
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年3月18日 13:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月25日 11:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月23日 16:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月30日 07:52 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月27日 12:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種を2年弱くらい使ってますが、先日ついに
バッテリーが死んでしまいました。
4.8Vのバッテリーが2個つながれていて、そのうちの1つが
充電できなくなっていました。
全く動作しないわけではないのですが、パワーが
がた落ちです。
メーカーに問い合わせるとバッテリーは6150円との事・・
A/Cアダプターも壊れたしこの次はモーターあたりが
壊れそうなので注文するのを躊躇してます。
まあ充電はファクスの子機用のA/Cアダプターが使えるから
いいのですが、モーターは代用がきかないし・・
みなさんも2〜3年は使ってると思うのですがどんな
状態でしょうか?
もう寿命と割り切って廃棄した方がいいのでしょうか?
それともバッテリー交換してまだまだ使えてるという方
いますか?教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

2ヶ月くらい前に単三のニッケル水素電池8本に入れ替えました。
とりあえず普通に本体内充電できてます。
電池は三洋の2000mAhのやつで、測ってないけど15分以上は稼動するようです。
費用は電池が2000円と電池ボックスが500円くらいでした。
書込番号:4794341
0点

しおあじさん、返信が遅れてすいません。
なるほど単三の普通の充電池で動くんですか、盲点でした。
それなら単二の充電池でもいけそうですね。
この方法なら2,3千円ですみそうですね。
早速試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4801490
0点

しおあじさん はじめまして。
よろしければ、その電池の型番を教えていただけないでしょうか。
書込番号:4923037
0点







はじめまして。
この機種に限らず肩掛けタイプの製品をお使いの方におたずねしたいのですが、重さはどうでしょうか?
2kgたらずなのでかなり私は軽いと思うのですが、非力な女性が実際に使う分にはいかがでしょうか。
また、2LDKのメイン掃除機にしようと思っているのですが、吸引力、使用可能時間など、メインとして使えるかどうかについてもお教えいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
0点






2003/01/19 13:01(1年以上前)
これ一台で済ましたいんだけどパワーがなさ過ぎてもう1台必要になるくらいなら最初からちゃんとしたのを買いたい。アレルギーもちなんで気になる。
音がうるさいのはサイクロンの特徴らしいですよ。
書込番号:1229552
0点


2003/02/08 02:02(1年以上前)
以前、メーカーに確認したのですが、
この掃除機は、そもそもがサブ機として発売したのだそうです。
普通の掃除機では行き届かない、めんどくさい場所を手軽に
掃除することが目的なので、パワーは二の次なのでしょう。
フローリングブラシなどは、独り暮らしようにこれ一台で
賄えるようにつけてあるようです。
割り切って考えれば、効率よく掃除できていいと思います。
書込番号:1286786
0点


2003/02/12 18:35(1年以上前)
近くの電気屋で12,000円で買いました。
充電式ということでパワーが気になっていたんですが、
ワンルーム、フローリングの自分の部屋では
充分なパワーでした。
一般家庭でメインで使うには厳しいと思いますが、
一人暮らしで「フローリング」の部屋の方にはお勧めです。
(カーペットはさすがに厳しいかと…。)
あと充電8時間で駆動時間10分というのが
気にならなければ…。
書込番号:1302280
0点


2003/03/22 17:13(1年以上前)
2台目として買いました。近所の電気屋で12800円でした。
寝室や子供部屋など、すぐにちょっとだけ掃除したいときに、非常に便利に使っています。
今までの充電式クリーナーのデザインに納得がいかなかったのですが、この機種ならどこに置いても嫌な感じはしませんよね。
アタッチメントがひとつにきちんと収まるので、子供が自分で掃除したり片づけたりといった習慣もつくのではないでしょうか。
書込番号:1417490
0点


2004/04/27 12:35(1年以上前)
電圧は9.6Vなので、ハンドクリーナーとしては高電圧の部類に入ります。100Vとは体力が違いますが、セカンド用途としては十分だと思います。
書込番号:2741893
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





