POWER CYCLONE EC-VX2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POWER CYCLONE EC-VX2の価格比較
  • POWER CYCLONE EC-VX2のスペック・仕様
  • POWER CYCLONE EC-VX2のレビュー
  • POWER CYCLONE EC-VX2のクチコミ
  • POWER CYCLONE EC-VX2の画像・動画
  • POWER CYCLONE EC-VX2のピックアップリスト
  • POWER CYCLONE EC-VX2のオークション

POWER CYCLONE EC-VX2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • POWER CYCLONE EC-VX2の価格比較
  • POWER CYCLONE EC-VX2のスペック・仕様
  • POWER CYCLONE EC-VX2のレビュー
  • POWER CYCLONE EC-VX2のクチコミ
  • POWER CYCLONE EC-VX2の画像・動画
  • POWER CYCLONE EC-VX2のピックアップリスト
  • POWER CYCLONE EC-VX2のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

POWER CYCLONE EC-VX2 のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POWER CYCLONE EC-VX2」のクチコミ掲示板に
POWER CYCLONE EC-VX2を新規書き込みPOWER CYCLONE EC-VX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

早くも故障!

2009/08/06 19:29(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

クチコミ投稿数:3件

3月に購入したばかりですが、この前ダストカップを初めて水洗いして装着したところゴオーッとすごい爆音!

すぐお客様相談センターへ電話してクロネコで取りに来てもらい私のVX2はサービスセンターへ。

早1週間が過ぎ、ようやく連絡がありモーターを取り換えて終了とのこと。しかし戻ってくるのは来週らしい。

毎日使うものだからないとほんと不便です。こんなに時間がかかるなんて知らなかった。。。

書込番号:9961689

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/08 02:02(1年以上前)

修理期間は、国内メーカーの家電なら部品の在庫がある場合だと1〜2週間ってとこじゃない?
修理センターから遠隔地になるほど輸送日数はプラスされるけど。
修理を実際に行ってるとこに直接持ち込みだと翌日ってケースもあるけど、それは稀。

書込番号:9968328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/08 20:38(1年以上前)

そうなんですね。TARMOさん。
今まで掃除機が壊れたことがないもので知りませんでした。
とりあえず今は古い掃除機で掃除していますが、多分来週中にはVX2が帰ってくると思うので待ちます。

書込番号:9971316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/16 23:59(1年以上前)

ダストカップを初めて水洗いして装着したところゴオーッとすごい爆音!


ってことですから、装着時かなにかの拍子に壊したってこともありえますね。

書込番号:10008711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/22 14:47(1年以上前)

サービスセンターで動作確認したところ異常がなく原因不明でした。
ただモーターにもしかしたら異常があるかもしれないとのことで新しいものに変えてくれました。
結局、修理期間20日間でした。

シャープの電話対応には不満が残りました。留守電にまた掛けますと残しておきながら掛けてこずどこから連絡しているのかもわからないままこちらから問い合わせるとタライ回しでなかなか掛けてきた人に繋がらず大変でした。
故障すると皆さんこんな思いをしているんでしょうか?

書込番号:10033837

ナイスクチコミ!0


maw1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/22 14:59(1年以上前)

>この前ダストカップを初めて水洗いして装着したところゴオーッとすごい爆音!

水洗いした後はちゃんと乾かさないとそうゆう風になるようです。
フィルターは洗ったら12時間以上は乾かさないと無いとダメです。
ちゃんと乾かさないとフィルターが早期に目詰まり、異音、異臭、モーター内に水が入って故障になったりします。
ドライヤーで乾かすのも、変形したり、フィルターがダメになるようです。

書込番号:10033871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動化したのは一部だけ

2009/08/05 09:36(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

クチコミ投稿数:4件

発売初期に購入し使って来ましたので、良いところ悪いところも判りましたが、集塵力、静かさ、使いやすさなどは、前に使っていた同じくシャープ製EC−BP3よりも確実に進歩していることが感じられました。ただ一つだけ全く満足できないところがあり、この後シャープ製を購入するかどうか微妙です。
問題は集塵です。全自動クリーンメカと称して、HEPAクリーンメカがゴミを自動的にダストカップに貯めて、後はこれを掃除するだけでOKという印象ですが、実際はダストカップにいくらもゴミが貯まってないのに警告が出てしまいます。明けて見るとカップカバー(筒型フィルター)に細かいゴミがびっしりとこびりついてしまっていて、これが警告の原因となっているようです。ここをブラシできれいにしてやると、警告は解除されます。この掃除はこの細かいゴミが床に飛び散るため、あまり気の進む作業ではありません。
メーカーが「クリーンメカがフィルターを自動でお掃除、吸じんパワーが99%以上持続」(カタログより)というからには、カップカバーまで自動で掃除して貰わないと、誇大な広告になるのではないでしょうか。

書込番号:9955229

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/05 10:10(1年以上前)

昔はクリーニングリングというのが付いてたんですけどね、最近無くなってしまったのはシャープの不思議な部分ですが、シャープはやたら遠回りするのが趣味みたいですから、VX5くらいになったら再採用されるんじゃないかな?

#BP7なんて本来はBP3あたりで出てきても良い機種とは言われてるし、個人的にもそう思う。

書込番号:9955319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

知り合いの掃除機買いに行きました。

2009/07/12 16:00(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

クチコミ投稿数:2118件

知り合いで掃除機が駄目になり、
安くて静音性が高く集塵能力があるのという
事で最初はEC-VX200を検討していましたが?
ドンキホーテの横浜西口店にまだ、
EC-VX2の在庫が29800円で残っていたので
購入しに行きました。

書込番号:9843551

ナイスクチコミ!0


返信する
so2923さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/04 22:12(1年以上前)

ベスト電器で現品処分19800円だったので本日買いに行きました。ダイソンDC26かシャープVX200かさんざん迷っていたのですが、型落ちですがこの金額だったので即買いしました。ごみ捨て機能・消音機能などやはり現行には劣りますが、大きさ・重量ではこのモデルのほうが優位でしたので満足です。デザインもグッドです。
早速使用してみましたが猫毛・埃がガンガン取れます。まぁ今まで使用していた掃除機が6年前の名ばかりサイクロンでしたので比較にはなりませんが・・・。
ちなみに在庫もあったのですが、在庫は39800円とのことでした。

書込番号:9953431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

VX-2、VX-200、BP7の違いについて

2009/01/17 12:12(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

スレ主 *MP5*さん
クチコミ投稿数:34件

質問で申し訳ないのですが、上記3機種の大きな違いはどんなところにあるのでしょうか。

それぞれ価格自体はそれなりに開きがありますが、価格の開き程に性能の開きがあるのだろうか…。

バランス取れている機種、オススメ機種などございましたら教えて頂けたらと思います。

VX-2がドンキで29800円で売っているとの情報がありますが、こちらが一番気になっております。

書込番号:8947014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/17 22:50(1年以上前)

*MP5*さん こんばんわ

  性能の内、何を重視されますか????

 BP−7、
  基本重視のベーシックタイプ、ヘパフィルタ手動掃除
  抗菌、帯電防止ダストカップ、パワーブラシ
 
 VX−2
  上記BPにプラス、靜音、ヘパフイルタ自動掃除、プラズマクラスタ、
  静電気集塵機能
 
 VX−200
  上記BPにプラス、靜音、フィルタ自動掃除、プラズマクラスタ、塵圧縮、
  静電気集塵機能、排気フィルタ付き、ごみ捨て楽ちん(下がカパっと開きます)

  どれを買っても(*^o^*)満足感はありますよぉ
    

書込番号:8949914

ナイスクチコミ!1


スレ主 *MP5*さん
クチコミ投稿数:34件

2009/01/18 21:47(1年以上前)

ぷららっちさん、書き込みありがとうございます。参考になりました。

ちなみに私が重視するのはパワーです!
今使っている機種が、日立のサイクロンなのですが、フィルターに毎回詰まってすぐパワーが弱くなってしまいます…。
一回の掃除で途中でゴミ捨てないととてもパワーが弱すぎて吸えないです。

でもシャープのこのシリーズなら、そんなこともないだろうと!

特に基本的な機能で充分だと思っていますので、一番安いやつでもいいのかなぁなんて思っています。

書込番号:8955161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/18 22:08(1年以上前)

*MP5*さん こんばんわ

  日立の機種は残念ながらサイクロンでは無いんです
   今買えるサイクロン機は残念ですが
   大尊とシャープしか有りません(/_;)しくしく

書込番号:8955305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/02/10 00:23(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが…
VX2はダイソンと同様にサイクロンと言えますが、VX200は副流路が復活しているので、似非サイクロン(言い過ぎ?)です。
日本のメーカーで純粋にサイクロン掃除機と言える機種は現行機種ではありません。
サイクロンである事を重視されるのであれば1つ前の旧機種のVX2がお勧めかと。質感等、新型のVX200より高級感もありますし。
吸引パワーだけをみればダイソンの一人勝ちと思いますけど、高い上に使い難いですからやっぱりVX2ですね。

書込番号:9068523

ナイスクチコミ!1


スレ主 *MP5*さん
クチコミ投稿数:34件

2009/02/10 11:08(1年以上前)

そうなんですかー。IT弁護士さんお詳しいですね。

参考になります。ありがとうございます。

書込番号:9069830

ナイスクチコミ!0


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2009/02/10 11:27(1年以上前)

IT弁護士さん こんにちは

>VX200は副流路が復活しているので

 これは・・最初に流路図を見た時に私が勘違いしまして、
 うっかり書き込み・・[8544924]
 その後実機を見た後に、お詫びと訂正致しました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8657290/

 流路図を見ますと、ホース口からカップに入り、そのまま上部のHEPAを通らず
 本体側に流れている副流路に見えたのですが
 本当は逆で、カップに入った空気は全て上部のHEPAを通り、
 本体経由でカップの外側に分散排気しています。

 もし私の書込みをご覧になって
 IT弁護士さんにも誤解を与えてしまったのでしたら・・
 本当に、申し訳ございません・・m(__)mm(__)m

書込番号:9069879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/02/10 22:45(1年以上前)

IT弁護士さん こんばんわ

  tachicomaさん ども・・
   この件はきっと、僕の方がシャープの構造図見て先に勘違いして
   かきこみしています、その後ヨドに実機が来て確認後訂正のお詫びをしました
   VX200もちゃんとした(おまけ、満載ですが)サイクロンです
   ご安心下さい・・・m(__)m

書込番号:9072736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 09:55(1年以上前)

>VX200は副流路が復活しているので、似非サイクロン(言い過ぎ?)
メーカーのご都合主義でょ?!
効果が有ってこその製品ですから、サイクロン表示に問題は有りかな?

書込番号:9387244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 14:10(1年以上前)

>VX200は副流路が復活
シャープのCSにこの事で説明を求めたが、まったく理解してない様子です。
副流路の事を、理解していな人に説明を求めてもやはりダメみたいです。
この先、副流路仕様のサイクロン(?)が出回ると紛らわしい製品が
蔓延ってしまうかと???
タイソン人気に便乗してか、各社サイクロン仕様の製品をだしていますが?
ユーザーが、どれだけ賢い選択をできるかですね。

書込番号:9387969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

スレ主 tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

お店で展示品とカタログ(実働機は未だです)を見られましたので報告します。

ダストカップ・・
 部品の一部がスクリューフィンに変更され、カップ底からの塵捨てが
 出来るようになった以外、VX2との違いは見当たりません。
 副流路も無く、「本物」サイクロンは継承されている様です。
 容積の縮小も、VX2の塵捨て推奨ラインが、元々0.4Lだった様ですので
 実質的には変わっていないと言えそうです。
 (以前の誤った記載、失礼致しましたm(__)m)
 AX100のカップも、BP7と同じシンプル構造から一転、VXと同じになりました。

塵落とし機能・・
 BP7に付いていた、カップ上部の手動ダイヤルが、VX・AXに継承されています。
 手でダイヤルを回すと、トリプルビーターとスクリューフィンが同時に動きます。
 自動塵落としの音が気になる方は、作動させないように設定して、
 (VX200の説明書によるとできる様です)手動で使うこともできますね。
 
その他・・
 カタログから、10年間お手入れ不要の記載が無くなっていました。
 他社のカタログを見ても、今年は載せていない所が多い様です。

 実際に聞き比べは出来ていませんが、AX100も騒音値が抑えられています。
 今年はVXとAXの機能差が少なくなりました。
 重量はだいぶ違いますので、検討される方は、両方を持ち比べてみる事をお勧めします。

書込番号:8657290

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/11/18 22:12(1年以上前)

tachicomaさん こんばんわ
 ヽ(^Д^*)/おひさ〜♪
  
  実機、僕も見てきました初回の誤報告σ(^◇^;)・・で
   副流路に見えたのは、吸気ポートが下がったため
   サイトの画像と空気の流れ図で勘違いしていました
   本当は真っ当なサイクロン機でした・・・
   シャープさん・・m(__)m・・・

  AX、VXは重さが違いますので使い方によっては
   軽い方が良いですね、後排気フィルタが追加されています
  改良点は、
   ごみ捨てがカップ外さないで出来る(大尊同一)
   塵落としのビーターが樹脂から、二本の髭スプリングに
   BP7同様、カリカリハンドル付き・・・

  ・・・( ̄  ̄;) うーん・・・・改善点を持ってしても
   僕なら・・やっぱ、
   サイクロンならBP-7買っちゃいますねぇ
   後お勧めするときは、使い方説明の上AG-9P
   又は、AHかBHで、お安いパックをまめに棄てる

     
    

  

書込番号:8659437

ナイスクチコミ!1


スレ主 tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/11/19 13:16(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 返信ありがとう・・(*^o^*)♪

>・・・( ̄  ̄;) うーん・・・・改善点を持ってしても
>僕なら・・やっぱ、サイクロンならBP-7買っちゃいますねぇ

 複雑な機構が無ければ、分解もお手入れも簡単、トラブルの心配も最小限♪
 普段使いの道具は、軽量・シンプルが使いやすいですね。

 ん〜・・でも、底から捨てられる改善点は、素直に有難いと思います。
 昨年、運転直後にうっかりカップを開けてしまって。
 家庭の塵ならまだしも、お店の実働機でしたから・・(^o^;)
 底を開くボタンが、片手に持って押せる位置にあれば、もっと良かったと思います。
 私なら、AX100とBP7で悩むかも(笑

 VX・AX・BP7、外観は似ていますが、それぞれカップを外す手順が三者三様ですね。
 ダイヤル回して片手で外せる、BP7の形が・・個人的には好きです。

書込番号:8662069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 13:51(1年以上前)

>副流路も無く、「本物」サイクロンは継承されている様です。
VX200は、副流路ありです。
本物のサイクロンではないようです。

書込番号:9387908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/01/28 17:29(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

スレ主 聖太郎さん
クチコミ投稿数:21件 POWER CYCLONE EC-VX2のオーナーPOWER CYCLONE EC-VX2の満足度5

昨日 とうとう購入しました。
びっくりするくらいホコリが取れます。いままでの掃除機は何だったのか?って思わざるをえません。ここ数年の掃除機の進化にはびっくりです。
買うにあたってかたっぱしから電気屋さんに夫婦手分けをして電話かけまくりました。

1月27日時点では関西の量販店にはほとんど在庫はもう無いみたいですね。
兵庫県の西宮にあるJohs○nのアウトレット店では36,800円。
そのほかのJohs○nで在庫があるのは京都の宇治店で2台、39,800円。
ケー○ズはどのお店も在庫無し。
ヤ○ダでは現品処分品があるお店が25,870円であるというお店があったので行ってみたたところなんと在庫品の新品があって25,870円で手に入れました!
もう関西のヤ○ダには新品は残ってないかもです。
量販店以外でしたらドンキホーテにはまだどのお店にもあるみたいです。何店かまわりましたがどのお店も39,800円と高かったです。まだ買ってない方はもしドンキが特売したら絶対買いでしょう。

書込番号:9003634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 10:05(1年以上前)

>ここ数年の掃除機の進化
家電製品でも効果のない物は、ダメですね
以前Sメーカーの掃除機がそーだったように。

書込番号:9387273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「POWER CYCLONE EC-VX2」のクチコミ掲示板に
POWER CYCLONE EC-VX2を新規書き込みPOWER CYCLONE EC-VX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

POWER CYCLONE EC-VX2
シャープ

POWER CYCLONE EC-VX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

POWER CYCLONE EC-VX2をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング