このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年7月14日 11:55 | |
| 0 | 3 | 2006年8月7日 17:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 東芝 > タイフーンロボ・エクストラ VC-80TX
今現在私は小さい子供もおりましてダイソンコンプリートを購入しました。
で、実家の母が「私も欲しい」というのですが、こちらの書き込みを見てて母にどちらを薦めたらいいか迷ってます。
ダイソンは悪くないと思うのですが、「そんなに言うほど吸ってる?」って思います。
音もうるさいし・・・
そこで、皆様ご意見をお聞かせください。
0点
ダイソンはヘッドの出来は悪いからミラクルジェットと替えるという人はよく見かけますね。それと音はどうしようもない程だから一度聞かせないことには、そのまま薦めちゃ後々人間関係に響くでしょう。あとは今までパック式を使ってる人ならパック式の方が無難でしょう。サイクロンは掃除機の掃除が要ります。
書込番号:6528610
0点
ダイソンコンプリート私も使ってるけどいいわよ。
あまりすってる感がないって書いてあるけど、ダイソンで感じられなかったら、国産ではまず無理よね。
クリアビンにごみが出てこないのであれば、もともとお部屋がきれいなのかもね。
紙パックなら、タイフーンロボパックがいいわよ。
サイクロンなら、ダイソンね。
というより、ダイソンしか作れないわ。間違えても、ダイソン以外の偽サイクロンを買っちゃだめよ。
お手入れが大変だし、遠心分離はできないしろくなものじゃないわ。
書込番号:6531538
0点
掃除機 > 東芝 > タイフーンロボ・エクストラ VC-80TX
2週間前に購入しました。当初から気になっていたのですが、使用中、ホース接続部あたり(ハンドル側)からピーピー音がするのですが、やはり不良品でしょうか?接続部にはクルクル回る部分があり、そこをまわしてみたりすると、音が消えたりします。今まで使用していた東芝製の掃除機は、9年間使用していて故障することが無く使っていたので、今回も東芝製にしたのですが、、、。皆さんのはどうでしょうか?それ以外は満足しています。
0点
ピッコリーノさん こんにちは。
私は2ヶ月ほど前に購入しましたが、異音はありません。
毎日(とはいえませんが)楽しく使っています。
ピッコリーノさんのは、運悪く不良品に当たってしまったのかもしれないですね。
やはり、購入されたお店か、東芝のサポートへ連絡された方がよいのではないでしょうか。
書込番号:5315691
0点
こんばんは、ピーピー音というのは 多分、
掃除機ホースのどこかから 空気が漏れている、
あるいは、ホース通過中に 偶然 笛のようになっている。
という事が関係していると思います。
多分 パワー切り替えをすれば 音が小さくなったり、
ならなくなったり するのではないでしょうか?
書込番号:5321188
0点
購入店に持ち込み、異音について説明し、その場で確認していましたが、異音はせず。
自宅でもずっと鳴りっぱなしというわけではなかったので、一応修理に、、、。といわれ、修理中も代替品を貸し出ししますといわれたが、まだ買ったばかりなのに、、、とごねていたら、今回だけとしぶしぶ交換してくれました。
早速使用してみましたが、今のところ異音はありません。
今度不具合があったら返品しようと思います。
書込番号:5325816
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






