
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年4月22日 14:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月7日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月6日 10:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月26日 08:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月27日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月28日 20:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ずっと前から、サイクロンの掃除機がほしくて
ボーナスがでるまでまってついに買いました!
マルカツさんから購入して、今日届いたので
早速、使用してみました!!
家は畳とフローリングとカーペット何ですが
問題なく掃除できました。
ゴミ捨ても簡単だし、それより何より
今まで使っていた掃除機が非力のくせに
音はめっちゃうるさかったんですが
その掃除機と比べて全然うるさくないです。
弱だったら夜でも大丈夫じゃないのかな。
灰色の小麦粉みたいなものもたくさん
とれましたよ!!
気になったところもありまして、
髪の毛が吸い口のとこについてる
小さなタイヤにからまってとれません。
これも分解できるんでしょうか?
0点


2002/04/22 14:48(1年以上前)
質問です エアーブラシはしっかりと高速回転するんですか?
吸引力はどうなんですか?
書込番号:670198
0点









VC-M7Cの購入を検討しています。
布団圧縮袋で空気を抜く時にも使いたいのですが、
カタログを見ると、吸い付き防止回路なるものがあり、
これがあることによって、布団圧縮袋の空気が完全に
抜けないのかなぁと思ってしまいました。
実際にこのように使用された方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
0点





こちらの書きこみも拝見した上、安値情報もメールでもらって検討しました。
年始のころ、有楽町のビックピーカンで32,800で販売しており(今も変わりないですが、ポイント還元で10%割り引きになるとのうたい文句)心揺らぎましたが、連絡のあった秋葉原のアウトレットプラザでは、「ブルー」しか在庫がないということで、秋葉原のオノデンで税込み29,000円(27,619円)で購入しました。(サイクロンクリーナなので、紙パックサービスは無理なのでと電子レンジ用の耐熱食器を2つおまけにつけてくれました)無料で配送してくれました。
使ってみると、みなさんが大変な思いをされたとあるフィルター詰まりはなく、付属品にのフィルターもついていて特に問題はありませんでした。
音は確かにパンフレットにあったとおり、そこそこの音がしています。排気のほうは気になりませんでした。(新品だから匂わないのかは不明)
ごみの量が見えてショックなんだかうれしいんだかという感じでしたが、
ごみ捨ても簡単でなかなか満足しています。
0点





川崎のコジマ電気で36,800円の表示価格を31,800円で、更に持ち帰り価格で1,000円引きの30,800円になりました。
ちかくのサトウ無線、ヨドバシカメラなどよりも3,000円から6,000円程度安かったです。
でも、音は思ったほど小さくなかったです。(静粛性はイマイチでした。)
0点


2001/11/28 20:36(1年以上前)
情報ありがとうございました。私もコジマで同じ値段でゲットできました。
感謝です。吸い込みもいいし良い買い物でした。
書込番号:397455
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





