VC-P10X のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC-P10Xの価格比較
  • VC-P10Xのスペック・仕様
  • VC-P10Xのレビュー
  • VC-P10Xのクチコミ
  • VC-P10Xの画像・動画
  • VC-P10Xのピックアップリスト
  • VC-P10Xのオークション

VC-P10X東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • VC-P10Xの価格比較
  • VC-P10Xのスペック・仕様
  • VC-P10Xのレビュー
  • VC-P10Xのクチコミ
  • VC-P10Xの画像・動画
  • VC-P10Xのピックアップリスト
  • VC-P10Xのオークション

VC-P10X のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC-P10X」のクチコミ掲示板に
VC-P10Xを新規書き込みVC-P10Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝のイメージが

2004/09/29 21:32(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-P10X

スレ主 立つんだジョー!さん

この掃除機、ゴミがカップの上部にすぐに詰まるので、片手でポン!はウソです。毎回、カップの上のふたをあけて、中ブタもとって、その下もとって、つまったゴミを捨てなければなりません。こんな不良品をまだ売り続けている(とすれば)東芝の、メーカーとしての良心を疑いますね。

書込番号:3330509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機動性が高いですね

2004/04/28 21:17(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-P10X

スレ主 じゅんりんさん

息子が喘息なので、週に2日の休みの日にはダイソンDC08で掃除しています。
空気清浄機も使ってますが、出来れば夜帰ってからでも掃除をしたいので、
さっとかけられるコードレスの掃除機を探していました。

「ハウスダスト等巻き上げないように排圧が分散されて弱い、
   肩掛でき、手持ちが楽、スタンドに立てるとき楽」が条件。
MC-BF200 はとっさに持ちにくいし、充電器に立てにくい。肩掛け出来ず。
MC-BF1 は、持ち手が最悪なうえ、肩掛した時、裏側が服側に来るのは駄目すぎ。
CV-XG20 は、肩掛は出来るが上面に持ち手ないし、肩掛した時
タイヤが服に当る。後ろからの排圧が強すぎる。

結局、VC-P10Xしか残りませんでした。

¥29,800ぐらい?(3万円しませんでした)13%のポイント付きで
実質¥26,000位で買え、競合機種より2万円近く安かったので、
ココでは評判の悪い?のを気にしつつ買いました。

1ヶ月、毎日使ってますが、使う気になる手軽さです。
毎日掃除しているせいか、子供の喘息発作も明らかに少なくなりました。
ゴミ捨て毎日してると、パワー不足もあまり感じずとても快調です。
結局パワーより、自分と子供の条件を満たしていた物を選んで良かったと思います。

書込番号:2746655

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/07/09 16:54(1年以上前)

よかったですね。
私の部屋は物が多くて、ヘッドが小さいので小回りがきいて便利です。

書込番号:3011490

ナイスクチコミ!0


ななしいさん

2004/08/07 16:43(1年以上前)

よかったですね。

私は2年M1Xを使っていますが確かに機動性は高いです。
利用始めは粉塵の漏れも少なく清潔のイメージは保たれます。

この機種はフィルタ掃除がキモです。私はフィルタ掃除を怠って不潔な
状況に陥りました。他のスレッドの返信に顛末が書いてあります。

毎回きれいなフィルタが使えるように、付属の予備フィルタも、
付属しない空気清浄フィルタもサービスセンタで取り寄せ余分に
そろえて、交代交代で使うと長く清潔に使えると思います。

書込番号:3117044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パワー不足

2004/02/08 10:12(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-P10X

スレ主 えみおさん

パワー不足にがっかりです。高かったのに・・・
すぐに捨てて別のを買いたいと思います。

書込番号:2441734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/08 13:00(1年以上前)

捨てるのはもったいないので軽いのがほしい老人などにあげましょう

書込番号:2442298

ナイスクチコミ!0


チーアスさん

2004/02/08 23:32(1年以上前)

去年の3月に私も悩んで購入した結果すごいパワー不足にびっくりしました。
パンくず1つも吸わないんです。それがどんどんひどくなり掃除機を使用するたびにストレスがたまって。
保証期間中になんとかならないかと思い、今年に入り近くの大型量販店に持ち込みました。あまりにひどい状況でダ○○ンの毎月100円のレンタル掃除機にも劣ると報告書もつけました。
点検の結果、カップの上(フィルター、スポンジ)全部の交換、電池の交換というものでした。購入当初はどれも新品だったはずなのにパワー不足だったので、これだけの交換ということであまり期待もせず持って帰ったのですが、なんと普通の掃除機によみがえってました。もしかしたら電池が買った当初から良くなかったのかもしれません。
一度点検に出されてみてはいかがでしょうか。
保証期間内だったので勿論無料でしたよ。

書込番号:2444843

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみおさん

2004/02/09 20:16(1年以上前)

チーアスさん、アドバイスありがとうございます。
実は昨年の4月ころ購入し、最初からアレ?と思うほどパワーがなかったのですが、更にその後パワーがどんどん落ちて行き、遂に今年の1月に充電できなくなりました。保証期間内だったので修理にだしました。そのとき充電池も新品になったはずなのですが、パワー不足になんら改善はありませんでした。少しは期待していたのですが・・・
フローリングの上の普通のチリ・ゴミ(小鳥の餌など)さえも通過してしまうほど。修理店も近くになく送料(宅配便)ばかり支払うのもばからしいのでこのあたりで別の掃除機を購入することにします。
コードレスはまだまだなんですかね〜(T_T)/~~~

書込番号:2447671

ナイスクチコミ!0


チーアスさん

2004/02/12 15:05(1年以上前)

残念ですね。掃除機のたびにストレスたまるのって辛いですよね。
私もいつまで持つのか毎回不安な気持ちです。
今度は絶対に違うメーカーにしようと思います。

書込番号:2459642

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみおさん

2004/02/16 20:09(1年以上前)

シャープのEC−BP1を購入しました。コードレスではありませんが快適です。人気商品ですがとても安く買えたのでよかったよかった。
ということでVC−P10Xは捨てま〜す。吸わない掃除機はそのものがゴミですからね。もうこのメーカーの掃除機と冷蔵庫は二度と買いませ〜ん!

書込番号:2477810

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 18:26(1年以上前)

コードレスではコレが一番ハイパワーだと思いますが。
私も不満を持ちながら使っています。
掃除機はもう一台あって、ナショナルMC-P1NXD-Hも併用しています。

書込番号:2580568

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/04/08 19:42(1年以上前)

なんで冷蔵庫もなんですか。

書込番号:2680211

ナイスクチコミ!0


とっぺんさん

2004/11/02 11:32(1年以上前)

うん、知りたひ!って、古スレ過ぎか・・・

書込番号:3451045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作音についtれ

2004/01/22 22:02(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-P10X

スレ主 アグネスRAMさん

はじめまして。
先日、購入し早速使ってみたのですが、床ブラシを
フローリングに落とすとガラガラ〜っと物凄い音を
立てます。

とくに前後に掃除機をかけるとき、手前に戻す際は、
ほとんど騒音に等しいほどの雄叫びをあげます。

比較対象がないので、果たしてこれが正常なのかも
わからず今回ご質問させて頂きました。
これは正常な動作音なのでしょうか??
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:2376016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

がっかり

2004/01/05 13:01(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-P10X

スレ主 おれんじサワーさん

J1Xはパワーがさっぱり(詐欺かと思った)で、パワーアップしたというP10Xを買いました。パワーはまあま満足できるのですが、カップが「改悪」されて最悪。上の空気室にごみが詰まって、下はぜんぜん空っぽ。ワンタッチでゴミ捨てなんてとんでもない。上のフィルターをとって、空気室からゴミをつまみだし、それでも取れないゴミはふたをはずして取ってと、面倒くさくて手も汚れます。J1Xのほうがよかったので、カップだけJ1Xのものにと思ったら、微妙にサイズが変わっていて使えない。最初はパワーが上がったことで良かったと思ったけど、今は後悔しています。買わなきゃ良かった。東芝はどんな商品開発をしているのかと不信感を持ちました。J1X仕様でパワーだけ上げてほしいです。

書込番号:2308159

ナイスクチコミ!0


返信する
お掃除機さまさん

2004/04/13 13:51(1年以上前)

うちも空気室にごみが詰まるので困っています。必ずといっていいほど詰まるので、毎回ごみ捨てのたびにごみをつまみ出すというとても不快な作業を強いられています。カップに構造上の問題があるとしか思えません。ごみが詰まるとサイクロンも機能しない(旋回気流が発生しない)ので、ごみが直接フィルターに集まるらしく、フィルターはすぐに掃除が必要な状態になります。この掃除機を買ってからというもの、掃除機の掃除ばかりしているというのが現状です。

書込番号:2695708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > VC-P10X

クチコミ投稿数:106件

すいません旧型のVC-J1Xの話ですが相談させて下さい。
実は2年ほど前に購入したんですが1年程で充電してもほとんど動かなくなり、サービスに電話したところ「バッテリー交換させて頂きます」との事で無料で交換して貰いました。それから1年経つのですがやはり充電が終わっても「強」を押しても瞬間で切れてしまいます。「おすすめ」は使えます。
しばらく「おすすめ」で使用して「強」を連打するとやっと動きますが「充電」ランプ点滅です。
しかし点滅しても10分以上使えるんです。不思議ですね。
どうもバッテリーのレベルが落ちているような気がしますが・・・
皆さんはどうですか?ちなみに下記に書き込みがありましたが、「強」で使用した場合、充電回数も減ってしまうのですか?
このVC-J1Xは「強」じゃないと殆ど使えないレベルなのでずっと「強」で使用しています、その辺がまずいのでしょうか?
長文で失礼しました。

書込番号:2231359

ナイスクチコミ!0


返信する
高い買い物でした。さん

2004/01/03 23:27(1年以上前)

それは、充電池の寿命と思われます。私も、旧型VC−J1Xを2年半使用していますが、もう2回ほど電池を交換しています。そのたびに1万円以上の出費をしています。あまりにも充電池の寿命が短か過ぎます。購入時4万円近くして3年弱で2万円のメンテ費用ですから、コードレスの使い勝手のよさを考慮しても、かなり割高な買い物となり失敗したなと思っています。
 掃除機は大容量電気を使用しますから現状のニッケル水素電池の寿命では家電としてはあまりにも高価な買い物になってしまうと思います。
 そのへんを考慮されてコードレス掃除機を購入された方がよいと思います。
 わたしは、もっと安いコードレス掃除機と紙パック式の掃除機を今後購入したいと考えています。

書込番号:2302337

ナイスクチコミ!0


さくらこ999999999さん

2004/03/13 07:46(1年以上前)

私は調子が悪くなるたび(電池が少なくなったり)にメーカーのサービスに持っていって無料修理してもらってす。三年くらい半年ごと、サービスに通ってもう顔見知りです。最初はけんか腰で戦いました。そのくらいしないとね。お金は大事だよー。

書込番号:2578864

ナイスクチコミ!0


ななしいさん

2004/08/07 17:12(1年以上前)

さくらこ999999999 様

三年くらい半年ごと無料交換!!! すごいね。ゴネ得だねーーー

私はM1Xを使用しています。最近「強」が使えなくなりバッテリ寿命
でしょう。
取説には1万円(税込みだと\10500かぁ)とあり、続投させるかお払い箱にして他機種乗換えかどうしようか迷ってます。
構造的には3000mAHのニッケル水素電池の16本のパック
ですので1万円の価値があるものだとはわかりますが確かに高い。
(2000mAHの単3ニッケル水素充電池が\400くらいなので電池1本を
\600だとすると16本で\9600で妥当かなぁ)

しかしゴネてる利用者に5-6回も無料で換えてしまっているサービス
センタが存在しているのも問題だなぁ、、電池代で5万円も大盤振る舞い。、、誰が負担しているの???他の東芝家電購入者に他なりません。

書込番号:3117117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VC-P10X」のクチコミ掲示板に
VC-P10Xを新規書き込みVC-P10Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VC-P10X
東芝

VC-P10X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

VC-P10Xをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング