
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2011年3月26日 20:35 |
![]() |
4 | 3 | 2011年3月26日 15:36 |
![]() |
1 | 0 | 2010年9月28日 08:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月9日 00:42 |
![]() |
1 | 3 | 2009年9月26日 21:02 |
![]() |
5 | 7 | 2009年9月21日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
サイクロン型が手ごろな値段だったので買いました。
ヘッドが自由自在に回って色んな所まで入っていける点はGOOD!
吸引力もフィルターが目詰まりしない限りはGOOD!
買って3日目ぐらいで急に吸引力がガクンと落ちて
「どうしたのかな?」と思ったら…
早くもフィルターが目詰まりしていました。
で、専用の小さなハケで掃除をするのだが
コレが非常にヤリにくくて超!面倒な作業でした。
仮に月に1度ぐらいの作業なら仕方ないが
2〜3日使ったダケでこの作業を強いられる始末…。
ハッキリ言って買った事を後悔しました。
紙パックの時は数ヶ月で1袋取り替えるペースでした。
この掃除機になって2〜3回使っただけで分解掃除。
それも「ワンタッチでポイ!」と掃除が完了するなら良いのだが
フィルターにこびりついたゴミが取れにくいわ、
ホコリがたつわで…
もう懲り懲りです。
なんかD社の「サイクロンもどき品」ってな感じでした。
6点

確かに週一回は掃除します。
前機種も使っていましたし、それを承知で買いました。
ただ、完全分解しなくても大丈夫ですし、ハケを使わずティッシュのほうが私はやり易いです。
紙パックのほうがメンテナンスはし易いですが、子供が小さい物をよく落とすので役に立ってます。
値段が値段だけにメンテナンスは仕方ないと考えます。
これでも、前の機種に比べれば、かなりメンテナンスしやすくなっているんですが…
書込番号:12615318
1点

我が家もEC-BP7を使ってますが、メンテが面倒ですね。
紙パック式から買い換えて、こんなに面倒なものなんだと気付きました。
カミさんは文句タラタラ、ダストカップのゴミを捨てるだけ。
なので懺悔の意味もあり?毎週私が分解清掃してます。
特にプリーツフィルター内へのホコリの詰まりはすごいです。
ユーザーの皆さん、ダストカップだけしかメンテしてないなら、一度フィルター内を確認して下さい。
ハケの反対側で耳かきをするかのようにフィルターの折り込み部分から掻き出すと恐ろしいほど出てきますよ。
また月1回くらい水洗いもしてます。
次に買う製品はこの辺りのメンテ性をよく確認したいと思う今日この頃です。
書込番号:12825259
2点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
使い始めて一年半。フィルターカバー上部カップハンドルがねじ切れました。
ここはカップの取り外し、フィルターのクリーニングで常に回す部品にもかかわらず、
ねじ切れるのは構造的、部材的欠陥だと思います。
しかし、サポートに電話したところカップハンドルのみの交換はできず
フィルターカバーごとの交換で4,300円かかると言われました。
がっかりです。
1点

1年超えていろいろと求めてどうなの?
メーカーにどれだけ要求する気ですか?
延長保証をつけずに買い物したの人の自己責任だと思うけど・・・。
他にも事例があれば無償修理やリコールの対象になるかもしれませんが、そういった話も聞きませんし、ごねとくなんて言葉はあまりみたくないですね。
書込番号:12771701
2点

たまたま、貴方の物が、壊れただけだと思いますが・・・!?
書込番号:12772474
0点

家電製品が1年半で壊れたら私も怒りますよ。
メーカーからすれば同様の不具合報告が多数出てこない限りは「手荒な扱いをした可能性」やら
「単品不良」「レアケース」などという扱いになるでしょうけど、ユーザーからすればせっかく
買った製品が期待する寿命に対して短い時間で故障すれば文句も言いたくなりますよね。
我が家のEC-BP7は幸いにも壊れてませんが、注意して使うことにします。
貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:12824297
1点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
シャープのHP「いい暮らしストア」で
アウトレット商品(旧型の未使用品)で19800円でした。
古いからこの掲示板もう誰も見ないかなとも思いましたが
価格コムでの最低価格が3万位だったので一応のせてみました^^。
当方BP2使用してましたが壊してしまったのでよく働いてくれ
とても気に入っていた掃除機だったのでBP7を購入。
とても安く手に入れることができたので満足です^^
https://store.sharp.co.jp/goodsDetailAction.do?action=init&goodsModelName=EC-BP7-P
1点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
今まで使っていた、日立(CV-SG10)の竜巻^が先日エンジントラブルに見舞われた。
叩くと始動するが、何やら焦げ臭い。一旦、停止すると再始動せず。叩くと再び動き出すと言った始末。思い切って分解!始動時にモーターから火花が…、どうやら接触不良の様子。
長年使ったために細かい塵がモーターの内部にまで侵入し、+−プラグの接触部分で炭化している模様。なんちゃってサイクロンの行きの果てを感じさせられた。
しばらくは先代の紙パック掃除機の復活と相成った。
やはり、ここは時代の流れダイソンか?と、電気屋を覗くも5万以上の代物。そう易々と手の出る物でも無い。カタログ集めて本腰を入れる事にした。
まず、機種絞り
@サイクロンと言われる物(紙パック式でない物)
Aヘッドがまっすぐになる物<日立,シャープ等>
Bモーターでブラシが回転する物
以上から、いつもお世話になっている価格コムで検討に入った。
皆さんの情報からシャープが良さそうだと思い始め、EC-VX200をターゲットに決め通販等を調べ尽くした。価格コムでも日に日に下がって行く値段。もしや新機種?!
御名答!!本日10月8日にHPでVX210とAX110の掲載がありました。
益々、価格の下落が進む事でしょう。
我が家はそんな悠長な事は言って居れない状態。いち早く購入せねば〜です。
そこで先月新機種の発表があったBP7に注目してみたら、結構な人気機種ですでに底値、最近は在庫薄で値上がり状態と判明。プラズマクラスターでなくても掃除機の原点に帰れば、この性能で充分と思い直した次第。近くの電気屋,スーパー,ホームセンターと在庫探しのTELをしまくった。さすが日本一、近くのY田に在庫あり!!!価格も充分納得が行く値にして頂きました。
一件、落着であります。後は、長生きしてもらうばかり!祈ってま〜す。
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
ここの情報を見て、武蔵浦和のオリンピックに電話したところ、オセロホワイトのみだが2台あるというので本日会社帰りに買いにいきました。私が買って残り1台になりました。
通常価格は22,800円で広告の品のようでしたが、無くなり次第補充しているとのことで、結構頻繁に安売りしているのではないでしょうか?
オリンピックは22時までやっているので便利ですね。
年配の親への贈り物なので、重く大きくなってしまった最新機種より敢えてこちらを選びました。
安く買えて大変満足です。
1点

8月9日に武蔵浦和のオリンピックにて19,800円で購入しました。
色はオセロホワイトのみでしたが、この価格で購入できてよかったです。情報ありがとうございました。
ちなみに、近隣のヤマダ、コジマにオリンピックの店頭価格を伝え交渉してみましたが、各々21,800円、23,000円が限界と言われました。家電量販店がもっと対抗してくれればいいのに、と思います。ヤマダのポイントがなかなか減らないので。
書込番号:9984052
0点

エディオン イードットコムでホワイトピンク台数限定19,800円(税込送料無料)です。
私が注文した時点で残り26台になりました。
クレジットカード支払いなら手数料も無料なので19,800円で配送されます。
在庫がある場合、翌日出荷に努力するとのこと。
日曜日にはEC-BP7ユーザーになれそうです。
2万円を切ったら…と考えている方はポチッては如何でしょうか!
書込番号:9997661
0点

本日私もこの人気機種を購入しました。T山無線で色の選択可能でやはり19800円でした。
現品限りを除けばこの辺が最低購入価格ラインでしょうかねぇ・・・・・
満足して購入しました。
書込番号:10217757
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
こちらでの評判を見て気になっており、ヤマダ電機で現品処分で展示品で多少の傷がありましたが18900円で購入しました。
シャープの新製品の見本品と音は変わらないとの事で試さしてもらったところ、静かで驚いたのですが、家でこちらを使用した所、音が思ったよりも大きくてびっくりしました。
やさしさモードで使用すると静かですが…
今まで2002年式のシャープのサイクロンを使用していたのですが音は同じくらいでした。
お店だと周りがうるさいので静かに聞こえただけでしょうか?
展示品だったので少し気になっております。よろしくお願い致します。
1点

こんにちは
音の大きさは部屋の大きさと関係ありますね。
店舗は広いので反射が少なく、大きく聞こえないと思います。
問題なくお使いいただけると思います。
展示しただけで、廻したりしてないと思うので。
書込番号:10172143
0点

里いもさん、お返事ありがとうございます。
そうですか…以前の掃除機よりも小さい音になるかと期待していたのでちょっと残念です。
でも、今の所やさしさモードでもフローリングですと十分吸い取ってくれるので大事に使いたいと思います★
書込番号:10172349
0点

ウチも今年別のメーカーですが、ここで好評なやつへ買い替えました。
確かに以前のタイプより音が大きいです、これも吸引力が強くなったからと自問自答しています。
書込番号:10172583
0点

milkteeさん こんばんわ
良いお買い物されましたねぇ、展示機とは言えBPと
比べてしまうと新機種のCT(タービン)とCP(モータヘッド)は
真ん中の取っ手も無いし、ベッド下の掃除の時とかにそのまま
パイプを水平まで寝かせられなくなっています・・倒していくと
ヘッドが浮きます(/ー ̄;)シクシク
全体にコストカットしていますから、僕はBPお勧めです
書込番号:10180354
3点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 、こんばんは★一誠σ(^◇^)ぷららっちさん は新機種をお使いなのでしょうか?
そう言われてみますと、ベッドの下でも床とくっついたままでした^^;
以前使用していた掃除機は、手元で角度調節ができたので、今回は不便かな…とも思いましたがそうでもなさそうですね^^
ちなみに、21800円のところを交渉してみますと18900円になりました★
書込番号:10184911
0点

milkteeさん 亀レスになっちゃいます
自分の家のは、サイクロン初号機のEC−BC1って言う機種です
当時の大尊DC−05パクリで兎も角おっきいです、BP−2が
出た当時、小さくなって取り回しも良さげだったので値下がりしたら
更新しようと言っていたのですが、大きな故障もないのでσ(^◇^;)
いまだ、現役で頑張っています・・・
書込番号:10186428
1点

そうですよね、故障しないとなかなか購入するきっかけがないですよね^^;
家のもまだ使えたのですが、こちらが安くなったのでつい衝動買いしてしまいました^^;
書込番号:10187239
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





