
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年8月21日 13:19 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月2日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 15:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 06:38 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月31日 06:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月28日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さん言うストッパーは、購入が6月下旬だったため、問題は無かった。
週にほぼ毎日使います。部屋数はある方なので、廊下もやると今の時期いい汗をかきます。
家が農家なので、服に付いた土が気をつけても室内に入ります。掃除機をかけたあと、水ふきを毎回します。ところが最近掃除機が途中で止まります。取説によると、モーターが高温になると、センサーが働き止まる設計とありました。取説によるとスポンジ状のフィルターを、月に1階程度洗うとありました。1回止まると1時間は動かない仕様なので困る。最近わかってきたのが、自分の家の場合、早くて2週間。遅くても3週間に1度は洗わなくてはいけないと言う事だ。フィルターが小さいからしょうがないが面倒だ。
良い点は場所を取らないので、すぐ出してすぐしまう。便利だ。小さいながらパワーもほどほど。満足だ。
0点

恥ずかしながら誤字がありました。訂正します。
「月に一階程度洗う」を「一回」に。
読み苦しく申し訳ありません。
書込番号:4363590
0点



今しがた、近所のヤマダ電機で“GWセール”で通常価格\14,800.-の八掛けで\11,800.-(但しポイントなしです。)で購入しました。
他メーカーとの比較は“消費電力量”の多さ、
即ち“モーター”の仕事量で決めました。
早速使用してみた所・・・。とっても良いです!
こんな小型でも、ちゃんと仕事しますし何よりも
吸引した“ごみ”が目視出来ます。
掃除が苦手な私でも少しはまめに掃除が出来そうです。
0点





新宿のヨドバシカメラで14800円でポイント10%で数日前に購入しました。
吸引力は大きいほうがいいですよ。と店員さんにいわれましたが、スタイリッシュな形が気に入ったのでこちらにしました。ちなみにシャープにBP3は売り切れ状態でした。
まだ使って数日なので問題がでてないです。
ゴミがダストカップに貯まっていくのを見るだけでもおもしろいもんだなぁと思いました。
すえながーく愛用したいとおもいました。
0点





先月買いました。1ヶ月使ってみて思ったことが、@吸引力は便利ブラシの場合は強力だけど、スタンドで使用すると弱小A音がでかいBブラシがすぐ固定されるので操作性はあまりよくないC便利ブラシのホースに不具合あり。
みなさんはどうおもいますか?
0点





本日ヤマダさんの高槻邸¥12900(ポイント無し)でした。
しばらくヤマダさんとこは高いという話が多かったですが2月末に売上1兆円達成するために必死なのでしょうか?
他の家電もかなり値が下がりました。
最近のポイントマジックはヤマダさんが一番では良いと思います。
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





