
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日ヤマダでVCP9Cとこれでかなり迷った挙げ句
VCP9Cを購入しました。
こちらはは3万4千円まで下げてくれてかなりお値打ちだったんですが
店員さんにやっぱりパワーが・・・と言われVCP9Cにしました。
吉とでるか凶とでるか。
VCP10Xの書き込みを読むといいことばかり書いてあるので
そっちにしようと思ってたんですが
いざ店に行ったらVCP9Cを買ってました。
使うのはフローリングのみの1LDKの結婚新居用だったので
あまりパワーは必要ないかと思ったんですが
長い目でみてVCP9Cのほうがいいのかなとも思い買ってしまいました。
でも買った今でもまだ悩んでます。
やっぱりVCP10Xのほうがよかったんでしょうか?
悩んでいる段階でみなさんの意見が聞けるとよかったんですが
時間もあまりなく今日買ってしまいました。
絨毯を掃除した場合のパワー不足は特に感じないんでしょうか?
0点


2002/11/27 14:43(1年以上前)
私も、コ−ド付き、コ−ドレスで迷いました それより P10XかP8Xかの方が難しかった、しかし P10Xを選びました。 コ−ドレスのおかげで 掃除回数が増え、ゴミが少なくなり、その結果 吸引力がいくらか弱くてもいいようです (大きな部屋ではないので必要にして十分) 掃除機がかわいいのも 掃除に気軽さが出て良かったです。
フロ−リングは、問題なく 畳、布団の上等もこれでいいかなという感じで この掲示板の以前に書かれた方々のままの感想です。 絨毯は有りませんので何とも。。。
書込番号:1093107
0点





VC-P10Xを買おうと検討しています。充電についていろいろと知りたいと思います。使うたびに充電ができているかどうかを気にしなければならないのは負担にならないでしょうか?あまり充電の回数を増やすとすぐに電池の寿命が来てしまいそうだし。割合重量のあるものなので充電器にセットするのは大変ではないですか?そもそもみなさんどこに充電器をおいて充電しているのでしょうか?うちの物置はコンセントがないのですが、部屋に置いておく場所もよいところがないので。。。
0点


2002/11/19 21:07(1年以上前)
充電器にセットするという感覚ではありません。セットするという、あらたまった所作は何一ついりませんよ。充電器に置くだけで充電できるのです。
充電器イコール掃除機の置き場所になりますので、掃除を終えて次に掃除するまでに、いつも満充電が完了しています。
充電を使い切って、ゼロから満充電までは二時間くらいで完了です。。そもそも、ウチあたりの2LDKくらいでは部屋中かけても、充電を使い切らないんですよ。時々、早く電気を使いきりたくて、最高のハイパワーにして掃除しています。
取扱説明書では電池について「標準モードで1日6分使用した場合、約2600回充電と放電を繰り返すことができる・・」と記されています。ということは、毎日6分掃除して、7年間、電池の寿命はあるということになりますね。
置き場所イコール充電器のセット場所については、電源のある所しかおけないのは不便だと考えるか、電源の届く場所ならばどこでもおけるから便利だと考えるか、それは使う人次第というところでしょうね。
掃除機で掃除をするときの部屋から部屋へ移動する際の、コンセントの抜き差しがなくなったのは、本当にラクになりお掃除が軽やかになったという実感です。
書込番号:1076921
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





