
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2008年7月7日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月4日 18:22 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月31日 23:54 |
![]() |
16 | 7 | 2008年9月26日 06:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月22日 17:54 |
![]() |
3 | 2 | 2007年5月21日 01:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
現在東芝のスティックタイプを使っているのですが、少し掃除をする度に中にあるフィルターが目詰まりをおこしてその度にティッシュでふき取りながら掃除をしています。
この製品はそのような事はありませんか?
2点

シャープとダイソンのサイクロンは、トナーを吸い込むなど無茶なことをしない限り、フィルタのメンテナンスは不要です。
日常のリビングの掃除程度なら、吸引力の減衰はないと考えてよいと思います。今のところ、掃除中に目詰まりした経験はありません。
書込番号:7472054
1点

有難う御座います。購入検討させていただきます。
今の東芝のものは知人から譲り受けたものなのですが
ゴミが溜まるところから排気の部分で一旦フィルターがあり、その後にまたフィルター
があるという構造でした。
目詰まりを起こすのは前者のほうで一回掃除した度にメンテナンスをしなければ
いけない面倒な代物だったので、、、。
書込番号:7477569
0点

最近のシャープのサイクロンは、一次フィルターをごみ捨ての際に自動クリーニングしてくれますので、日常のクリーニングの手間は全く考えないで良いと思います。
どのみち、集塵カセット周りは時々水洗いします。これはダイソンも同じです。
その点、交換式HEPAフィルターの付いた他社のサイクロンは目詰まりをおこす前提でつくられていますので、かなり違和感があります。
書込番号:7510407
0点

初めまして☆
こちらで購入したものですが、目詰まりは全く気になりませんでしたよ↑
目詰まりより、重たさにびっくりしました(笑
本体とひっついてるから本体を転がすタイプのものより、多少重たいやろうな…くらいに思っていたのですが、3DKの家を全部掃除機かけたあとには、めちゃ腕が疲れています(汗
男性の方は気にならないかもしれないけれど…私は結構きついです。
でも、この掃除機、吸引力もそこそこやし、悪いものではないなと思います。
コンパクトなので、全然邪魔にならないのも魅力ですね☆
書込番号:7555325
3点

たしかにこの機種は、重く感じます。
キャニスター型と違い、モータ部分も持つことになりますので、仕方無いとはおもいますが、はじめてスタンド形をつかう方は驚くと思います。
なお、本機は、吸い込み口が詰まりやすく、普通なら詰まらない様な紙切れやビニール片で詰まってしまいます。
簡単に除去できますが、急に吸引力がなくなった場合は、吸い込み口の奥を点検すると良いでしょう。
書込番号:8041270
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
この製品は、先端のノズル部が伸縮する構造になっていますか?
写真で見る限り、ヘッドの真上にゴミ溜め+モーター部があるようで、伸縮構造が無いと狭い所を掃除するときにつかえてしまうと思うのです。
購入者の方や実際に店頭で触ったことがあるという方、返信お願いします。
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
先週金曜日、テレビで「イライラ解消ノズル」の紹介をみました。凄くいいと思います。
ご参考ください。
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト『トレンドたまご』サイト:
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/archives_toretama.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/03/post-460.html
書込番号:9326367
0点




掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
5年使ってた三菱のスタンダート紙パック掃除機が急に壊れてしまったのでヤマダ電機足立店にスティクタイプ掃除機を買いに行きました。
店員にやな顔されながらも2〜3時間ジックリ各メーカーを比較しましたのでそれぞれの特徴を書いときます。
※後ろの価格はヤマダ電機足立店表示価格
○SC-SX3G(三洋電機)12,800円
・3kgと軽く、ハンドル形状は一番持ち易かった。
・吸引力は東芝と同様で3番目位で結構強力
・ゴミ捨てはティッシュを挟んでポイ捨てできるので便利
・ジャバラパイプは外れるが先に付けるブラシ等が無く不便
○VC-Y32C(東芝)13,800円
・ノズルが先細状部分とブラシ状部分と2箇所で外れて便利
・ゴミ捨てはティッシュを挟んでポイ捨てできるので便利
・吸引力は三洋電機と同様で3番目位でまあまあ強力
・3,1kgと軽いがハンドル形状はいまひとつ持ち難くかった。
○MC-U38J(ナショナル)14,800円
・3,7kgと重くハンドル形状はいまひとつ持ち難くかった。
・音が結構大きく吸引力は東芝より若干強く2番目位か
・ヘッドの動きが良く掃除はし易そう。
・2段伸縮スポッとハンドル(ノズルが先細)は有るがブラシ状部分が無く不便
・サイクロン式なのでゴミ捨てはポイ捨てできず不便な上にフィルターを洗うなど大変面倒
○PV-SK1 (日立)13,800円
・3,7kgと重いがハンドル形状はまあまあで持ち易い。
・ゴミ捨てはティッシュを挟んでポイ捨てできるので便利でゴミフィルター形状が唯一立体で一番捨て易い。
・モーター音が他社とは明らかに違う高品質な音で吸引力は一番強力
・ヘッド形状が良く隅ずみまでキレイにできそう。
・2段伸縮スポッとハンドル(ノズルが先細)は有るがブラシ状部分が無く不便
○EC-ST6-S (シャープ)14,800円
・3,9kgと一番重いがハンドル形状は持ち易かった。
・デザイン的には私的にこれが一番でした。
・ノズルが先細状部分とブラシ状部分と2箇所で外れて便利
・ヘッド形状が悪く隅ずみまでキレイにするのは難しそう。
・吸引力は日立に続き2番目位で結構強力
・サイクロン式なのでゴミ捨てはポイ捨てできず不便な上にフィルターを洗うなど大変面倒
※ちなみにターボブラシはモーター式じゃなく吸い込む時の吸引力で回すタイプが全機種付いています。
以上各社一長一短ですが最後に迷ったのはゴミフィルター形状が唯一立体で一番捨て易く、モーター音が高品質で吸引力が一番の日立と外れてブラシ形状部分が使い易そうなシャープでしたがパソコンやテレビの上のホコリを吸うのに便利なシャープにしました。
※次は多分日立を買います。
購入はここ価格コムとヤフオクで比較しましたらこちらの方が安かったので二番目に安いキシフォートで頼みました。http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=746&PrdKey=21307010420
一番目とは100円違いで送料や代引き手数料がこちらの方が断然安かったので。
ヤマダ電機は店員に聞くと価格交渉できないらしく、その上後で見に行った平和台店と価格も違い信用できなかったからです。
9点

書き忘れましたが送料、代引き手数料合わせて10,420円でした。
日立だと7,855円で買えましたので日立のPV-SK1も大変お買い得だと思います。
手元ブラシが付いてるのが東芝と注文したシャープしか無かったので今回已む無くシャープになりましたが手元ブラシを必要とされない方には日立PV-SK1をお薦めいたします。
※先細ノズルも要らなければSC-SX3G(三洋電機)もかなりいいです。
書込番号:6497038
3点

今気が付きましたが家電のSAKURAで買った方が送料無料で総額9,915円と安かったです。
http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=1262&PrdKey=21307010581
書込番号:6497057
2点

先ほどキシフォートさんにキャンセルの電話入れましたが大変感じ良く応じて頂きました。
キシフォートさんが満足度100%の理由が分った気がします。
http://kakaku.com/shop/746/PrdKey=21307010581/
http://www.kishiphoto.co.jp/
500円足らずをケチケチしまして申し訳ございません。
書込番号:6497585
2点

ちわ、(^^)v
このスレを参考に娘に買ってあげました、
私の感想
カーペットでは吸い付き感が感じられソコソコの吸引力、
ノズルを本体から外して細かいところを吸うとあれれ?
ノズル先端は細いが普通の掃除機の手に吸い付くような
吸引力はないです、しかし普通の状態ではペットの毛も
よく取れます、パワーブラシの恩恵?
本体ごとゴロゴロ掃除するわけで確かに重いがさっと
出して使えるので相殺!
娘の感想
すごく良く吸うよ!
肝心の購入先はSAKURAさん、昼過ぎに代引きで注文して翌日に着きました、
(大阪->福岡)
普通に使うにはコストパフォーマンスはなかなか良いと思います、
ノズルで車内を掃除するとかはシガーライターから給電するヤツとか
充電タイプ並みと思ってください、価格を考慮すると80点は出せます!
書込番号:6626325
0点

こんにちは。
ちょっと質問です。
日立の製品のレビューでは、ブラシがないということですが、
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/pvsk1/feature/01/img/02_01.jpg
日立にもブラシが先端についているようです。
このブラシのことではない、ブラシの事でしょうか。
無知でごめんなさい。
書込番号:6756662
0点

MC-U38J(ナショナル)も付属のブラシをつけることができますね。
シャープみたいに手持ちの付け根を抜いたらブラシが出てくるという手軽さではありませんが
MC-U38Jのノズルはとスティック伸ばして先端につけれたりも出来るのでホース長さをかせげるみたいで高いところ、あとブラシ形状も平面なども効率くかけやすいようですね。
私も迷ってます、ブラシはあったら棚など掃除便利だと思うし必需と思ってるんですが、
ST6はホースが短くて使いにくいというのをどこかで見たもので・・・。ただブラシ装着など手間なく抜くだけでブラシが出てくるという手軽さにはかなりいいなぁと思っており。
あとデザインやサイズはかなり気に入ってるんですが、電気屋でさわったら若干ヘッドがすぐ固定というかスタンド状態にロックされやすいみたいでストレス感じそうなきして迷ってます。
部屋に置いとくものだから美観的にはクールだしコレおきたいんですけどね。。
悩みがつきません
書込番号:7099278
0点

