
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前購入したシャープ製のEC-AP2があまりに気に入ったため、「よし、もう一台買おう」と思ったら既に製造終了してました…のでこちらを購入しました。あちらも未だに人気があるようで、在庫があるところでは逆に(私が購入した時点よの)2倍以上に値上がりすらしていて、だいぶ驚きました。
こちらのEC-BT3は、W数もサイズもEC-AP2より大きいのですが、EC-AP2では手元に付いていたダストカップがこちらでは掃除機本体に収納されているため、手元に重さを感じず、手回りがよく本当に楽です。
音は、このサイズの掃除機としては平均的だと思います。決して静かではありませんが、この程度の音でこのパワーなら大満足。
ダストカップ部分のお手入れ、かなり快適です。
EC-AP2では、目が届きにくいために手探りで着脱するパーツや、限度がわからず締め過ぎてパーツ自体を傷めてしまいそうなネジ部分などがあり、使用者の感覚や慣れに任される部分がありました。そのようなことが、このEC-BT3では一切ありません。指示通りの部位を、それぞれ「カチっ」というまで押したり回したりすれば全て正しく操作できるようになっています。
掃除後のフローリングの床は、水拭き+乾拭きをしてワックスで仕上げたかのようで、ピカピカのするんするんです。掃除後の部屋の空気はとてもクリーンで爽快、何か透明で静まりかえったような感じ。排気のにおいなんてもちろんないし、塵やほこりが立ったような余韻も当然なし。
家全体がすっきりくっきりします。
ちなみに、デフォルトで装着されているベンリノズル(口の細いブラシ)だけでは不便なので別売りの丸ブラシ(シャープ製 EC-BT3用の丸ブラシ)と購入しました。
いやー、買ってよかった〜!!
毎日もう最高に気分がいいです。
0点



BT2→BT3ではファン前段のフィルタがスポンジから有効面積の広い
波型繊維になるなど、空気の流量・流速を上げ、吸込仕事率とごみの
分離性を向上させるための改善が見られます。流体力学的に洗練された
ダストカップの設計も実に興味深いものです。
さらに繊維フィルタの採用によりフィルタの耐久性とメンテナンス性が
向上していると思われます。
BP2やBT2を継承し、ごみの吸い込みによる仕事率の低下がほとんどない
「真のサイクロンクリーナー」と呼べる製品でしょう。
0点





使い勝手は吸引力が強く排気臭もなくメンテナンスもサイクロンのなかではとても楽だと思います。全室フローリングの自宅で使用していますが唯一気になる点は吸込口のヘッドが横、縦の連動する動きやヘッドを持ち上げて床につけた際などの動きにひっかかり感がありスムーズではないところです。使用されている他の方の印象はどうでしょうか?少なくとも以前から使っているナショナルのものは(現在2F専用にしていますが)ヘッドの動きはスムーズです。ただいずれにしても現在販売されているサイクロン掃除機のなかでは費用対効果(性能他)は抜群でベストチョイスだったと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





