
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE(パワーサイクロン) EC-BX5
実際に本機を使用してみましたので、みなさんの話題によく上る音についての感想を書かせていただきます。
確かにこれだけ低騒音をうたっている割にはうるさく感じます。
私自身、他の性能には満足しているだけに余計気になります。
そこで、私なりに騒音の原因を探してみたところ、どうやらパワーヘッドからの音がかなりうるさく感じます。
実際、パワーヘッドを「切」にすると「入」と比べてかなり音は小さくなります。
かといって、折角のパワーヘッドを切って使うというのはあまりにも非現実的です^^;
というわけで、低騒音というのはパワーヘッドを除いた部分でのことだと思いますので、これから検討される方はひとつ考慮に入れてください。
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE(パワーサイクロン) EC-BX5
いつも皆さんのご意見参考にさせていただいてます。
お礼に初めて書き込みします(*^_^*)
サンヨーSC-XW55と最後まで悩みましたが、旦那の一言でこちらに決定。
以前は日立の紙パック式CV-WB9という吸引仕事率560w・運転音57-45dBというのでした。ホースが2箇所切れてしまい、ガムテープで我慢していましたが・・・買換え決行!
☆吸引力:評価◎
620wは出ないと聞いていましたが、以前の物よりやはり強く感じました。フローリング、クッションフロア、畳だと”やさしさモード”でも満足。薄いラグなんかは”強”だと吸い付いてきちゃうことが・・・(>_<)
☆音:評価○〜△
意外とうるさいです。音域が高くてそう感じるのか・・・?ヘッドの音と本体の音の二重奏です。BXにしておいて良かったです。以前よりうるさく感じます。
☆ゴミ捨て:評価○
メンドクサガリな私ですが、簡単でした。結構ほこりが固まりになっていますので、ヒドク舞うような事もありません。皆さんおっしゃるとおり子供と一緒にどれだけ取れたか楽しみに捨ててます。ブラシで細かく掃除しようと思えば当然ほこりが舞います。付属のブラシは毛足が長すぎるのか柔らかくてゴミが取れません。紙パックがもったいなくてギリギリまで使ったりしているより良いかも。
☆ヘッドの使い勝手:評価×
これが一番だめでした<`ヘ´>ヘッドが硬いというか、まず横滑りは不可。ヘッドの角度が30度くらいしか傾かないので狭いところはヘッドが入りません。前は90度動いて滑らかでした。よって凄くストレスです。いちいちヘッドを小さい物に取り替えなくてはいけなくて、この点はサンヨーのSC-XWシリーズのほうが良かったと思います。その他の小物ヘッドは手元で付け替えられるので以前よりは便利。細いタイプのブラシ付きだと棚の小物も掃除できます。切り替え時に、このパーツの取り付け部分が外れやすいのがたまに傷。
☆排気臭:評価○
以前に比べれば全く臭いません。排気は強いですね。ゴミを舞い上げそうで気になりましたが、以前の書き込みで机の上が白く・・・みたいな事はなさそうです。
☆価格:評価○
ヤマダ電気WEB.COMで購入。送料無料32400円 ポイント無しでした。修理はお店に持ち込めるし、最安ではないですが、まあ納得価格でしょうか。個人的に3万円以下で買いたかったのですが(^^ゞ
長くなりましたが、実際の感じ方、求める物、個人差があると思いますが、参考になればと思います。判りにくい表現もあるかもしれませんがお許しを!
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE(パワーサイクロン) EC-BX5
東芝や松下、日立等といろいろ迷いましたが、最終的に、こちらの商品を購入しました。
ネットの限定割引で34,650円(税込)でした。
使用してまず感じたのは、やはり音が静かなこと。吸塵力も前評判と変わらずとても良いです。調子の悪くなっていた松下の紙パック式掃除機を使用していたこともあり、初回にカーペットにかけてみると取れる取れる。細かい粉末状の塵や髪の毛等があっという間にカップ3分の1位取れました。
アタッチメントもはじめからたくさん付属されていて、ふとん用も付いてくるのは嬉しいところです。
本体のデザインもいいですし、機器が軽いのですいすい掃除ができます。
他社最高性能機と比較して性能的に全く遜色なく、1万円以上安いのでグッドバランスでいい買い物ができたと満足しています。
細かい塵がフィルターに詰まることが言われていますが、まだ購入したばかりであまり気になりません。もう少し使用してからレビューしてみます。
0点

ブルースリーさん
お尋ねします
ヘッドの動きは滑らかでしょうか?
シャープのヘッドは上手く稼動しないように思います。
少しは改良されてるなら買い替えしたいと思ってます
EC−BP1を使ってるんですがサイクロンに慣れると
紙パックには戻れません
実際ゴミが紙パックに残ってるのが気になって
つい捨ててしまうのですよ。
東芝のロボにも興味あるので要はヘッドがスムースに
動いてくれる物を探してます。
書込番号:4964294
0点

>emmeさん
ヘッドについてですが、
上下には90度稼動します(ヘッドを垂直に立てても床に寝かせてもヘッドが密着します)。それから横方向には360度稼動します(0度のところでストップがかかります)。
ですので、操作時にはとりあえずほとんどの角度にヘッドは追従します。で、ヘッドが軽いので操作は割としやすいです。
ただ、滑らかかといわれると微妙なところです。
実際に売り場で試してみてはいかがでしょうか?
東芝のヘッドが優れていると掲示板の書き込みでは多いようです。
書込番号:4966483
0点

ブルースリーさん
詳しく記載していただいて有難うございました。
今日ヤマダ、ジョーシンと現物を確認に行ってきました
家電店は売りの商品があって
結構こだわって進めてきますね
ナショナル、サンヨーとかひつこいぐらいでした。
東芝のタイフーンロボは諦めました
ゴミ収納が小さくフィルターお掃除のカタカタ音
かなりうるさいです。
知人が家電店に勤めてるので聞いてみたのですが
進められたのは三菱、日立、
サイクロンはシャープがいい
紙パックの物を進められましたが
私はやはりサイクロンが気に入ってるのでそちらの方向で購入考えたいと思います。
書込番号:4971968
0点

家電量販店のしつこく薦められるオススメ商品ですが、
そのメーカーの人が多いようです。
後は、売れ行きの良くない在庫製品をを売りさばきたいとか、
プリンターとかだとメーカージャンバーを着ているので解りやすいですが、・・・(>_<)
書込番号:5030855
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE(パワーサイクロン) EC-BX5
当初はダイソンを考えていましたが、サイクロン式で定評のあるSHARPの新製品と比較して、こちらを購入。
理由は音と価格。
音はデータ値以上に差があり、「強」の音量/音質の体感音は倍くらい違うような気がします。他の一般機と比較しても静かです。
ヤフオクで34,500と、かなり安く落札できました。
自宅のカーペットで、従来使用していたお古の紙パック式で掃除した後、両方試しましたが、ダイソンと同じ位ほこりが結構とれました。
今のところ機能的にも満足しています。
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE(パワーサイクロン) EC-BX5
前の掃除機が10年目を目前に他界されたので、家電屋さんへ見に行くと、
丁度、新製品として出ていたし39000円という手ごろな価格だったので購入しました。
まだ一回の使用ですが、ビックリしました。
とても使いやすくゴミも良く取れるのでうれしくなりました。
ただ、静かな掃除機となっていますが、それは所謂、強・中・弱で言う所の弱の時の話なので、あまり意味は無いかなぁと思いました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