この掃除機のブラシ部分は持ち手が邪魔してえらく使い難いものです。
周辺に何も無いところでしか使えずかなり不便を感じています。
>ST6はホースが短くて使いにくいというのをどこかで見たもので・・・
おしゃる通りでホースが全然伸びないので自分の胸より高いところなど掃除できません。
店頭で見たときには便利そうでカッコも悪くなかったのですが実際使うと大違いでした。
やっぱ買うなら日立製掃除機でした。
書込番号:8413666
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
一人暮らしなので収納スペースをとらず
吸引力のあるものを探していました。
いろいろ見て回って結局EC-ST6を購入することに
使ってみた感想は 音デカ!!! です
吸引力やデザインなどは文句ありませんでしたが
とにかく音が大きくて本体が重いのがネックです
ですがその他の機能はとても重宝しています
クーラーのフィルター掃除などは
ホースをのばして楽々お掃除できましたし
先が細くなってるので
パソコンの中やキーボードの掃除もできました!
この価格でこれなら 少々音がうるさくても我慢できるかな〜
そこそこ満足していま〜す
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
ナショナルのを検討しておりましたが高いので、ブラシも回転するこちらにしました。価格も10000円ちょっとで自室用としては手ごろ。
いろいろばらしてコンパクトに使えるようですが、まだためしてません。吸引力は合格点です。
唯一最大の難点は手元スイッチがないこと。とても残念でした。
ゴミをまだ捨ててないのでサイクロン方式のメリットを感じるのはこれからでしょうか。
全体的には満足かな。スタイリッシュだしね。
0点

はじめまして。
今日、この掃除機を予約して来た者です。
ユーザーの方に実際に使われた感想をお聞きしたくて・・・
あの、絨毯での使い勝手はいかがでしたでしょうか?
ナショナルの物と悩んだんですけど
(↑ヘッドが動くタイプの物です)
同じ様なヘッドが付いていたので、
こちらの方が安かったから、こちらを選んだんですが
今、ナショナルの物の掲示板を覗いたら
あのヘッドが絨毯でかなりいいみたいで・・・
うちはセカンド目的で購入したわけではないので
かなり気になっています。
あと、他に特別気になった点などはありますか?
まだ品物が届いていないので
場合によっては変更しちゃおうかなぁと・・・
よかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:6229338
1点

昨日買ってきて、今日一日かけてワンルームの大掃除を
しました。以下、気づいた点です。
1.取り回し
ヘッドが自立のために垂直で軽く固定されるのが邪魔。
かけようと思って本体を傾けるとヘッドもキャスターを始点に
床から浮いてあさっての方を向いてしまう。
説明書ではヘッドを床に踏みつけた状態で本体を傾けるように
図示されているが、かけてたらまた垂直部分に
カコンと固定されてしまう。
ひょっとすると床をガーガーと往復する使い方が悪いのかも。
斜めにゆったり進む正しいかけ方なら気にならないのかもしれない。
また、ひょっとすると角度がつきやすい背が低い人なら
あまり気にならないのかも。僕も高くはないけど。
2.ブラシ
手元部のブラシが短すぎて使いづらいったらない。
先端ブラシはちょっと貧弱。
手元の太い方のブラシはとにかくリーチが短すぎ。
垂直向きでしか使えない形のブラシなのに
蛇腹の長さも余裕がないから本体を高く持ち上げないと
テーブルの上などには使えない。しかもハンドルのふくらみが
ぶつかるからまた使いづらい。
これをストレスなく使えるのはたぶん網戸くらい。
ゴミってのは床と平行なとこにたまるものなのに
壁と平行なもの向けに設計されてる、これは。
ナショナルかどっかのワニの口みたいな長いブラシがうらやましい。
先端のブラシは伸縮式でのびるからまだいいけど
なんか弱っちい。すぐ痛みそう。
ブラシはどっちも作りがいまいちだけど、それ以上に
蛇腹の短さ、伸びなさでさらにスポイルされてる。
3.ヘッド
なかなか優秀。
基本的にフローリングなんだけど、毛布や布団にかけてみた。
ブラシは結構強力にガーガー回るのでゴミは良く取ってる方だと思う。
タンクに粉状の芥や毛髪などがどんどんたまる。
4.吸引力
悪くないと思う。特に弱まる感じもない。
5.フィルター
前モデルでもいわれてたけど、なんか蓋がしめずらい。
慣れればまあ大丈夫だけど、家庭内の先任者が
他の家族に講習会を開くべきレベル。
6.その他
手元スイッチじゃないのはすごくいやだけど
他の点が問題でなんだかんだ本体部をつかんでおり、
結果的に気にならない。
総合
実はヘッド部分はそこそこで、吸引力もいけてるので
コンパクトな床用と割り切ると悪くない気がする。
排気はよくわからないですが、同シャープ製の
空気清浄機に直吸いさせても黄色信号なので
悪くはないんだと思う。多分。
書込番号:6356020
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





