キレイオン EC-VX200
高濃度プラズマクラスターイオンやスクリュー遠心分離サイクロンを搭載した低運転音48dBのサイクロン式掃除機(吸込仕事率450W)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年10月18日 00:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年7月12日 10:18 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月24日 14:09 |
![]() |
2 | 4 | 2009年7月29日 21:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月27日 23:10 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年6月20日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
例年ですと11月〜年末に向けて新機種が投入されているようですが、それを見極めて買い物をしたいなぁ
と思っております。
カタログスペックを見ると集塵率が99.975%とわずかに.999%の他機種に比べ排気を重視している人から
みると気になる所でありますが、どんなところが改善や機能として望む所でしょうか。
0点

11月発売のEC−VX210は、0.1μm以上の捕じん率は99.955%です。他メーカーは0.3μm以上の表記なので、良くなっていると思われます。
書込番号:10326187
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
シャープ「VX200」とミーレ「S4210ブルーラグーン」での二機種で悩んでいます。
我が家には犬も猫もいるのですが、今使っているシャープのサイクロンでは猫砂を吸うのに一苦労しています。
・ミーレは紙パックだが、ペットの毛によってランニングコストがかかり過ぎないか
・シャープ、ミーレとも、吸引力が落ちないか
・シャープVX200は手入れが簡単であるか
・取り回しはどちらが楽であるか(ミーレは量販店には実機が無いため)
少々特殊な環境だと思いますが、アドバイスのほう、よろしくお願いします。
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
お世話になります。VX200の購入を検討しています。吸引力や排気のきれいさは分かるんですが、布団の掃除はできるのでしょうか? うちは2歳の娘がいてぜん息っぽいので、布団の掃除機がけも必須になるのです。
布団専用ノズルを付属するメーカーもありますが。VX200は、布団の掃除についてはどうでしょうか?
0点

こんばんは。
本製品には「2WAYベンリヘッド」というフローリング用パワーブラシヘッドとは別のヘッドが付属しています。このヘッドは部品を回すことで吸引力を調整し、強力に掃除したい敷き布団から、すぐに吸い付いてしまうカーテンまで幅広く掃除できるようになっています。
また個人的に、アレルギー持ちの人にはダニやホコリ(粉じん)を一切通さない高密度シーツを使うことをお勧めします。異物が内部に入り込まないので、掃除は表面のゴミをコロコロで取るだけです。またふとんをバサバサ動かしたり、布団の上に飛び込んだり跳ねたりしても、ふとん内部のホコリが舞う事はありません。余談でした。
書込番号:9840837
0点

けんた?さん、Miyahanさん、ありがとうございます。布団専用の器具があるんですね、とても参考になりました。高密度シーツも検討します。
書込番号:9841981
0点

すみません。土壇場で、日立のRS3000
http://kakaku.com/item/21303010793/
にしてしまいました。A-PRICEで送料・代引き込みで42000円ほどでした。
RS3000にした決め手は、布団専用のノズルを、ケーズデンキ店頭で試運転できたことでした。
もしキレイオンが布団がけのこともHPなどできちんと宣伝していれば、
そっちにしたかもしれません。日立は布団がけのことも大きなウリにしていましたので。
あと、排気がきれいなのは、もちろん良いことですが、イオンとかまで出さないでも
いいように思いました。どのみち掃除機かけるときは換気扇つけて窓も開けますし。
ふつうにきれいな排気ならオッケーです。
あとキレイオンは、仕事率の数字の低さも懸念材料になりました。
書込番号:9900457
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
みなさんのクチコミ・レビュー・シャープのHPを参考にほぼこちらの機種に決めました。
…が、女性の一人暮らしには大きすぎるでしょうか?
実際に商品を見に行けばいい話なのですが、都合上、数日は行けそうになく、早く注文したいので質問させていただいた次第です。
ちなみに来年結婚予定なので、将来のことを考えたら問題ないのかなとは思うのですが。。
0点

>実際に商品を見に行けばいい話なのですが、都合上、数日は行けそうになく、
早く注文したいので質問させていただいた次第です。
あなたの都合ですね。実際に行けないのならまだしも・・
書込番号:9780302
0点

>manamonさん
失礼いたしました。
時間を見つけて実物を確認いたします。
書込番号:9782773
0点

兎に角静かに掃除をしなければならない方にはベストかも知れません。但し、次の点にご注意された方がよいと思います。
1、実機を見ましたが埃が多いお宅では、フィルターの掃除をまめにしないと、詰まるのが早いと思われます。フィルターの掃除は、細かな埃が舞うので、マスクをして屋外でしたほうがよいと思います。フィルターは日立に比べると掃除がしにくいと思います。カタログに書いてあることは、砂とか繊維系の自社の試験ゴミの模様
2、結構重いです。確か東芝の次くらいかと。階段がある場合は難儀される方がいると思います。
3、イオンは魅力があるかもしれません。ただ、ずっと回してる空気清浄機の方が有効と思われます。
紙パックタイプは如何ですか?ただ、排気を気にされる場合は、一般には紙パックが結構高くつきそうです。
残念ながら百点の掃除機はなさそうです。
書込番号:9787308
2点

>エレガンテシマさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
いろいろとご教授いただきありがとうございました。
魅かれていたイオンは、空気清浄機のイオンで対応することにしました。
200ではなく100を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9926441
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
「日経トレンディ」という雑誌で掃除機の排気テストをしたらしいのですが、この掃除機の捕塵率をどなたか教えていただけないでしょうか。
他の方が「0.3μm以上のハウスダスト捕じん率95%以下」と書き込んでいるのは知っているのですが、具体的な数字が分からないので、どなたか分かる方宜しくお願いします。
せめて何十パーセント代なのかだけでも教えていただけると非常に助かります。
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
シャープVX200と東芝VC2000の両機種で考え中。
シャープのほうがコンパクトで価格も安くていいのですが
本体とホース部分が回転しないですが、東芝はホースの
両端が回転するので狭い廊下のコーナーとかにか使い勝手が
いいのか?
VX200お使いの方いかがでしょうか?
0点

SHARPを使ってますが何の不十分もありませんよ。これを使ったら他のメーカーに行けません。掃除機はSHARPが最強でしょう
書込番号:9705484
1点

VX200使ってますが、ホースの回転は良くないです。
構造は、本体側は回転せず、手元だけ回転します。
よくねじれた状態になり、手でちょっと助けてやらないとうまくねじれが解消できません。
書込番号:9716422
0点

けんたさん?
ありがとうございます。
やはり、色々クチコミを見てもデモ機で実際試しても
シャープがよいですね。
書込番号:9720185
0点

私もその二機種で悩んでいるのですが、
本体等の手入れはどちらが
優れているのでしょうか?
書込番号:9728359
0点

トールキシリさん
ありがとうございます。
ねじれはあるんですね、どの機種でも多少はねじれるでしょうけどね。
コンパクトタイプAX100試してみましたが、小回りはきくようですが
音が大きくいやでした。
何処かで、妥協しなくてはいけないのでしょうが
悩んでしまいます。
書込番号:9728488
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





