
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年3月31日 23:54 |
![]() |
6 | 5 | 2008年7月7日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月4日 18:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
先週金曜日、テレビで「イライラ解消ノズル」の紹介をみました。凄くいいと思います。
ご参考ください。
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト『トレンドたまご』サイト:
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/archives_toretama.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/03/post-460.html
書込番号:9326367
0点




掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
現在東芝のスティックタイプを使っているのですが、少し掃除をする度に中にあるフィルターが目詰まりをおこしてその度にティッシュでふき取りながら掃除をしています。
この製品はそのような事はありませんか?
2点

シャープとダイソンのサイクロンは、トナーを吸い込むなど無茶なことをしない限り、フィルタのメンテナンスは不要です。
日常のリビングの掃除程度なら、吸引力の減衰はないと考えてよいと思います。今のところ、掃除中に目詰まりした経験はありません。
書込番号:7472054
1点

有難う御座います。購入検討させていただきます。
今の東芝のものは知人から譲り受けたものなのですが
ゴミが溜まるところから排気の部分で一旦フィルターがあり、その後にまたフィルター
があるという構造でした。
目詰まりを起こすのは前者のほうで一回掃除した度にメンテナンスをしなければ
いけない面倒な代物だったので、、、。
書込番号:7477569
0点

最近のシャープのサイクロンは、一次フィルターをごみ捨ての際に自動クリーニングしてくれますので、日常のクリーニングの手間は全く考えないで良いと思います。
どのみち、集塵カセット周りは時々水洗いします。これはダイソンも同じです。
その点、交換式HEPAフィルターの付いた他社のサイクロンは目詰まりをおこす前提でつくられていますので、かなり違和感があります。
書込番号:7510407
0点

初めまして☆
こちらで購入したものですが、目詰まりは全く気になりませんでしたよ↑
目詰まりより、重たさにびっくりしました(笑
本体とひっついてるから本体を転がすタイプのものより、多少重たいやろうな…くらいに思っていたのですが、3DKの家を全部掃除機かけたあとには、めちゃ腕が疲れています(汗
男性の方は気にならないかもしれないけれど…私は結構きついです。
でも、この掃除機、吸引力もそこそこやし、悪いものではないなと思います。
コンパクトなので、全然邪魔にならないのも魅力ですね☆
書込番号:7555325
3点

たしかにこの機種は、重く感じます。
キャニスター型と違い、モータ部分も持つことになりますので、仕方無いとはおもいますが、はじめてスタンド形をつかう方は驚くと思います。
なお、本機は、吸い込み口が詰まりやすく、普通なら詰まらない様な紙切れやビニール片で詰まってしまいます。
簡単に除去できますが、急に吸引力がなくなった場合は、吸い込み口の奥を点検すると良いでしょう。
書込番号:8041270
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6
この製品は、先端のノズル部が伸縮する構造になっていますか?
写真で見る限り、ヘッドの真上にゴミ溜め+モーター部があるようで、伸縮構造が無いと狭い所を掃除するときにつかえてしまうと思うのです。
購入者の方や実際に店頭で触ったことがあるという方、返信お願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





