VC-M9C のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC-M9Cの価格比較
  • VC-M9Cのスペック・仕様
  • VC-M9Cのレビュー
  • VC-M9Cのクチコミ
  • VC-M9Cの画像・動画
  • VC-M9Cのピックアップリスト
  • VC-M9Cのオークション

VC-M9C東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月 1日

  • VC-M9Cの価格比較
  • VC-M9Cのスペック・仕様
  • VC-M9Cのレビュー
  • VC-M9Cのクチコミ
  • VC-M9Cの画像・動画
  • VC-M9Cのピックアップリスト
  • VC-M9Cのオークション

VC-M9C のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC-M9C」のクチコミ掲示板に
VC-M9Cを新規書き込みVC-M9Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かったデス!

2002/05/08 10:34(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M9C

スレ主 ゆkりんさん

以前使っていた掃除機は吸い込みが悪かったので、先日VC-M9Cを買いました。
コ○マがオープンセールをやっていて、36000円→30000まで値下げしてくれました!価格にもビックリでしたが、使い勝手&吸い込みもよく、特に前取りはすごくいいデス!今までは、壁際に小さなホコリなどがたまっていると、手でかき集めてから掃除機で吸い取る方法でやっていました、東芝の掃除機を使うようになってからは1度も手でかき集める事なく掃除が出来ます。ビックリしたのは、小さなもの(おもちゃなど)もヘッドにくっつくくらいの吸引力です。ゴミも1回の掃除でどのくらい取れるかわかり、簡単にゴミを捨てれるし、ダストカップも水洗い可能なので、私はすごく買ってよかったです。

書込番号:700815

ナイスクチコミ!0


返信する
かえるひょんさん

2002/05/09 22:23(1年以上前)

情報ありがとうございました♪
おかげさまで決心がつきました!かっちゃおうっと♪

書込番号:703475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドの使い勝手を教えてください

2002/05/07 22:55(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M9C

スレ主 かえるひょんさん

東芝の掃除機の「壁際いっぱつ!」にかなり心ひかれてるんです。
ヘッドの前部に吸い込み口があるなんて、ちょー画期的だな、と
感心しまくったんです。
この機種は「前取りヘッド」になってますよね。実際の使いごこちは
いかがなのか、是非どなたか教えてください。

書込番号:700049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三洋SC-XW9Cですが・・・質問

2002/02/26 14:39(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M9C

スレ主 クリンクリン2002さん

sanyo掃除機SC-XW9Cにも書込みしましたが東芝VC-M9Cユーザーさんの
ご意見を聞きたくこちらにも書き込みます。
私は東芝VC-M9Cと今年2月に発売になった三洋SC-XW9Cを
競合にかけ、結局三洋SC-XW9Cを購入しました。

使用し始めて5日になりますが
ダストカップ上のフィルターが目詰まりし、
すぐに吸い込みが悪くなってしまうのです。
昨日ダストカップ+フィルターを丸洗いしたにも
かかわらず、今朝のお掃除も上記の理由で中断してしまいました。
>HootersFreak さん
>フィルターのメンテナンスが必要なので(週1回程度・水洗い&自然乾燥)

とありましたのでサイクロン方式にはダストカップのフィルターのお手入れは
必須科目とあきらめるべきなのでしょうか。
しかし三洋SC-XW9Cの昨日洗ったのに今日目詰まり・・・は
実用的ではなさすぎる気がします。
東芝VC-M9Cユーザーさんは
こんな感想持った方はいらっしゃらないのでしょうか

その他はとても満足してます。過去ログにもある
”灰色の片栗粉”のチリが取れてるのを肉眼で随時確認できるのは
とっても気持ちイイですね。

がんばってほしいんだが SANYO!!
現時点ではTOSHIBA勝利かな・・・?

書込番号:561804

ナイスクチコミ!0


返信する
toorさん

2002/02/28 07:14(1年以上前)

私も国産サイクロンを比較検討しましたが、店頭での説明を聞いたところ、東芝も目詰まりのクレームがかなり多かったそうです。今ではフィルターを目の粗いものにした製品が出ているということですが、目を荒くするってことは、細かいゴミを逃がしているってことじゃないのかと思います。やはりサイクロンで分離をきちんとして、フィルターはあくまで補助的なものであって欲しいです。

書込番号:565461

ナイスクチコミ!0


機械好きさん

2002/02/28 19:25(1年以上前)

東芝では、フィルターの目を細かくしてフィルターの中に入る細かいほこりをカップの中に落とすように改良した様ですよ!フィルターのメンテナンスは2〜4週間に一回ですむようです。
紙パックは容器がフィルターになっていますので、そのまま捨てればよかったですが、紙パックなしはやはりフィルターのメンテナンスは必要ですね。
でも三洋のはメンテナンス大変ですね、私はやはり紙パック式のほうが便利で良いと思いますので紙パック式を使っていますよ。

書込番号:566320

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリンクリン2002さん

2002/03/07 10:01(1年以上前)

三洋SC-XW9Cですが
やはりフィルターメッシュの目が細かすぎて
目詰まりするというクレームが出たらしく
メッシュ部の部品交換ということになりました。

それで目詰まりはおさまりましたが
やはり5.6日使うと目詰まり。
ダストカップ丸洗い・・・。
ダストカップを洗うのが面倒な人には
やはり向きではないようです。

個人的には部品交換でメッシュが粗くなった(といっても細かいけど)
後は使用感に満足してます。
紙パック式では内部を洗う
なんて事できなかった訳ですし。

ご協力ありがとうございました。

書込番号:579643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/16 16:19(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M9C

スレ主 カムっちさん

こんにちは!
10年選手の掃除機も、ヘッドやホースが痛んで、
そろそろ買い替えの時期に来ました。

電気店で、コードレス・サイクロン・排気ゼロ・・進化した
掃除機を前に、どれにすればいいのか迷いに迷っています。
どの機能も全部備えたのが欲しい!と思っても
なかなか難しいみたいですね。

欲しい性能は、@に強い吸引力の持続、Aに排気のきれいさ、
ということで、コードレスはあきらめました。
車の掃除に便利だと思ったのですが・・。

こちらの掲示板を見て、サイクロンにひかれ、
結局 東芝VC−M9Cと、シャープのEC−BC1に
絞って検討したところ、
デザイン性・軽量・ダストカップが下開きタイプ・
ヘッドが前取り吸い口つき・という理由で
東芝に決めようかしらと思っています。

ただ、ダストカップの構造が、見たところパカパカしていて、
微細な粉塵が外に漏れてくるんじゃないか・・と思える点が
気になっています。
今の掃除機も、掃除機本体がすぐに埃まみれになるので、
吸った埃がいっぱい漏れているんだと思います。

シャープの方は、ねじって締めるタイプですね。
これもフタを開けるときに粉塵が舞いそうですが・・。

しばらく使用された方、ダストカップの使用感・周辺の
汚れぐあいはいかがでしょうか、教えてくださいませんか?
それと、カーペットの汚れの取れ具合はどうでしょうか?

ちなみに、我が家はマンションで、ほとんどが敷き詰め
カーペットと、あとは畳の部屋という環境です。

よろしくお願いします。

書込番号:426547

ナイスクチコミ!0


返信する
yaz01さん

2002/02/15 13:17(1年以上前)

私はシャープを使っていますが、ダストカップは2つの筒がだるま状に重なっていて下のほうに軽いほこりがたまるので、それほど舞い上がることはありません。ただ、ホース持ち手にカップがついているので、使用感が少し重いです。東芝は友人が購入しましたが非常に良いです。まず、ホースが釣竿のように引き出し式になっていること、そして持ち手がが非常に軽いこと、ごみ捨てが簡単なこと等。。。個人的には東芝をお勧めします。

書込番号:538345

ナイスクチコミ!0


yaz01さん

2002/02/15 13:52(1年以上前)

ごめんなさい。私のはAC2でした。シャープも本体に取り付けたものを出したのですね。BC1か〜
勉強不足でしたすみませんです。
でも、絶対サイクロンは満足できますよ。
ほんと、革新的な進歩!
もう元には戻れません。
AC2でも大満足しています。

書込番号:538396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまったのですが・・・。

2001/11/20 13:10(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M9C

スレ主 オムライスさん

私もシャープのEC-BC1とどちらにしようか迷いましたが、先日VC-M9C(ブルー)を秋葉原で購入しました。
今度の日曜日25日に届くのでまだ使ってません。
あまり説明も受けずに買ってしまったのですが、VC-M9Cのパワーヘッドってフローリングを傷つけてしまうのでしょうか?
VC-M7Cのほうがフローリングには良かったのかなと不安になってきました。
パワーを追求したため、フローリングにキズが入るのは仕方がないってことはないですよね。
VC-M9Cのパワーヘッドについて御存知の方、教えてください。

書込番号:384144

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/02/15 03:10(1年以上前)

結構前の書き込みだから今さらかも知れませんけど、
メーカーに問い合わせたら大丈夫だと言っていました。(ブラシの材質等を調整してあるらしい)
シャープの製品のように、モーターのon-offのスイッチが付いていればベストですけどねー。ちなみにシャープの取説にはフローリングに傷がつく可能性について触れてありました。たしかにブラシが固めかも?そのぶん吸い込みもいいけど。

書込番号:537840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめて

2002/02/08 21:35(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M9C

スレ主 kihokihoさん

日立の紙パック式を5年位だましだまし使ってきましたがとうとう、ウンともスンとも動かなくなりました。紙パックお替えるときのわずらわしさからサイクロンにひかれていますが、価格が・・・。皆さんはネットで購入される時どんな所に注意して購入されましたか。

書込番号:522887

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/08 21:38(1年以上前)

信用できる会社かどうかを調べる。

書込番号:522890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/08 22:26(1年以上前)

代引きにしましょう。代引きにして、近くの電気店との比較で差のでない程度なら、さっさと近くで買いましょう。代引きにしても送られてこない可能性もあります。

書込番号:523019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VC-M9C」のクチコミ掲示板に
VC-M9Cを新規書き込みVC-M9Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VC-M9C
東芝

VC-M9C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月 1日

VC-M9Cをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング