VC-R11C のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC-R11Cの価格比較
  • VC-R11Cのスペック・仕様
  • VC-R11Cのレビュー
  • VC-R11Cのクチコミ
  • VC-R11Cの画像・動画
  • VC-R11Cのピックアップリスト
  • VC-R11Cのオークション

VC-R11C東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VC-R11Cの価格比較
  • VC-R11Cのスペック・仕様
  • VC-R11Cのレビュー
  • VC-R11Cのクチコミ
  • VC-R11Cの画像・動画
  • VC-R11Cのピックアップリスト
  • VC-R11Cのオークション

VC-R11C のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC-R11C」のクチコミ掲示板に
VC-R11Cを新規書き込みVC-R11Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2003/09/06 17:03(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-R11C

こんにちは 今度サイクロン掃除機の購入を考えています いろいろ教えてください
@吸引力はどうですか?
Aダストカップ&フィルターのメンテナンスは簡単ですか?
B排気は臭いますか?
Cうるさいですか?
よろしくお願いいたします

書込番号:1918958

ナイスクチコミ!0


返信する
Mrフーさん

2003/09/06 21:07(1年以上前)

こんばんわ、先にこの掲示板に投稿させて頂いた者です。

使用した経験より質問にお答えさせて頂きます。

@吸引力はどうですか?
・非常に強力でコーナの隅まで隙間ノズルを使用しなくても良いです。

Aダストカップ&フィルターのメンテナンスは簡単ですか?
・ゴミを捨てた後ダストカップを少々強く叩いて細かいホコリを取っています。
・ミクロフィルターは通常コードリールの出し入れで自動で行われる様ですが、これもゴミ時に叩いて清掃しています。
(この機能の為かコードリールの格納時に途中で止まる場合が有りますが、もう一度引っ張ってやり直せばうまく行きます。)

B排気は臭いますか?
・まったくと言って良いほど臭いません。

Cうるさいですか?
・はい、うるさいです。
(強力な吸引力なので許しています。)

このサイクロン掃除機は、手を汚したく無い人や静かな掃除機を求める方にはお奨め出来ません。
強力な吸引力と無臭性、経済性を求める方にお奨めします。

書込番号:1919615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車輪

2003/07/30 07:33(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-R11C

スレ主 バンビおばさんさん

VC−R11Cを購入検討中です SHAAPのEC−BP1も候補です
ここの情報も含めほとんどVC−R11Cに気持ちは傾いてますが
車輪が小さいのが引っかかります
掃除機のほとんどが大きい車輪です 
こんなに小さい車輪で難はないのでしょうか?
なぜわざわざ小さくしたのでしょうか? 利点はあるのかしら?
ご存知の方 または使用して車輪の大きさによる難点や良い点などありましたらよろしくお願いします

書込番号:1810488

ナイスクチコミ!0


返信する
でっかい店の販売員さん

2003/07/30 12:09(1年以上前)

店のデモ品を引っ張ってみました。段差の乗り越えも安定しており、スムーズです。車輪の大きいのは日本家屋独特の敷居の乗り越えのためと思われます。バリアフリー等が進むと横転しにくい小さな車輪も便利です。

書込番号:1810948

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンビおばさんさん

2003/07/30 18:22(1年以上前)

お返事ありがとう 小さい車輪は横転しにくいのですね ほとんど段差がない我が家は小さい車輪でも快適に使えそうですね
それにしても皆さん安く買っていますね
近所(兵庫県)の大型家電屋さんでは36800円です
クーラーと一緒に買えば3000円引きだって
クーラーはいらんのです

書込番号:1811708

ナイスクチコミ!0


sony001さん

2003/07/31 21:57(1年以上前)

購入して二ヶ月を経過しましたが、以前利用していた掃除機と比較して重心が高いのが原因か車輪の大きさが原因かは分かりませんが横転しやすいです。
利用時には必ずしも前後方向のみに引っ張るわけではないので、しばしば横転します。

書込番号:1815324

ナイスクチコミ!0


sony001さん

2003/07/31 21:57(1年以上前)

購入して二ヶ月を経過しましたが、以前利用していた掃除機と比較して重心が高いのが原因か車輪の大きさが原因かは分かりませんが横転しやすいです。
利用時には必ずしも前後方向のみに引っ張るわけではないので、しばしば横転します。

書込番号:1815326

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンビおばさんさん

2003/08/02 16:31(1年以上前)

返信ありがとうございます
今の掃除機、日立製の紙パック式(CV−W76)ですが、何か重いな〜って振り向いたら横転を通り過ぎ仰向きになってます あんまり頻繁で腹が立つので壊れてないのですがもうこれ以上お付き合い出来ません状態で買い替えを考えています sony001さんの情報は見逃せません
ちょっと手荒かもしれない私の動きについてくる掃除機が欲しいです
VCR9Cなら車輪大きいし安心かな〜?
今の掃除機も大きい車輪ですが素人おばさんの分析ではホースの付け根位置が悪いと思います 本体横でなく少し上部に付いてます

書込番号:1820265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とっても欲しいんです

2003/02/22 12:10(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-R11C

スレ主 ほりほりひろこさん

サイクロンなんて吸い込みが悪いはず!と思っていた私に衝撃です!!
吸い込み率500?ほんとですか?
今ナショナルの排気レスを使っていますが、めちゃくちゃ不満です。
当時5万近くしたのに、ちょっとの段差でも吸わない、少し大きなゴミでも吸わない、壁から1センチも全く吸わない・・・等不満だらけ!
だからとにかく吸い込む掃除機が欲しいんです。
12型との違いのイオン放出は、一体どんな感じなんでしょうか?
今何でもイオンってついてますが・・・

書込番号:1330398

ナイスクチコミ!0


返信する
Toyoichiさん

2003/02/26 10:10(1年以上前)

吸込み仕事率は集塵能力とほとんど関係がありません。
単に、空気をどれだけ強く吸込んで吐くかという目安です。つまり、モーターを強力にし、空気通路をスカスカにすると吸込み仕事率の値は上がります。ところが、吸込む力を強くすると、ヘッドが床に吸い付き動かなくなる為、ヘッドに大きな隙間を空けて、動きを確保するようになります。
ヘッドが床から必要以上に浮いていたり、他の個所から空気を吸込んでいるわけですから、床の埃が取れなくなってしまうわけです。また、スカスカにするわけですから、フィルターもあまり目の細かいものは使わなくなりますので(使っていてもどこか他の場所から空気が迂回するようになっている可能性が高いです)、排気は汚くなります。
メーカーとしては値を上げれば高性能と思われる為に、実際の集塵能力を無視してもこの値を上げるようにしてくるわけです。
国産の掃除機ではメーカーデータはありませんが、実際の集塵能力を評価する値として、IEC(国際電気標準会議)規格でダストピックアップ率というものが定められております。これは、標準ダストを標準カーペットの上に撒き、ローラーで押し込んでから掃除機で決まった距離・速度・回数で吸込み、実際に吸込んだダストの量を%で表したものです。
例えば、
http://www.yamagiwa.co.jp/interior/kaden/cleaner/info/info.html
を見ていただければ判りますが、吸込み仕事率が高くても、ダストピックアップ率は低いものが多いことが判ると思います。
吸込み仕事率の値には、惑わされないようにされたほうがいいと思います。

書込番号:1342532

ナイスクチコミ!0


SPRINGCHILDさん

2003/03/03 12:07(1年以上前)

昨日コ○マさん2店舗で試せる全部の掃除機を試しましたが、この商品が群を抜いていましたよ!小さいラグが引いてあったのですが、ラグが少し持ち上がる位の吸い込みでした!私はコレに決めました!ちなみに33.800円でした。

書込番号:1357820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VC-R11C」のクチコミ掲示板に
VC-R11Cを新規書き込みVC-R11Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VC-R11C
東芝

VC-R11C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VC-R11Cをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング