- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
使ってびっくりです。充電満タンのはずなのに”強”のスイッチ押しても動かないし、全然吸い込んでくれないし、みなさんの言うとおりでした。ただ充電電池がダメなだけかと思ったんですが、もともと弱いだけなんですね。家で使ってるファンヒーターも東芝製ですが、かなり早い時期に壊れたし〜(修理代も高かった)。ピンク色に引かれて買っちゃいましたが、もう絶対買いません!もっと早くこのサイトを知ってればな〜ってかなり後悔してます。
0点
2003/09/14 13:29(1年以上前)
もう、東芝商品は買いません。ほんとに最悪
書込番号:1941776
0点
2003/10/13 20:35(1年以上前)
まったく、こんなひどいものを販売するなんて、東芝の企業姿勢を疑いたくなりますよ。
書込番号:2026176
0点
2004/03/05 14:46(1年以上前)
このサイト、もっと早く知っていればこんな掃除機買ってなかったのに・・・
我慢に我慢を重ね約三年使っています。
コードレスだからなんですか?吸い込む力が弱いのは?
もう限界だ〜!!
書込番号:2548546
1点
2004/04/02 09:10(1年以上前)
私も知っていればこんな最悪な掃除機買いませんでした!!!
詐欺か!?言うくらい吸いません!!何だコレ??
忍耐さんと同じ位使っています。
発売したばかりで4万円位で買いました。
前の古〜い掃除機の方が良かったなぁ〜。。
書込番号:2657023
0点
2005/03/07 17:18(1年以上前)
私も5年ほど前に、東芝の排気ゼロタイプを買いました。
排気が出ないので、赤ちゃんの部屋も安心なんて、とんでもないですね。
全然吸い込まなくて、床にお米をこぼしたので、吸い込もうとしたら、全然吸わないし〜。
メーカーに質問したら、「このタイプはこんなもんです」だって。
「付属品スイッチだと吸いが強くなりますが、排気が出ます。」って、排気ゼロの意味がないよ。
5万もしたのに....
この5年だましだまし使ってましたが、この口コミを見て、ナショナルの紙パックタイプにしました。
サイクロンより、手入れも楽だし、吸引力も強いし、絨毯も床も超きれいになりました。
ゴミ信号も付いてて、とてもいいですヨ。
書込番号:4035157
0点
こんな最悪な掃除機つかったことないです!!
1000円でも買う価値なし!!
まず、床、じゅうたん、畳、カーペット・・・すべてにおいて使えないです。
全く吸い込みません!!
車用の小さい掃除機のほうが気が利いてるくらいです。
おもちゃでもビーズくらいは吸えるのに!!
本当に最悪です!!
今から、ほかの掃除機買うつもりです!!
0点
2003/01/07 19:16(1年以上前)
ビーズくらいは吸ったように思いますが
初期不良かもしれませんので買い替えたお店に持っていって見てください
もしかしたらクレーム処理で替えてもらえるかもしれませんよ
あとサイクロン式はフィルターのつまりも影響します
それと使いはじめは電池がフル充電できないこともあります
書込番号:1196678
0点
2003/01/09 22:27(1年以上前)
フィルターの掃除も、ブラシの掃除もまめにやってるんですよ〜!!
ブラシもすぐ止まってしまうので、はずしては掃除し、またはめて、また止まって・・・・の繰り返しです。
部屋の掃除より、掃除機の掃除に時間とられるくらいです!!
一部屋掃除したら充電切れで、それから何時間も掃除機かけれないし・・・
畳や床は、ほうきではいて掃除してます。
じゅうたんやカーペットはほうきでは無理なので、どうしても掃除機がないと・・・。
掃除したあとのじゅうたんを見たら、髪の毛もごみのくずも何も取れてないのにびっくりですよ。
掃除機の後にゴロゴロ使ってます。
米粒から、小麦粉まですっかり残ります。
書込番号:1202227
0点
2003/01/21 23:19(1年以上前)
激怒さん、まったく同感です。うちも全然話になりません。マメにフィルター掃除していても1年持たずに動かなくなりました。保障期間内だったので、メーカーで分解掃除で一応動くようになりました。でも、吸引力ゼロ。髪の毛、わたぼこりきれいに残ったままです。1日も早く買い換えたいです。
書込番号:1236662
0点
2004/05/20 13:04(1年以上前)
この機種の黄色を買いました。コードレスが登場した時は「とうとう出た!!」って嬉しかったな。3万円弱で確か購入しました。
最初のうちは軽くて、使いやすくて、結構パワーあると思っていました。(掃除3回くらいで、ごみがいっぱいになる感じ)
でも、ブラシの掃除が大変!ヘッドの分解をして、髪の毛や埃のつまりをきれいにしないと、全くごみを吸い込めなくなる。
この作業は、女では無理。うちは主人が器用なので、ものすごく小さいネジをはずして、分解してやってもらってました。が、電気製品が苦手の旦那さんでは、これは無理なのでは・・??
そして、1年半も経たないうちに、充電しても5分も動かなくなり、電池の交換をしようと思いましたが、電池が一万円もするので、ばかばかしくて代わりに、ナショナルの14500円の掃除機を買って帰りました。
今では、東芝コードレスは、隅に埃をかぶって置いたままです。
電池1万円は高すぎる!!おまけにきっとまた1年ちょっとしかもたない。
最初の価格も高い上に、10年くらい使えば、電池代が安く見積もっても、6万円はかかりそう。死ぬほど高い掃除機だ!!!
電池代がこんなに高いと知ってたら、買わなかった!
ブラシがすぐつまって動かなくなることを知ってたら、買わなかった!
購入する時に、その説明も無いのは、だまされたようで、東芝の掃除機は二度と買うまい、と嫌な気持ちだけが残りました。
(ちなみにうちの東芝のエアコンは、室外機が馬鹿デカイ音をたてます。近所迷惑?と思えるくらいの大きな音がします。松下のは本当に静かです。販売店に言ったところ、「そんな音は普通しますよ」といって、修理にも来てくれなかった。東芝の製品って、全部こんな感じ??かなり不信感です!!エアコンは4年目なのですが、やはり直接東芝に言ってみたほうがいいですよね。)
書込番号:2829058
0点
昨年8月にVC-J1Xを購入してほぼ毎日使用していますが、
最近気づいたのですが使用時間が短くなってきています。
公称おすすめで40分、強で20分のところ、それぞれ30分、15分を
きるようになってきました。
毎回、大体使用時間いっぱい使っていて、メモリー効果のような影響も
ないと思っているのですが(過去のスレッドに紹介されていた、
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq1.htm も参考に読みました)。
ごみタンクも割とこまめに掃除しています。。。
皆さんはどうでしょうか?
0点
2002/09/26 15:03(1年以上前)
うちは、強にならなく(強にすると止まってしまう)なってきたぞい。
書込番号:966537
0点
個人で木工の加工をしているんですが、その際集塵機として掃除機を使ってます。紙パックでは不経済なのでと思ったのですが、連続使用したいので、充電の台に乗せたまま使用は出来るのでしょうか?是非教えてさい。お願いしまぁ〜すM(uu)m
0点
2002/05/11 05:17(1年以上前)
サイクロン式の物を買いたいのですよね?だったら充電式では無いものを買ったらどうですか?1万円前後で買えると思いますよ。
書込番号:706150
0点
充電台の上に載せたままの連続使用は出来ないようです。
というか、壊れているのか知りませんが(結婚祝いに姉からもらった)あまりの吸引力の弱さに閉口して買い換えの予定です。
店頭で吸引力をお確かめの上納得がいけば購入して下さい。
(実際、姉も購入してみたものの使えないので、私にくれたようですが、、、(^^;)
書込番号:964183
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





