
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年9月4日 16:39 |
![]() |
0 | 8 | 2005年9月4日 16:36 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月28日 20:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月22日 12:24 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月15日 08:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月11日 13:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種はこんなに音がうるさいのでしょうか。
下の方に強だと、結構うるさいというような書き込みがあったのを見つけましたし、評価も静寂性は悪いに52票も入っているし。
本体は熱くないし、ゴミはよく吸っているし、故障ではないので多分この音で正常だと思いますが、以前使っていたシャープのサイクロン初期型の2倍近い音なので、不安になり質問してみました。
0点



購入検討中の方、
買ってしまった方は見てください。
これでもまだ買いますか?
買ってしまった人もまだあきらめないで!
返品可能です。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4300916
0点

上で返品可能ですと書きましたが、
訂正します。
訂正前「返品可能です」→訂正後「返品できました」
よろしくお願いします。
書込番号:4300983
0点

>しるばーくろーくさん
書込拝見いたしました。アレルギー性のぜんそくがひどくなってきたので、最近掃除機を変えようと考えているものです。
いろいろな情報を見てダイソンかオキシジェンが良いのは分かりましたが、なにしろ高いので学生の私には手が出ず、シャープのBP-2かBP-3の購入を検討していました。
そこにこの情報でしたので、なんだか国産の掃除機で買うものがなくなったような気がして困ってしまいました(^^;)。
企業も売るためとはいえ、誇大広告とはひどいものですね。ガッカリさせられます。
うーん…どれを買えば幸せになれるのかなあ(--)。
書込番号:4303263
0点

先日購入したので不安になり、シャープに問い合わせたところ、
EC−BP2のHEPAフィルターは内蔵しており、お客様ではお手入れが出来ませんでした。EC−BP3からは、モーター前にフィルターをもってきて、お手入れが出来るよう改善しております。(取扱説明書15ページをご参照願います。)
との回答でした。15ページを見るとフィルターは月に1回程度水洗いをするように書いてあります。
書込番号:4306955
0点

知りませんでしたが、BP2で掃除、交換できなかったフィルターを、BP3で「月に1回水洗いするように」となったということは、メーカーがBP2の欠陥を認めたということでしょうか?
ということは・・・やはりBP2を使っている方は、返品を相談してみてはいかがでしょうか?
BP2のクレーム時に、「BP3ならフィルターの位置が良くなっている(新しいのを買え!とばかりに)」と言われたので、じゃぁ、BP3なら排気はきれいのか聞いたところ、BP2と差がないとの回答。呆れます。
書込番号:4314375
0点

>PC君ーでーすさん
実はBP3をすでに買ってしまいました(^^;)。
性能を求めすぎて悩んでいても解決できなかったので、
値段と性能のバランスがとれていると感じられたBP3に決めました。
感想は・・・驚きました!本当に最近の掃除機ってすごいんですね。
ウサギを放し飼いにしているのですが、毎日掃除機をかけていた部屋だったのに、すごい量のホコリや毛がとれました。
アレルギー性のぜんそくもビックリなことにぱったりと治まりました!
いろいろと問題もあるかもしれませんが、私に関していえば大満足の買い物でした^^。
また何年かたてばいまある問題も解決されていることでしょうから、その時にまた楽しく悩もうかと思います。
書込番号:4330954
0点

>アレルギー性のぜんそくもビックリなことにぱったりと治まりました!
我が家も最初の半年は同様に大満足して使っておりました。
空気清浄機も洗濯機もシャープ党なので・・・。
それだけに裏切られた時のショックは大きかったです。
書込番号:4348844
0点





1ヶ月前に購入しました。
先日初めてダストボックスやフィルターのお手入れ(水洗い)をしたところ、
排気の際変な臭いがします。
我が家ではミニチュアダックスを飼っており、抜け毛もひどいのでサイクロン掃除機にしたのですが、何か犬の肉球のほこり臭いような臭いがします。
以前に使っていた機種(紙パック式)でもこのような臭いがしたような気がしますが、、、
お手入れの仕方が悪かったのでしょうか?お分かりになる方、教えてください。
0点

はじめまして。
変なにおいがするとのことですが、フィルターを水洗いしたあとしっかり乾かしましたか?
完全に乾くには、結構時間がかかるようです。
洗えるフィルターは、別売部品として電気店などで取り寄せ可能なので、洗いがえとしてもう一つ持っておくといいと思いますよ。
書込番号:4346059
0点

先日、二度目の水洗いをし、十分乾燥させた後使用すると何も臭いはありませんでした。
おっしゃる通り、乾燥にも結構時間がかかるので、スペアを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4365882
0点



現在、「BP2」をネットで購入し、使っています。友人が掃除機の買い替えを検討しており、シャープのサイクロン掃除機を薦めようと思っていたのですが、「フィルターにほこりがたまる」との書き込みを発見し、自分のも不安になって、主人にあけてみてもらったところ、汚れは見当たりませんでした。念のためメーカーに問い合わせましたら「スポンジフィルターを定期的に洗っていれば問題なし」とのことでした。これは、説明書にも書いてあります。排気がとにかくきれいで掃除機をかけていてもにおいもほこりっぽくもなく、とてもおしゃれです。ごみパックを通さないのでパワーもすごいです。暑い中、窓をしめたままでも掃除できてとてもいいですよ。友人にもぜひ、勧めようと思っています。
0点

「フィルターに汚れは見当たりませんでした。」とのことですが、そんなことはありえません。車のエアクリーナーみたいな円筒形のやつの内側ですよ?→ぜひもう一度確認後、ここに書き込み願います。
「スポンジフィルターを定期的に洗っていれば問題なし」とメーカーに言われたようですが、シャープさんはそんないい加減なことを言うのですか?怒りすら覚えます。(下にも書きましたが、BP2で交換不要としていたフィルターを、BP3では月一回洗浄できる構造にしたらしいですよ?)私は取説よりも頻繁に毎週洗ってメンテしていましたが、ダメでした。
一日掃除したら、洗えるスポンジが上のほうまで白っぽくなりますよね??あれが後工程(モーター後フィルター)まで入っていかないわけが無いのです。スポンジはスカスカですし・・・。
>排気、窓をしめたままでも掃除できてとてもいいですよ。
→これは絶対にやめたほうが良いです。健康の為に窓は開けましょう。
うちの子はハウスダスト持ちなので、ホコリに敏感なのですが、掃除をはじめると鼻グズグズになりました。
それから、この掃除機には致命的欠陥がもう一つ。
後方排気が超強力ですよね?(体感では、一般的な国産掃除機の2倍以上の風量です)
これが掃除前の床の上のホコリなどを全て吹き飛ばしてしまって空気中に漂います。(その事をちゃん考えているメーカーであれば、上方に排気するのですが、これは真後ろに大量に排気するので、最悪です。)
書込番号:4329092
0点

しるばーくろーくさん
あなたの言うダメな点はこの機種に限ったことではない気がします。
おそらくあなたのおめがねに適う機種は、国産では現状ないと思われます。特段アレルギー体質の方向けの製品とは謳っていないので、すこし値は張りますがダイソンやミーレを検討されてはどうでしょうか。
書込番号:4337167
0点

深淵の魔導士 さん
結局ミーレのS4280を買いました。
金額は3倍以上しますが、耐用年数20年なので、
使用後半年〜1年で性能低下→買い替え
のサイクルよりは割安かと。
書込番号:4348850
0点



ベンリブラシを使うとちょっと力が入ったり、何かに当たったりすると外れてしまうので困っています。
私の使い方が乱暴なのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





