VC-M1X のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC-M1Xの価格比較
  • VC-M1Xのスペック・仕様
  • VC-M1Xのレビュー
  • VC-M1Xのクチコミ
  • VC-M1Xの画像・動画
  • VC-M1Xのピックアップリスト
  • VC-M1Xのオークション

VC-M1X東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月

  • VC-M1Xの価格比較
  • VC-M1Xのスペック・仕様
  • VC-M1Xのレビュー
  • VC-M1Xのクチコミ
  • VC-M1Xの画像・動画
  • VC-M1Xのピックアップリスト
  • VC-M1Xのオークション

VC-M1X のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC-M1X」のクチコミ掲示板に
VC-M1Xを新規書き込みVC-M1Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

M1Xを購入しました。

2001/10/07 16:10(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M1X

先週購入しました。通販で、月曜日の夕方注文して、水曜日に手元に来ました。市内の電気屋で3万5千円から4万円で売っていますが、通販で2万65円で購入しました。別に送料950円、代引き400円かかりました。いづれコードレスを購入するつもりで、J1Xの口コミを読んでいたんですが、評判が良いようなので、ちょうど日曜日に掃除機が壊れてしまったので、J1Xを改良したM1Xを購入しました。95%満足しています。5%は掃除機の頭をはずして、隙間を掃除するときに吸い込みが物足りない気がします。後は家は床と畳だけなので、標準でも十分ごみを吸ってくれます。移動のたびにコードを気にしなくていいのは快適です。重量も軽いし、音も静かですし、ショルダーベルトで肩にかけれるので、階段の掃除も楽です。ゴミ捨ても手を汚さず捨てられるし、紙パックがないので、以前の掃除機みたいになくなると電気屋に買いに行かなきゃならない手間がないです。あと気になることは、何年後かに電池が切れてしまったときに、電池を買わなきゃいけないことと、故障なのか電池切れなのか自分で判断できるんでしょうか?

書込番号:317971

ナイスクチコミ!0


返信する
しばけんさん

2001/10/08 11:38(1年以上前)

>何年後かに電池が切れてしまったときに、電池を買わなきゃいけないことと、
>故障なのか電池切れなのか自分で判断できるんでしょうか?
使用頻度によって寿命が変わると思いますが、2〜4年程度だと思います。
(4年はかなり難しいかも。)
満充電しても使用時間がかなり短くなったら、ほぼ寿命と見て良いでしょう。
また、使用電池はニッケル水素電池で、この電池にはメモリー効果という
特性が有り、そのまま使用していると、だんだん使用可能時間が短くなる
という欠点が有ります。その場合はリフレッシュしてあげると良いでしょう。
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq1.htm
まあ、電池がPCに比べると比較的安い(実売で9000円位?)のと、
紙パック不必要だということでランニングコストは、紙パック付き掃除機
とあまり変わらないのではないでしょうか?

書込番号:319226

ナイスクチコミ!0


スレ主 aichanさん

2001/10/16 23:04(1年以上前)

しばけんさん、ご回答ありがとうございました。よくわかりました。コストの件ですが、確かに紙パック代分が電池代になりますね。そのことに気が付きませんでした。トクした気分です。
 お礼が遅くなって、すみませんでした。この掃除機がとても気に入って、前より掃除する回数が増えました。

書込番号:331609

ナイスクチコミ!0


eikitさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/13 06:29(1年以上前)

いまさらのかきこみですが。
購入して8年使用していましたが、そろそろ使用時間が短くなってきました。
我が家では結構重宝しているため、バッテリーがまだ扱っているそうなので、
購入しようと思いますが、不安点があります。

バッテリーの未使用時の期限はあるのでしょうか?
購入しても7年前に製造したために使用時間が短い等で
使えない場合意味がありませんので。
交換した方がいれば、よろしくお願いします。

書込番号:10776765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通に使えてます

2004/04/04 10:49(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M1X

スレ主 使えてますさん

私もそこそこ満足しています。
吸引力はある程度犠牲にして電池駆動しているというのは、たとえば自動車の世界ではハイブリッド車のようなもので、使う人が何を重視するかによるものだと思います。議論が分かれるのは仕方ありませんね。
私は部屋ごとにコンセントを抜き差しするのが面倒で、コードレスは助かっていますし、うちの奥さんもコード付には戻れませんと言ってます。
ダストカップにごみがいっぱい入っているので、毎日のごみがこんなに多かった事をあらためて認識しました。ワンタッチで捨てられるのも便利です。

書込番号:2664285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったので買いました!

2004/03/25 22:43(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M1X

スレ主 なんで評判悪いの???」さん

ここ見てる限りこの機種って評判悪いですね???
自分は、フローリングのペットの毛、こぼした餌、トイレの砂ぐんぐん吸ってくれるので買って良かったと思ってます。
他社製サイクロン使ってましたがフィルターすぐに目詰まりするし、カップは開けにくいし、サイクロンってこんなもんかと思ってましたが、
これは、ごみ捨て楽、フィルターもカップごとトントン叩いてやると、
綺麗に取れるし、満足しています!
因みに、税込み¥11,000でした。

書込番号:2628449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁ満足してますが

2003/11/24 11:21(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M1X

スレ主 まぁまぁかもさん

吸引力は弱いといってもじゅうたんとフローリングなら何とかなる。
ただ、コードレスということで車の中の掃除もできると期待していたが、
砂なんかは全然すえなくて使えないですけど。

 吸引力が弱いことよりコードレスの利便性のほうが勝るということで
一応満足しています。
 普段はこいつでやって、時々コードつきの強力なやつでやるって感じかな。

 前の機種ですけど2年ぐらい使って電池がだめになってしまいました。
まぁ、しかたがないかな・・・

書込番号:2157862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いのと悪いのと半々

2003/11/06 17:14(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M1X

スレ主 電池(バッテリー)変えましたさん

同じ機種ではないのですが、同様の機種を2001年に頂きました。2ヶ月ほど前から吸い込みが悪くなったのと、強のボタンが利かなくなったので、電池(バッテリー)を今日交換しました。そうしたら買った当時と同じぐらいのパワーに戻ったのですが、その電池が高い!近くの電気屋に取り寄せてもらったのですが10000円でした。ただ、〇芝を擁護するつもりではないのですが、うちはほぼ全てフローリングであるのでパワー不足はさほど感じません。また、子供が小さいので排気が出ないのはやはりありがたいです。それらのことと、コードを抜いたり挿したりひっぱったりする手間が無いとを天秤にかけると、10000円の電池交換も仕方ないかなと、私は思っています。

書込番号:2099201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

\9800で購入!

2003/01/04 00:54(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M1X

スレ主 ふくしま2003さん

新春初売りで近所のデンコードという家電量販店で購入。
コードレスはやっぱりいいですねー。

書込番号:1186358

ナイスクチコミ!0


返信する
Mxpeさん

2003/01/04 16:48(1年以上前)

デンコードーに僕も行ったのですが、あと少しのところで売り切れでした。使い心地はいかがでしょうか?特に吸い込みパワーについて教えていただけませんかっ!

書込番号:1188104

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくしま2003さん

2003/01/08 01:03(1年以上前)

ジャスコの近くの郡山北店で購入。ここは指定店だったため、限定数20で、私は2度並んで実家用とあわせて2台購入しました。
自宅はすべてフローリングのため吸い込みは問題なし。それよりコードレスはとても便利。それに紙パック不要っていうのがイイ

書込番号:1197581

ナイスクチコミ!0


やんまま2さん

2003/01/16 10:11(1年以上前)

吸い込み悪くないですか? 9800円でも高価に感じますが・・・
だってクイックルワイパーのほうがはるかに高性能なんだもの^^

書込番号:1220745

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくしま2003さん

2003/01/23 00:16(1年以上前)

クイックルワイパーって使ったことないんで、よくわかりません。そんなに良いのですか。では今度使ってみようかな。

書込番号:1239646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VC-M1X」のクチコミ掲示板に
VC-M1Xを新規書き込みVC-M1Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VC-M1X
東芝

VC-M1X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月

VC-M1Xをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング