キレイオン EC-VX200
高濃度プラズマクラスターイオンやスクリュー遠心分離サイクロンを搭載した低運転音48dBのサイクロン式掃除機(吸込仕事率450W)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年1月30日 15:20 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月31日 01:03 |
![]() ![]() |
2 | 15 | 2009年1月25日 10:19 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2009年1月26日 20:00 |
![]() |
7 | 4 | 2009年1月18日 20:12 |
![]() |
2 | 5 | 2009年1月18日 02:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
最近こちらの掃除機を購入しました(*^_^*)
本体は少し重いですが、良くゴミを吸ってくれるので満足しています!
ただ、コードの巻き取りボタンが一回で作動してくれないのが不満です。。
皆さんはどうでしょうか?
何回か押して、ようやく巻き取ります。
安全の為の設計なのかな??
以前使ってた掃除機(東芝のスタンド式)は掃除中も勝手に巻き取ってしまう程、コードを巻き取る威力?がすごかったので比べると気になるのかな??
0点


やっぱり安全の為なのですね(*^_^*)
お二人ともありがとうございました!!
書込番号:9013189
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
EC-VX200がほしいので店頭を回り価格を調査しているのですが、滋賀県では大体どこも7万円台でした。ネットではONEPRICEというネットショップでは¥49800との価格が出ていますが、世間の相場よりかなり安いのでちょっと不安があるのですがどなたか購入された方はおられたら情報を教えてください。
0点

今時、そんな考えなら素直に店頭で買えばよい。安心料と思って納得してください。
最低限、メーカー保証がついてくるのでどうにでもなります。
ネット通販は安いからリスクがあるなんて考えは今時ナンセンスです。
賢い人間はネットで買うなり家電屋で言葉巧みに価格交渉をして安く買いますし、そういうスキルがない、余裕がある人なら値札通りに気持ちよく買い物をします。
あなた自身の問題です。
書込番号:8996075
2点

面と向かうことがないとなると気を遣わなくなるもんですね。
書込番号:9016157
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
掃除機壊れてしまい早く買いたいのですがヤマダ電機、ケーズデンキ行って見たけどキレイオン72000円…高すぎませんか???
皆さんの読んでると5万〜6万5
で買いましたとか
疑問です(@_@;)
わたしの住んでいる所は
愛知県岡崎市です
早く安くゲットしたいので安く売っている所を教えて下さいm(__)m
0点

皆さんはヤマダ電機とかで交渉してるんです。自分も交渉しました。価格コムのメール見せて見て下さい。55000円ぐらいにはなりますよ。頑張って
書込番号:8962396
0点

地方はなかなか安くなりませんね。一応交渉してみたらどうでしょう。
もし交渉する場合、露骨に価格コムの値段を言わない方がいいと思います。すんなりと安くなる場合もありますが、ネット販売だからそちらには値段を合わすことはできないと言われる場合がありますので、「他の○○の店ではこの価格だったのですが、それ位になりませんか?」程度の方がいいと思います。あまりに値切りすぎるとうちはこれが限界といわれ安くしてもらえない可能性が出てくるので慎重に価格を提示した方が良いかと思われます。
あと、早く欲しいとのことですが、去年の家電芸人で放送されたので品切れ状態です。私も1月の8日位購入したのですが、在庫が入るのは2月10日位と言われました。
遅いところは3月になるとのことでした。
参考程度にどうぞ。
書込番号:8962540
0点

返信ありがとうございました(^^)
交渉しないと安くならないんですねっ
今まで交渉しないで色々家電品を買ってました…。
うまく交渉してみます!!
早くゲットするのは難しそうですが、キレイオンが欲しいので待ちます('∀'●)
ありがとうございました!
書込番号:8962938
0点

愛知県下なら交渉すれば\55000は切れますよ。Joshin.webとかで\55000を切る価格で販売していますから、それより安かったら買うつもりといった感じで交渉すれば、そのあたりに近い金額までは何とか出せると思いますよ。自分も店頭在庫がなく取り寄せですが、注文しました。入荷待ちですが、届くのが楽しみです。頑張って交渉してみてください。
交渉が苦手な方はネット通販で買ったほうが良いでしょう。ただそっちは在庫がある店舗は結構割高になりますね。もう少し待てば在庫入荷しやすく買えるようになりますかね。
書込番号:8964648
0点

はいじめて口コミいたします。
この口コミを参考にネゴし本日購入しました。
Y電機は強気で64800円のポイントなし。
近くのコジマは63800円で1%ポイント還元。
最後のK`s電機は気持ちよく55000円5年保証付き。
当然、K`sで買いました。対応も一番良かったです。
ちなみに3店とも500m以内です。
姉のところも掃除機壊れたと言ってますので、紹介する予定です。
皆さんの口コミが大いに参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:8968635
0点

5万5000円なら即買いしちゃいますよね(・∀`)
本当はもっと安くならないかなぁ〜なんて思ってますがね(^^)v
交渉頑張りますっ!!
ありがとうございました('∀'●)
書込番号:8968695
0点

ネットの口コミは交渉の材料にはなりません。(相手によりますが)
お役に立つか分かりませんが、証拠写真アップします。ご活用願います。
隠蔽部分は会員番号と販売担当者の名前が入ってます。
販売担当者の方に迷惑がかかるといけないので、あえて伏せました。
書込番号:8969087
1点

はじめはNikomatさん
ありがとうございますo(^∇^o)
これなら確実に安くゲットできますね!
本当にありがとうございました!!
書込番号:8969184
0点

*pinkR*さん
私も実家が岡崎ですが、インターのヤマダではポイント付でなんとかいいところになるのではないでしょうか?ヤマダはポイント還元での話ですが。
ケーズ、コジマでしたら現金でポイントなしでも勝負できるのではないでしょうか。
安城のエイデン(三河安城近く)も県内のエイデン(ポイント還元で)では穴場ですよ。
書込番号:8974988
0点

ありがとうございます(^O^)
色々回って交渉して一円でも安い所で決めますっ!
話かわりますが、1月30日に
ヤマダ電機がリニューアル?OPENします
開店セールで全品安くなるのかわかりませんが、少し期待してます('∀'●)
新聞たのんでないので、広告の情報も入らないまま
なんですがね…(@_@;)
余計な話をしてごめんなさい。
ありがとうございました!
書込番号:8975135
0点

私はコジマの本社のある栃木県に住んでいますが、同じ県内のコジマでも店舗によって価格回答が全く違うことが多いです。
基本的に、競合店が近い店舗の方が、交渉しやすいです。
因みに、県内ではどこも56000円が限界でした。
(結局、勤務先のある都内のヤマダLABIで買いました。交渉後54800円ポイント13%)
値段交渉をしたことのない方への参考として、おせっかいながらですが、、その店舗の限界を知る目安として
『上の者と相談して値段を出してきます。』
と言わせるのが、価格交渉の第一歩かと思います。
現状のこの商品では、しっかり保証をつけてもらって、ポイント差引分で実質50000円を切れば(例えば、55000円で5000円分以上のポイントがつけば)、交渉成功ではないでしょうか。
がんばってくださいね。
書込番号:8975690
0点

ありがとうございました!
やはり色々回ってうまく交渉するしかないですね(^O^)
頑張ります(●^ー^●)ありがとうございました!
書込番号:8977170
1点

参考になるかはわかりませんが、僕の場合の交渉方法です。
まず、店員には「いくら位になりますか?」とは決して言いません。
理由は値段を言うと店員の中でボーダーラインができてしまうからです。
僕の場合ですが、店員には「今日、一番安いところで必ず買います。こちらではいくら位まで下げられますか?」と言います。このように言えば、必ず買ってくれるという意思も伝わりますし、値段も提示してないので一番がんばった値段を出してくれると思います。
あと、暗そうな店員を捕まえるよりは、元気があって売る意欲がありそうな店員を交渉の相手にするべきだと思います!
参考までに☆
書込番号:8981328
0点

こんにちは
私はONEPRICEというネットのお店で¥50430円(本体価格¥49800円代金引換手数料¥630円)でロゼ色を注文しました。1月17日土曜日に注文し今日届きました、ご参考までに、それでは。
書込番号:8982213
0点

そうですよね…
はじめからそんな事言ったら
もう安くしてくれなさそう?ですよね(@_@;)
交渉の上手な言い方を教えてくださりありがとうございました!!!
書込番号:8986713
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
昨日池袋で60000円のポイント20% 5年保証無しで購入しました。5年保証有りだと同じ値段でポイント15%でした。私は掃除機に5年保証は必要ないと思い上記で決めました。
書込番号:8958258
2点

バタ7010さん、hamanokianuさん
購入おめでとうございます。よろしければどちらで購入されたか、
また納期(在庫状態)はどうだったか教えてください。
書込番号:8962216
0点

hamanokianuさん
早速の返信有難うございます。
湘南住まいなので池袋までの交通費も馬鹿にならないので
在庫確認してから行って見たいと思います。
先日都内の量販店数軒回ってみましたが、価格もさること
ながらどこでも入荷が早くて3月初旬と言うことでしたので
・・・。
書込番号:8963853
0点

ハナガラルさん
僕は都内の量販店で1月17日に購入しました。
入荷は早くて3月初旬とのことでしたが、2日後に量販店から連絡があり
1個在庫を抑えることができたので、1月末にはお届けできますという電話がありました。
もしかしたら、量販店の中で在庫のやり取りをしているのだと思います。
必ずしも入荷予定日が正しいわけではないようですね☆
ちなみに色は一番人気のシルバーです。
書込番号:8981352
0点

じゅんじゅぃさん
都内では5年保障もあり値段の安いヤマダデンキは入荷予定が2月末頃、ビックカメラ
は在庫があるが安くならずでそれぞれ痛し痒しです。
現在の掃除機にもう少し頑張ってもらって春になって値段も在庫もこなれた頃購入しよ
うかと思い始めています。
ちなみにハナガラルでなく、ハラガナルです。よろしく。
書込番号:8982871
0点

ハラガナルさん
名前間違えてました。すみませんでした。
そうですね、値段も在庫も落ち着いた頃が狙い目ですね!
新製品が出る直前も狙い目ですね☆
書込番号:8984963
0点

やはり買ってしまいました。
昨日池袋のヤマダデンキに電話で在庫確認をして、1週間で取り寄せる
とのことだったが、今日店に行ったところ、外国人らしき女性店員が応対
してくれて、電話の返事は間違い。ヤマダはメーカーからの入荷待ちで
どこの店でも2月下旬か3月上旬にならないとお届けできないとのこと。
あげくの果てに 予約しないと品物が入った時点では現在の値段より高く
成ると思うとのたまう。
高い交通費を払って来たのにそれは無いだろうとヤマダはやめ、隣のビック
カメラに行くと店頭に数個の在庫があり、値段もヤマダと同じなので5年
保障分だけポイントを上乗せしてもらって交渉終了。早速持って帰ってき
ました。(送料630円の節約・・・われながらセコイ)
結局 品代63,700円 ポイント20+5(保障分)です。
後日レビユーに書き込み予定です。
書込番号:8994199
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
掃除機が壊れ、キレイオンが欲しく、私の地元のヤマダ行ってきました、、、、、
価格は、¥64,000でした。
「同じヤマダでしょと」交渉しましたが、仕入れが違うの一言でした。
どちらの地方でしょうか教えて下さい。
1点

北海道ですが全く同じことをヤマダに言いました。そしたら地方と北海道は違う見たいなことを言われたのでこの価格コムの値段を見せました。63000円の品を55000円五年保証無料を付けてくれました。ポイントは駄目でした。
書込番号:8949182
1点

地方というよりテックとつくヤマダ店はそれほど安くしてくれません。私も埼玉に住んでおり、地元にヤマダはあるのですが交渉しても「これ以上は無理ですね」「そんなにこの商品が安いならその店が購入した方がいいんじゃないですか?」などと言われました。
それから高い買い物をするときは東京のヤマダで購入するようにしています。
ヤマダで購入するのであればテックではなくlabiとつくヤマダ購入した方がよいかと思われます。値切れば結構いけますし、保障もついてくるので故障したら地元のヤマダに持っていけばいいので近くて便利です。
ken1yuki2さんがどこら辺に住んでいるかわかりませんが、できたらlabiヤマダでの購入をお勧めします。
ちなみに私もキレイオンEC-VX200を「品川大井町店」(車で約2時間かかりました;)で店頭価格62000円を54800円でポイント13%つけてもらえました。
参考程度どうぞ。
書込番号:8951074
3点

ありがとうございます。
テックとラビの違いを知りませんでした!!
関西地方ですので、一度大阪に足を運んでみたいと思います。
これだけ価格差があれば、交通費以上のメリットが有りますね。
書込番号:8951893
0点

先週、私もtakaisisさんと同じ条件(54800円、ポイント13%)で新橋のLABIで予約しておりました。
当初、3月の生産待ちとの事でしたが、なんと今日、入荷の連絡がありました。
新橋は、通勤経路でかなり遠いのですが、そこで購入しても5年保証は住まい近場のテックランドで有効との事でしたので、それが決め手になりました。
東京エリアはヤマダ本社のある群馬よりも安くできると、店員の方も言っていました。
ただ、不思議なのは予約時に調べてもらったらヤマダ全店舗の注文残が200近くあった状態なのが、なぜここにきて入荷されたのか、、。(次回メーカー出荷は3月の第1週ということまで細かい情報も教えてくれた。)
どこかの流通で隠れていたのですかね、、。
書込番号:8954591
2点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
EC-VX200とダイソン製はどちらの方が粉塵(粉末のようなゴミ)を吸い取ってくれるのでしょうか?
ヤマダ電機の店員さんが言うには、ダイソンは空気と埃を完璧に分けることができ、シャープ製は多少分けきれない部分があり、吸う量などはほとんど変わらないとのことでした。
現在使用している方、このEC-VX200で掃除した場合土埃のような粉塵も取れているのでしょうか?ダイソン製はそのような粉塵も吸い取ってくれるようなので少し気になって質問しました。
あと、掃除する度にカップのゴミを捨てれば吸引力は落ちないのでしょうか??
長々とすいません。よろしくお願いします。
0点

takaisisさん こんばんわ
*一度期に取れる総量は圧倒的に大尊が多いです(クリアビンの
大きさは、DC12でも、シャープ機の3倍位有りますから
*まめにごみ捨てする場合の取れ方は同等です
但し、吸い込む物によりますが・・
*吸い込み性能自体は、BP−7でも遜色有りません
販売店によっては、¥20.000以下のことも
ありますので、選択肢に入れていただいた方が
良いと思います
*メンテナンスは必要ですが、これは大尊も同様です
困るのが、大尊の場合、クリアビンに溜まって
付着した塵を掃除するには・・掃除機が
必要なことです、
*土埃のような粉塵、ですが工事現場での使用でしたら
民生機であるこの、2機種はお勧めできません
マキタ等の専用掃除機をお勧めします、
書込番号:8944873
0点

お返事ありがとうございます。
勉強になります。
土埃のような埃というのは、TVかなにかの宣伝で見たのですが、ダイソンの掃除機で粉末のような空気中にまくと煙のように見えるほどの微細なゴミでした。
シャープ製ではそれくらいミクロのゴミも取れるのでしょうか?
説明不足ですいませんでした。よろしくお願いします。
書込番号:8945864
0点

takaisisさん こんばんわ
排気品質は、両機種ともヘパ搭載ですから変わりません
それよりも、使い勝手や製品に対する考え方が全く違いますので
大尊のDC12やDC22でしたら、いっぺんに取れる塵の量
及び値段は別として、基本的には、BP−7と同等です、
大尊の場合、タービンヘッドでも、空圧モータでブラシを
回していますので、それなりにトルクが有りますので
モータヘッド搭載の、BPと同クラスと思います
大尊が、強いのは、舶来品、高価なので飾っておける
いっぺんに、取れる塵は圧倒的、使い勝手は・・・
量販店で・・触って下さい(*^o^*)
書込番号:8950008
1点

丁寧な返事ありがとうございます。
勉強になります。
電化製品は使ってみないとわからない部分が多々ありますが、実際購入して使うのは1台もしくは2台でなかなか使い比べができず困っていたのでこういう情報は参考になります。
家電量販店とか多少のお金を払ってもいいから、一日レンタルとかのサービスがあればいいと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:8951091
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





