キレイオン EC-VX200
高濃度プラズマクラスターイオンやスクリュー遠心分離サイクロンを搭載した低運転音48dBのサイクロン式掃除機(吸込仕事率450W)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2011年3月3日 17:13 |
![]() |
7 | 3 | 2010年4月29日 20:49 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月5日 09:56 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月4日 02:23 |
![]() |
6 | 3 | 2012年2月4日 10:11 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月11日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
本機使用開始し一年半で故障しました。電源を入れても異音がしてほとんど何も吸いません。一通り各部の清掃・点検をしてみたのですがメーカー修理が必要になりそうです。
今まで実家含め何台も掃除機を使ってきましたが故障が原因で買い換えたことはありませんし、今まで使った延べ数十台の家電製品の中でシャープ製品は数がとても少ないのですが、壊れやすい印象が拭えません。
有償で修理して使い続けるか微妙です、買い換えるなら紙パックに戻ります。
パナかミーレにしようかな。
2点

お気の毒とは思います。
しかし使い方が善かろうが悪かろうが、遅かれ早かれどこのメーカー品でも壊れますよ。その為に販売店等は延長保証とかやってるんだと思いますよ。
個人的感想ですが、特に最近の家電品は壊れやすい気がします。メーカーもある程度壊れやすい物を作らないと飯が食えないんじゃないですかね。
書込番号:12733484
4点

一年半でも使い方によっては壊れる時もあるでしょう。これで悪評価は微妙ですね。
書込番号:12734532
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
シャープのEC-VX200を買ったのですが、すぐにフィルターが詰まってしまいます。
価格.COMでは1ヶ月に1回程度水洗いが必要という人が多かったのですが、うちでは3回に1回はフィルターの手入れが必要になっています。
1ヶ月に1回程度ならフィルター掃除してもいいと思っていたのですが、こう何度も何度もやることになるとは・・・。
フィルター掃除はブラシで払うと、細かい埃が大量に舞うので何度も何度もやるのは本当に苦痛です。
国産はシャープだけが本当のサイクロンだとここの掲示板で何度も見たのですが、別に手入れが少なくてすむとかそういう事ではなかったのですね。
こんなことなら手入れの簡単そうなティッシュが使える三洋の掃除機を買えばよかったと高かっただけに凄く後悔しています。
皆さん本当に1ヶ月に1回の手入れで間に合っているのでしょうか?
3点

家は一ヶ月に一回ぐらいですね!SHARPに限らずどのメーカーも一緒だと思いますよ。言葉悪く言えばあなたが神経質なのか家がほこりだらけなのか?いろいろ考えられますがね!
書込番号:11172563
1点

何を以て本物かは分かりませんが。
住宅の広さや掃除の頻度で変わりますし、
各社スパンは違えどフィルター掃除は必須ですよ。
それが嫌なら紙パックしか有りませんよ。
書込番号:11173870
0点

お気の毒さまです。
私もフィルタ掃除自動=メンテナンスフリーと疑うことなく購入しました。
まあ、これは過剰な期待だったのですが、残念ながら紙パック型以下の状況です。
ほぼ毎日使うと1ヶ月に1度どころか1週間ともちません(メッシュ部)
そして、内部のフィルターは1年もちません。
ハッキリ言って、紙パック型の方が、手間が少ないし、長持ちします。
書込番号:11297133
3点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200

2008年製造の商品ですからまず家電量販店での取り扱いはないでしょうね。
なので底値というか、在庫が流通している場所のみの比較になってしまうので
なんとも言えませんね...。
それが安いと思って購入されたならいいのではないでしょうか?
書込番号:11033023
0点

新百合ヶ丘店です。。
http://ipqwww.shufoo.net/c/2010/03/02/c/312800618529/index.html?shopId=336&chirashiId=312800618529
既に売り切れだそうです。(知人談)
書込番号:11036036
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
使用開始から9ヶ月ほどになりますが、最近回転ブラシが回転しないことが多くなりました。
ブラシ裏にスイッチがあり、床に付けるとそれが床に押されてブラシが回転し、
ブラシを浮かせるとスイッチが離れてブラシの回転が止まるようになっているのですが、
そのスイッチが押された状態でもブラシが回転しないことが多くなりました。
ブラシの回転部にごみは絡まっておらず、スイッチを押すたびに回転したりしなかったり。
購入された他の方で同様の症状の出ている方はいらっしゃいませんか?
レビューにもノズル交換したようなコメントがありましたもので、
もしかしたらこういう不具合が出やすいのかなと思いまして。
1点

私は、10か月前にキレイオンを購入し、女房は毎日、土日は私が使っています。買った当初から、これまで使っていた他社の掃除機よりも回転ブラシの効きが悪く、半年くらい経つと何度も床に当て直してブラシを回転させないと、きちんと回転ブラシが動きません。回転ブラシが作動していないと、じゅうたんのゴミが取れにくく、フローリングの床の粒子も吸ってくれません(フローリング上の粒子は、ブラシ部分に引っ掛かってしまうようです)。吸引力や音などは不満がありませんが、ヘッド部分・回転ブラシは、ゴミが入る最初の入口であり、この部分がダメだと、掃除が非効率です。キレイオン(最上級の機種を購入したので、高い買い物でした)は、掃除するたびにストレスを感じるので、できれば早く(他社の?)掃除機を購入したいと考えています。まだ、1年経っていないのですが、、、、、。
書込番号:10831839
2点

情報ありがとうございます。私のキレイオンも床に付けたり上げたりを繰り返すと
何回目かでブラシが回転したりします。同じ症状ですね。
修理依頼しましたが、修理してもまたすぐに同じ症状が出る可能性もありますね。
根本的に解決できてたら良いのですが・・・。
2月に修理予定ですので、その後不具合が出た場合は、またこちらで報告したいと思います。
書込番号:10834181
1点

回転ブラシが回らない症状が出て延長パイプの交換(保証期間内で無償)を2010年2月にしてもらいました。
その後について書き込みます。
最近になってまた同じ症状が出始めました。
原因は延長パイプにあると断定しています。延長パイプを外して
ヘッドをスイッチのパイプの所に付けると全く問題ありませんでしたので。
延長パイプとヘッドの接続にガタつきが出ており、養生テープでヘッドの方の
厚みを増やすことで不具合は出なくなりました。交換は有償でしょうから、
同じ症状が出て困っている人は参考にしてください。
交渉次第で無償になる場合もあるようですが。。。
書込番号:14105825
2点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200

ドンキの初売り(1/1〜1/11)で各店3台限りで売ってるみたいですね。(ドンキのWEBチラシ参照)
私も今日西船橋店で購入しました。
買いたい方は電話で在庫確認してから行くのをおすすめします。
書込番号:10746159
1点

2日に近所(埼玉)のドンキで既に完売だったので諦めていたのですが、
9日、こちらの情報を元にダメ元で埼玉・千葉の店舗にいくつか電話で確認したら
柏駅前店で1台残っていたので購入することが出来ました。
MEGAドンキ柏店は既に完売でしたが、千葉県内はまだどこかにあるかもしれないですね。
Surfrider333さん、nobyytaさん、どうもありがとうございました。
書込番号:10759902
0点

私も皆さんの情報をもとにドンキ柏店で購入できました(他近隣の店舗では売り切れでした)。ここのお店は台数に達していても30,000円で購入できるみたいですね。実際、店頭価格では39,800円と表示されていましたが、店員さんに年始の広告の話をさせてもらったら30,000円で購入することができました。色はピンク限定でしたが、とても満足しています。
書込番号:10769030
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





