子に続き、真ん中の子が昨日からおたふく風邪を発症しました。1歳の末っ子に感染るのも時間の問題かも…です。
夏は体力が落ちるので、みなさん体調にお気を付け下さいね。
書込番号:4311165
0点

働く3児のママ さん
サイクロンの仕組みについていろいろ書き込みされてますが
お手入れ簡単な事では他社を圧倒してます。
家電店で各メーカーのカタログ集めて比べてみると良くわかりますよ。
BP1から毎年新機種発表されてます
BP3が今年の1月に出ました、でも性能はBP2より劣る
それはフィルターの甘さが原因かと思われます。
実際店頭で触った感じではダストボックスのポップアップして蓋を閉じても隙間があってパカパカします。
次回作はこの点が改善されるといいですが
それにブラシのスクロールとかもランプの点滅があったりします。
お店のスタッフは「デモでかなり使ってますから」
それは無いですよね
掃除機ってペット飼ってる人なら毎日使うと思いますから数ヶ月の使用で接触不良は製品としてはまったくダメです。
シャープの技術者がどこまで改善できるか楽しみに待ちましょう。
書込番号:4315920
0点

emmeさんの情報、参考になりました。
BP4が出たら店頭で実物を確かめてみようと思います。
シャープさんて、かゆいところに手が届くような製品を作りつつ、蓋とか基本的なつまらないところで欠陥があったりするんですよね〜。
でも東芝さんとかより全体的に価格も安いし便利な機能も多いので、好きなメーカーではあるんです。(うちのブラウン管テレビは東芝ですが、次に買う時はシャープかなあと思っています)
次回作に乞うご期待!ってところでしょうかね。頑張ってシャープさん!!
書込番号:4319667
0点



この機種はこんなに音がうるさいのでしょうか。
下の方に強だと、結構うるさいというような書き込みがあったのを見つけましたし、評価も静寂性は悪いに52票も入っているし。
本体は熱くないし、ゴミはよく吸っているし、故障ではないので多分この音で正常だと思いますが、以前使っていたシャープのサイクロン初期型の2倍近い音なので、不安になり質問してみました。
0点



書きこみがストップしてたので、その後の情報がないまま
6月初めにこの中のショップで買いました。
商品のページの書きこみで、ペットの毛がよく取れるとの評判に
お値段も20000円切ってるし、そんなにいいなら・・と、
買ってみました。
一回目の掃除の後ダストカップを見たらあふれそうな犬の毛
こんなに取れるのは一回目だけかしら、と思い二回目の掃除の後
またダストカップ一ぱいの犬の毛(犬種はキャバリア)
丁度毛の生えかわるシーズンだったのもあってすごい量でした。
フローリングはふき掃除をしたかのようなスベスベ感でした。
今までの掃除機はなんだったんでしょう。(まだモーターは健在でしたが
ゴミに出しました。)
2,3日に一回の掃除ですが、掃除の度にゴミを捨てるのが楽しみです。
この前お天気のいい日にフィルターを丸洗いして干しました。
細かい粉状のゴミは今までの掃除機のあの臭いでした。
水分を吸ってしまったところがあったのでしょうか、乾いてもにおいがしみこんでとれない部分があります。ファブリーズしました。
他のメーカーもそれなりにいいのかもしれないけど、
9年前の掃除機なんか頑張って使ってる方、是非今の掃除機使ってみて!
0点



昨日掃除機がとどいたのですけれども、後ろのランプはついているのですが、電源をいれてもつかなかったり、電源をいれたとしても、切るをおしても電源がきれなかったりするんですけれども、これって不良品ですよね??
0点

私も先月同じ掃除機を買いまったく同じ症状でした。最初は、スイッチの押し間違え?と思ったのですが、どうも接触が悪いみたいで、コンセントを抜かないと止まりません。その事をダイコー電気(インターネットで買った店)にいったらものすごく対応が悪くって頭にきてしまいました。お詫びの一言もなくメーカーへ言ってくれって!あげくのはてに他にやらなくてはいけないことがまだあるので、電話を切りますって!アンタ不良品を送っておいてそれはないだろーが!!ものの言い方を知らない人間に電話をとらせてはだめです。とっても不愉快な思いをしたのでこの場をお借りして皆さんダイコーー電気では、買わないほうがいいですよ。ちなみにシャープさんに問い合わせた所自宅まで修理に来てくださることになりました。
書込番号:4268045
0点

私も同じ症状が買って2ヶ月目位になって現れメーカーに問い合わせたところ修理センターまで持って来て下さいとの事でした。
書込番号:4283518
0点



家のものが、EC-BP2005というのを買ってきました。
その前から、掃除機の情報をネットで見ていたのですが、
このBP2005は恐らく、BP3にあたると思うのですが、、、、?
ところで、早速試しに使ってみました。
ひとつだけわからないのですが、ダストカップセットではないとこの
フィルター<6角形のやつ>ですが、本体にはめ込んでも、その時点ではパカパカ<パフパフ>していて固定されていません。
ダストカップをはめ込むと固定はされるのですが
それでいいのでしょうか? それだけが気になりました。
また、もしよろしければ、最初の時点で チェックしておいたらよい
箇所を教えていただけないでしょうか?
0点

掃除機のヘッドを左右に大きく動かして、
またまっすぐに戻す。
この時に、ヘッドの首の部分で空気漏れが大きくないか(少しはあるようです)
モーターの音が大きくなったままではないか。
大きくなったままだと、首の内部のシャッターが不良で元に戻らず、空気の通り道を狭くしている。
電源を入れなおすと、音は元に戻るようです。
詳しくは、BP2の板をご覧ください。
書込番号:4248366
0点

今日届きました。音は大きいですがペットの毛が驚くほど溜まります。かんげき!!
satisatiさんと同じように、新素材 洗える「テミッシュ®」コーティングフィルターって言うんだそうですが、上には引っかかりがあるのに意味無いですね。下が不安定です。って言うか簡単に外れちゃいます。
ダストカップを入れると、きっちり収まりますがこんなもん??皆さんはどうですか?
で、私はこのフィルターと枠の中にティッシュを挟んでみました。良いかも。
また、Yカメラの人がフィルターは汚れた方を下にしてトンと地面等に叩くだけで掃除できますと言ってました。ご参考まで!
書込番号:4295747
0点



最近BP3を購入しました。
本体上部のボタンを押しても、ふたがパカッと開かないことはありますが、他にはこれと言って不具合は見当たりません。
ひとつ前の機種BP2では、いくつかの不具合が合ったようですが、
具体的にどんな不具合があったのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけませんか?
0点

こちらから さんこんばんわ
此方の上からスレタイ落ちも見に行けますので確認してみると良いですよ
多かったのは、ヘッドのシャッタ動作が渋くて、首振ったときに開く
ヘッド下面の床キズ防止フェルトの消耗が早い・・
等だったと思います(*^。^*)
書込番号:4241808
0点

一誠ぷららっち さん
親切にありがとうございます。
BP2の掲示板にたどり着けました。
じっくり調べたいと思います。
書込番号:4242689
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





