
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年10月2日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月11日 22:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


近所の何でも屋さんで展示品を購入しました
スティックタイプは初めてなので最初は使いづらいとこもありましたが
すぐになれました
スイングすると少々重さを感じますが
仕事率は200wとそこそこあるので掃除嫌いにはいいかも
これで物足りない御仁には新製品の日立がおすすめ
330wと大型並み値段も相応ですが
0点



日立のPV−SK1と迷ったのですが、東芝のVC−Y32Cのほうが、表示してある仕事率のわりに吸い込みがよくて、音も静かでした。なおかつ軽くてコンパクトなところがよいです。
他社の製品のノズルだと仕事率がかなり落ちてしまうのですが、この楽々ノズルはパワーが落ちずに、狭い隙間のゴミをキャッチしてくれます。うちはペットを土間で飼っていて毛を掃除するためだけに購入したのですが、家の中用にもう一台ほしいくらいです。値段は大手電気屋さんで一万円ジャストで買いました!
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





