VC-75TC のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥84,000

集じん方式:サイクロン VC-75TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC-75TCの価格比較
  • VC-75TCのスペック・仕様
  • VC-75TCのレビュー
  • VC-75TCのクチコミ
  • VC-75TCの画像・動画
  • VC-75TCのピックアップリスト
  • VC-75TCのオークション

VC-75TC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 1日

  • VC-75TCの価格比較
  • VC-75TCのスペック・仕様
  • VC-75TCのレビュー
  • VC-75TCのクチコミ
  • VC-75TCの画像・動画
  • VC-75TCのピックアップリスト
  • VC-75TCのオークション

VC-75TC のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC-75TC」のクチコミ掲示板に
VC-75TCを新規書き込みVC-75TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外と・・・。

2006/05/21 02:22(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-75TC

クチコミ投稿数:1件

先日、近くのケーズデンキで税込み5万円で購入しました。最初に提示されていたのはたしか68000円だったと思います。最初の値切りで58000円に。「5万だったら買う!」との交渉に53000円まで引き出しました。「あと3千円くらい…。」と言うと結構あっさり5万円になりました。5万を切ると保証も5年を切るのであえてそれ以上は値切りませんでした。田舎なので、「このクチコミで見るような値段は無理かな…。まあ、5万円台だったら買おうかな…。」と思って行ったので、うれしい結果でした。もちろん性能にも大満足です。カタカタ音は少し気になりますが…。

書込番号:5096935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったです

2006/05/04 00:35(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-75TC

クチコミ投稿数:3件

近くのヤマダで58500円+ポイント21%で買いました。
家で早速ためしたら、2畳サイズぐらいのウールとシルクの絨毯からは、たくさん埃がとれました。それまでは毎週掃除機を掛けていたのにです。少し感動、関心?!
フローリングの板のつなぎ目の溝にたまっていた白い埃も
とれて、満足です。これまでの掃除機とは明らかに違うと思います。

ヘッドの部分もよくできていて、スイスイと軽い感じです。

欠点としては、カタカタという音と、少し高周波音が出る
ので、耳障りな感じです。それと、それまでの掃除機(東芝の
紙パック方式)より少し重い感じです。紙パックがいらないので、
その分で何年後かには元が取れるかな。紙パックを切らす心配
をしなくてすむのと、買いに行く手間も節約できますね。
ゴミ捨ては、気をつけて捨てないと、埃を吸ってしまいそう。
この点は紙パックの方がいいですね。

よく比較されているダイソンの掃除機はヘッドが使いづらそう
でしたし、音も大きいので、東芝にして正解でした。




書込番号:5047569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天市場の・・・

2006/04/30 15:49(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-75TC

クチコミ投稿数:4件

PC-Success(カード決済可能)というお店で4月29日から5月8日まで42800円(税込み、送料込み)をやっていました。ただし、色はレッド(残り2台)、ブラック(残り10台)※4月30日午後3時半現在 こちらでの評価がよいようなので、私もレッドを1台買いました。掃除嫌いの私でも楽しくやれるかな。と期待しています。ちなみに近所のヤマダ電機ではポイントなしで55800円でした。この特価情報を教えたらかなり驚いていました。

書込番号:5037972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/04/30 20:52(1年以上前)

すみません。情報にミスがありました。ブラックのほうは5月2日13時スタート5月8日10時までのセールでした。レッドのほうも同じ日時に終了予定です。※4月30日20時50分現在レッドの残りは2台でした。お詫びして訂正いたします。

書込番号:5038679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グリーンだけですが・・・

2006/04/29 16:50(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-75TC

クチコミ投稿数:10件

Amazonで、税込み50,240円で買いました。送料は無料で、「最大15%還元」と表示されているので、ギフト券で7,500円バックされるようです。安すぎて信じがたいですが、本当に還元されたら、実質42,740円になります。ちなみにレッドは59,800円、その他の色は66,310円です。色だけでこんなに値段が違うのは不思議な気がしますが、こだわりのない我が家はずいぶん得したかも知れません。

書込番号:5035300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/30 10:13(1年以上前)

アマゾンのクーポンは 使用期限が短いようなので、
使い忘れの無いようにしてください。(^v^)

書込番号:5037287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2005/12/17 03:00(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-75TC

クチコミ投稿数:3件

先日、我が家の超昔から大事に使用していた掃除機が壊れてしまいました。
買い替えを考え中なのですが、かの有名な「ダイソン」そしてこちらの「タイフーン・ロボ」とどちらにしようか迷ってます。
吸引力等はどちらがいいでしょうか?どなたか
ダイソンとこちらの商品を比べた方いませんか??
ちなみにダイソンの方はCMでもやっている通り、ずーーっと吸引力がおとろえないみたいで・・・こちらはどうなんでしょうか?フィルターが7年くらい目詰まりしないみたいですが、ダイソンの方は6ヶ月に1度洗うってなってるのが疑問・・。(永久に衰えないんじゃないの?)
なんせ今の掃除機がもうかれこれ10年以上使っていたものなので、我が家は掃除機かけても埃が舞ってる状態です。
早くこの状態からぬけだしたいよー!猫の毛と埃と花粉だけはかんべんしてくれー!!

書込番号:4662185

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/18 20:36(1年以上前)

http://kadenbuhin.jugem.jp/?cid=30

ここをご覧ください。参考になると思います。
東芝を購入されるなら、楽天の天神ベストがお買い得ですよ。
確か、54,800円で送料無料で5年間保証も別途かけられる。
ダイソンなら、楽天のデジ倉です。
どちらも、今一番安い価格をつけています。
DC12アレルギーなら、送料無料で58,800円です。

書込番号:4666870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/05 12:36(1年以上前)

はじめまして。私は「ダイソンDC12」を去年の10月に購入して使っています。まず、吸引力ですがフィルターの掃除は購入してから一回もしていませんが、衰えは全く感じません。以前使用していた日立の紙パック式掃除機が一ヶ月で集塵するゴミを十日足らずで集塵してしまいます。「タイフーン・ロボ」は200グラムのゴミを吸引すると84%も吸引力が低下するそうです。(ダイソンHP)吸引力が低下する理由はミクロのゴミがフィルターに詰まるためであり、このミクロのゴミを分離するための気流は最低マッハ1以上が必要です。1991年に登場したダイソン一号機「Gフォース」でもこのレベルに達していました。「タイフーン・ロボ」の時速310qの気流ではミクロのゴミは分離できず、フィルターのまめな掃除なしでは吸引力の低下は避けられないでしょう。(タイフーン・ロボフィルターお手入れロボはミクロのゴミまで落とすこは出来ないと思います。)従って吸引力持続性ではダイソンの圧勝でしょう。しかしダイソンも万能ではなく欠点もあります。
(1)静粛性とゴミ捨ての大変さは市販掃除機中最悪。
(2)ヘッドブラシの性能が「タイフーン・ロボ」のモータ内蔵式と比べると極めて悪い。(壁際のゴミがなかなかとれない)
(3)使用中、すぐに転倒する。(重心が高いため)
以上、他の欠点には目をつぶって、ゴミを大量に吸い取り続けたいのならダイソンがお勧めです。その他静粛性、使い勝手も重視するなら「タイフーン・ロボ」がいいと思います。両方とも大手電気店には置いていますので、実際に動かしてみて気にいった方を購入すればいいと思います。

書込番号:4883105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/28 21:10(1年以上前)

タイフーンロボはそんなに 一定量以上ゴミを吸い取るとそんなに吸引力が落ちるんですか? 国産サイクロンも メーカーの威信と、開発費(売値を考えて)をかければ 良いものが造れるのだなーと 思って使ってみたいと思っていましたが、
 本当なら イマイチですね。

(お掃除ロボが内蔵されている時点で フィルターで相当吸塵しているんだなとは 思ったのですが・・・・・・)

メーカーの開発の人は実際どう思って造られているんでしょうかねえ

サイクロン式なんか ダイソンにあんなに特許とられていては、
造りようがないと 思っているんでしょうか。

コレだけの金額の商品ですから、
排気のダストやアレルギー物質の除去性能などはきちんと 表記して欲しいですね。 アレルギー体質でお困りで、
この掃除機なら・・・とのぞみをかけて 購入しようとしている方もいらっしゃるでしょうから、

書込番号:5033272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い心地

2006/01/12 11:34(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-75TC

スレ主 kotetsu_22さん
クチコミ投稿数:5件 VC-75TCのオーナーVC-75TCの満足度5

先日、Yahooオークションのヤマダ電機ストアで購入しました。評価がいまいちなので、ちゃんと商品がくるか心配でしたが、予定どおり一週間で届きました。・・・良かったぁ。ちなみに購入金額は46,500円(商品代金)+1,050円(送料・代引き手数料)でした。

使用して10日になりますが、今のところいいですよ。前に使ってたサイクロンが最悪だったので、夢のようです。吸引力も今のところ落ちたような感じもありません。ダイソンでは米粒のようなものは、上から押さえないととれないとコメントされている方が多かったですが、ロボは普通に吸い取ってくれてます。それに、端までしっかりごみがとれてます。本体は少し重いかもしれませんが(私はそれほど重いとは感じませんが)、ヘッドは軽いです。排気は、よく分かりませんが、きれいな感じがします。音は他の方が書かれてるように、電源入れたとき、スイッチをいれた時、スイッチを切るときの3回、「カタカタ」とフィルタ掃除の大きい音がしますが、私は気になりません。まだ、フィルターサインがついたことがないので、手入れがどれほど大変か分かりませんが、日常使うぶんには問題もなく快適です。難点は(サイクロンは仕方ないのかもしれませんが)、ごみ捨てのとき、ちょっとほこりがまいまいするので、気をつけないといけないかなって感じです。

全体的には、今まで使った中で一番いいです。価格が高いので、このまま何事もなく長く使えたらいいなぁと思ってます。購入を検討されている方の参考になればと思い、投稿してみました。

書込番号:4727754

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kotetsu_22さん
クチコミ投稿数:5件 VC-75TCのオーナーVC-75TCの満足度5

2006/01/12 11:53(1年以上前)

補足:現在、Yahooオークションのヤマダ電機ストアでこの機種が45,500円〜47,000円で出品されています。終了まで6日です。今回は、早くから入札が入っているようですので、もう少し金額が上がるかもしれませんが・・・。参考までに。

書込番号:4727790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 VC-75TCのオーナーVC-75TCの満足度5

2006/01/13 04:18(1年以上前)

お上手ですねー、お買い物。さすがです。
ご自分が納得できる いい商品が一台あると
気持ちも晴れて嬉しいものですょね。大切にしましょう。

ところで、フレキシブルホース。もっと長いホースと交換できないかしら?本体が少し重いので、ホースが長いと高所の掃除がうんと楽になります。どなたかご存知ありませんか?

書込番号:4729825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/28 20:43(1年以上前)

こんばんは、 タイフーンロボよさそうですね。
今の所、悪い 評価も無いようですし、
こんなに早く安くなるとは思いませんでした。

ダイソンのDC08を購入して使っていますが、新し物好きなので、気になります。 ゴミの圧縮がとてもいいと思います。
メーカーの威信をかけた、記念モデルだけあって、
とても気になる 掃除機です。

ようやく日本のサイクロン掃除機も(ダイソンが売れているように高くても買う人がいて、日本製でもお金をかければ良いものが造れるのだと)良くなってきましたね。

4万5千円位なら ダイソンとどちらにしようか 悩むところでした。 ヘッドは使いやすいでしょうし、・・・

ただ、ダイソンの名誉のために言っておきますと、
米などを吸いにくかったり、(我が家のDC08は吸い込みます。)
壁際のゴミを吸い取れないのは、
出来るだけ密着状態を作り出して、奥深くのゴミを吸い取るのが目的なのだそうです。(実際どれほどとて手いるのかはわかりませんが・・・)

出来ればしばらくたってからの使用状況なども教えてください。 



 

書込番号:5033207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VC-75TC」のクチコミ掲示板に
VC-75TCを新規書き込みVC-75TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VC-75TC
東芝

VC-75TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 1日

VC-75TCをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング