キレイオン EC-VX200
高濃度プラズマクラスターイオンやスクリュー遠心分離サイクロンを搭載した低運転音48dBのサイクロン式掃除機(吸込仕事率450W)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 6 | 2020年6月5日 19:37 |
![]() |
0 | 0 | 2018年9月24日 17:29 |
![]() |
0 | 2 | 2017年12月24日 12:06 |
![]() |
4 | 3 | 2013年8月4日 23:54 |
![]() |
3 | 1 | 2013年1月26日 18:09 |
![]() |
7 | 4 | 2012年12月24日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
購入して2年、回転ブラシが回らなくなってきました。
伸び縮みするズームパイプを外して、直接ヘッドを取り付けるときちんと回るので、ズームパイプの内部で接触不良が起こっているみたい?
端子をアルコールをしみこませた綿棒で拭いてみたり、ヘッドをドライバーで分解して汚れを取り除いたり、いろいろやってみましたがダメ。
たった2年でこの状態…ガッカリ。
今までの経験から、掃除機は耐久年数5年前後だったので、早すぎる故障に参りました。
ブラシが回転しなくても掃除が出来ないわけではないし、多分修理に出したら安い掃除機買えるくらいかかるだろうし…我慢できなくなるまでは使い続けようと思います。
10点

あなたは、2年は壊れないという製品を購入したのですか?
でなければ、愚痴はお母さんに聞いてもらいましょう。
書込番号:12793415
4点

お気の毒です。
あきらめる前に、だめ元で、メーカーのサポートセンターに、相談されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12793489
5点

愚痴というか、他にももう1件同様の書き込みを見たので“こういう事象がこの機械であったよ”というのを見た人に知らせたい…くらいのつもりでした。
(5万もした掃除機がこんなにもたないなんて…という嘆きもそりゃありますが)
まあ、2年以上前の型落ちを今後購入される人がいるかは分かりませんが、参考になるかな…くらいの気持ちです。
不快になったのならすみませんでした。
メーカーサポートの方へ問い合わせてみます。
お二方、レスありがとうございました。
書込番号:12800445
15点

私も、同じ症状で 購入してから一年2ヶ月位で回転ブラシが動いたり動かなかったり・・・しかしメーカーに送ったところホースを交換し無償修理していただきました。そして2年を過ぎたころ、また同じ症状になりました。メーカーに電話したところ有償と言われました。まー仕方ないかなと思い修理に出すと 中間パイプの無償交換。サポートの親切な対応に感動しました。またシャープ製品を買いたいです。
書込番号:12824238
4点

mogmog777さん 初めまして
お気の毒です。悪評価が付くと、捨てハンドルで心無い書き込みが
なされるのは、昔から変わりませんね。シャープだけではありませんが…。
お気になされない事です。 少なくともパイプ内部の断線?が疑われる
ケースは初めて見ました。有益な情報ありがとうございます。
このような情報が上がりにくい雰囲気を作る事は、文字通り「贔屓の引倒し」
でシャープ製品のイメージを悪くするだけです。 私も、掃除機ではありま
せんが、使えない製品を販売して全くサポートしないシャープさんには、甚く
失望させられました。
mogmog777さんのような情報が挙げられれば、企業ポリシーにおけるユーザー
サポートの大切さを、一考してくれるかと思います。
さて、ミラクルジェット http://www.miraclejet.jp/ のようなヘッドも考えて
みられませんか。安くはないですが、フローリング以外は、ほぼ万能と言える
と思います。新型になってジェット風を生むルーバーが改良されたようです。http://www.miraclejet.jp/story/future.html#01
うちでも掃除機は毎日使いますが、回転ブラシとミラクルジェットとは朝使うだけで
その他の時間は、隙間ノズルや、Kouwaの毛足6センチのロングブラシを常用しています。
パイプを更新されても、併用されれば寿命も延びるでしょう。
ご参考までに。
書込番号:12825173
1点

ヘッド部分の可動部は、特に精密な作りになっているようで、小生も同じ症状で 購入してから一年6ヶ月位で
回転ブラシがオンにして、10秒ほど動いて直ぐに止まってしまうようになりました。
保証期間が過ぎているので、別の機種のヘッド部分だけを購入して使っています。
耐久性を考えてシンプルな作りにしてもらう事をシャープさんにお願いしたいです。
書込番号:23449573
2点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
本日空き部屋に壊れて放置していたこの品を発見。
何年も前に「とても静か」と言う家電芸人のコメを信じて購入した品でした。
購入後は最初に使って使用後のブラシの爆音にビックリ!
1年後に全く吸わなくなり、しまいにブラシも動かなくなって
ダイソンに買い替えた、我が家で一番大損した高額商品でした。
いまこれを見た機会に今度修理して見ます。
何かの機会にまた使う日が来るかもね…(´-ω-`)
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
他の方の書き込みにもあるように、我が家の掃除機も前輪が取れました、おまけに家内はしばらく気付かず前輪の取り付け部分でフローリングが傷だらけです、サービスに電話しましたが、前輪だけは売らない、掃除機ごと預かるとのこと修理代は点検するまで不明、他の方の書き込みを見つけましたが、前輪取り付け部分のボディごと取り替え修理代が16000円なり、取り付け部分の脆弱性を改良部品?で消費者に転嫁するようなシャープの製品は今後購入しません、掃除機は廃棄しました。
0点

我が家にも同じ掃除機があるのですが、ヘッドが床にきちんと接地しない時が多いということと重いこともあり、今は出番がなくなっています。
捨てるのも勿体無いような気がするし、でも置いておくのはジャマだし、どうしようかなぁと思っているところです。
車輪も含め本体に不具合は生じていないので、パワーエアロさんのように一部分の不具合で困っている方に差し上げられると良いな・・・と思い、書き込みをしてしまいました。(ノ´∀`*)
書込番号:21451346
0点

クリーン・クリーンさん
返信ありがとうございます、私は掃除機処分しましたので、同じ状態の方のお役に立つといいですね、我が家にはシャープのエアコン2台ありますがカバーの支点3か所中2か所折損、ルーバー脱着用スライドツマミ3箇所折損、総じて成形樹脂の強度が弱いですね、カバーもルーバーもアッセンプリー交換で単体の部品の販売はありません、他のメーカー製エアコン三菱重工、東芝、ダイキンは同じようなトラブルはありませんでした、今後はシャープ製品は購入は見合わせたいと思います。
書込番号:21456272
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
購入して2年9ヶ月です。
まだ現役で使っていますが、前部の車輪が、本体から出ている回転軸からぽろりと取れた。
数ヶ月前にフィルター類を換えたばかりなのに。
シャープのサービスセンターに行って、部品購入+自力交換でがんばってみよう。
同様の事例の方、アドバイスはありますか?
1点

ひで_1さん 初めまして
昔から、シャープ製品の樹脂技術は他社に比べて弱いですね。
過去にフイルターの塵落としビーターが落下したという書き込みも
ありましたし、わが家でも、二(ふた)昔前のハンディクリーナーは
スイッチ支持部が折れ、キャニスターは筐体が変形してフイルターとの
間に隙間が出来ています。
そのようなものだと考えて、「愛」用するしかないと考えます。
車輪が部品として安価に購入できるなら、2組購入をお勧めします。
書込番号:13779554
0点

私のも、さっき掃除していたら車輪が取れました・・・。
サービスにかけると、内部から止まっているから何らかの不具合では?と
言われました。
無償対応にしてもらう予定ですが有料になってしまうのでしょうか?
普段使用で内部からの留め具が外れるって・・?
これ設計企画の問題でしょうし。
他のレスにもありますが、私も長く使おうと購入しましたが
2年でこのありさま。
ヘッドもこの間んイ一回交換しています。
あまりよい製品ではないと思います。
高かったので、買い替えができませんが
もうシャープの製品は買わないでしょう。
書込番号:13991335
2点

家のも本日、前輪が取れました。
全く同様にポロリと。
購入して4年8か月。
サイクロンの目新しさに目が留まり購入しましたが、失敗でした。
シャープは全般的に目新しい製品で惹きつけますが、信頼性が不足しています。
ドラム式洗濯式でも同様な想いをしました。
もうシャープは買わないと思います。
書込番号:16437642
1点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
スライド式中間パイプ内で、リード線が断線または接触不良が原因でしょう。
ブラシモーターに繋がるリード線が、中間パイプ内でパツパツに張っている状態で溶接されているので、経年で接触不良→断線に至ると思います。溶接点をよく観察してチェックしてください。
はんだ付けのできる人なら自分で修理可能でしょう。
他の人のクチコミを見ても、メーカーは中間パイプの交換で対応しているようです。
3点

今日分解したところ、リード線と最後の先端の金具のはんだが外れていました。
はんだ付けしたら直りました。今は快調です。ありがとうございました。
書込番号:15673844
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
購入から約2年が経過致しました。
回転ブラシが動かなくなり、吸引力が弱くなったので、修理に出しました。
修理に2週間以上かかりやっと戻ってきたと思いきや今度は前輪が外れてしまい本体を手で持ちながらの毎日の掃除機かけに嫌になってきました…
修理に時間がかかるので、出すことが出来ません…
5万円台から2年経過しても価格がさがってないの?
1年で25000円の掃除機を買い換えたと同じと思うと本当、詐欺!!買ってから2年しか使ってませんが、もう新しいのに買い換えます…
こんな事になるなら、紙パックのやすいのを買えば良かった!!
高額だからさぞ良いものと思い5万弱も払って買ったのに悲しいです。
我が家はSHARPが好きで、TV、冷蔵庫、洗濯機も購入しましたが、洗濯機も4年でパーになり今度は掃除機SHARPは他の家電もあまり信用できませんね…
書込番号:13952478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープにかぎったことでは、ありません。
5年長期保証ができたのは、全メーカーの製品の品質低下のためです。
パナソニックの食器洗い器は、1年と3ヶ月でポンプが壊れました。
壊れたら捨てるつもりでないなら、長期保証に加入しましょう。
書込番号:13952515
2点

前輪が落ちたと言う事なので返信させていただきます。
私も1月7日に掃除していたら前輪が落ちました。
すぐにサービスに電話して翌日には部品交換をしてもらいました。
購入は2009年2月ですが、無償でした。
交換時間は1分程度。どこかに前輪が取れて、修理に底部ユニット交換で
16000円だったというクチコミがありましたがどうしてなんだろう・・と思いました。
通常使用で部品が摩耗して脱輪するというのは製品企画設計上の問題であり
顧客にその責任を取らせる事は出来ないのではないか?と私は言いました。
5−10年使っているならいざ知らず、2−3年でのこういった不具合は
メーカーの怠慢と言えるので、すぐ対応してもらった方がいいと思いますよ。
メーカー保証期間は一年ですが製品の完成度が低いものに5万以上払ったのですから
当然無償で対応してもらいましょう。
前輪が落ちるなんて詐欺です。これだけの症例があるのですから
メーカーの怠慢と言えると思います。
書込番号:13999813
3点

私は購入1年で前部の車輪がとれたが自分で修理し使ってましたが。
昨日吸引用のメインモータが動作しなくなりました。横に傾けると正常に回転し始めますが、なにかセンサーが邪魔しているのでしょうか?マニュアル道理すべて清掃さたがダメ。もうダメ元で底の部分のカバーをあけたらマニュアルにないもう一つフィルターがありました。汚れひどく殆ど空気が通過できないような状態でしたのでまあダメ元で掃除したがやはり直らなかったです。
どなたか同じ症状で直された方いますか?
書込番号:15505294
1点

本体は今の所動いています。
私の場合は、回転ブラシの動作が止まる不具合が出ています。
一度保証期間内に修理に出してホースごと交換されましたが、
最近になってまた再発しました。ブラシヘッドとノズルシャフトの接触が悪いようです。
書き込みを見ていると色々と不具合が多いように感じます。
かつて良い評価のレビューを書きましたが長期間使用して評価は変わりました。
もうほぼ売っていないので訂正する気にもなりませんが。
次はパナの紙パックタイプにでもしようかと考えています。
書込番号:15525844
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





